東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その16」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その16
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-04-10 20:09:29
 

Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:
Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その15
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144829/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4(地番)
交通:
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
間取:1LDK ~ 4LDK(予定)
面積:39.48m2 ~ 168.64m2(予定)
販売価格:3,090万円 ~ 22,000万円(予定)
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム
物件URL:http://www.ariake-sky.jp/
施工会社:三井住友建設

[スレ作成日時]2011-03-10 22:31:51

現在の物件
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower
Brillia(ブリリア)有明
 
所在地:東京都江東区有明一丁目4番4(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
総戸数: 1,089戸

Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その16

222: 匿名さん 
[2011-03-22 01:51:12]
詳しいね。
50パーセントだと4500円ね。想定内。想定内。
223: 匿名さん 
[2011-03-22 01:52:25]
なんとかなる金額じゃないです?
駐車場料金値上げくらいで対応できそうなきがします。

224: 匿名 
[2011-03-22 02:02:23]
屋内ならありですね。60パーセントはいくので値上げしも3万で押さえれるならいいと思います。
225: 匿名さん 
[2011-03-22 02:08:25]
未完売分の計算は?
226: 匿名さん 
[2011-03-22 02:57:45]
値上げですか?大変なことになってますね。
227: 匿名さん 
[2011-03-22 03:34:48]
管理費or駐車場代値上げですか?大変なことになってますね。
228: 匿名さん 
[2011-03-22 07:01:52]
そのような予定はないですよ。
229: 匿名さん 
[2011-03-22 08:39:19]
立体部分の駐車場は全部1万円位にしちゃえば埋まるんじゃない?
そこで採算合うような運営をすればいい。
230: 匿名さん 
[2011-03-22 18:58:16]
ここも修繕中?
231: 匿名さん 
[2011-03-22 19:24:18]
BMAより管理費安くした分、駐車場代を安く設定した、って営業さんが言ってたので、駐車場ガラガラはかなりまずいですよね。
管理費値上げするのが一番健全だと思います。
232: 匿名さん 
[2011-03-22 19:25:02]
>>230
修繕中みたいです。
なんか中古マンションみたいになってしまいますね。
234: 匿名さん 
[2011-03-22 19:31:00]
もともと安いと思うけど。
236: 匿名 
[2011-03-22 21:20:19]
埋まんないときは坪単価にしては高いでしょ。
港区マンションでも3万で借りれるつ−の。

世田谷、勝どき、目黒区でも以外で外駐借りれる。
237: 匿名 
[2011-03-22 21:21:26]
あっ間違い。以内
238: 匿名さん 
[2011-03-22 21:22:41]
皆さん、共同溝ってご存知でしょうか?
240: 匿名 
[2011-03-22 21:24:33]
世帯数相当分の人が車持ちなんてあるか?

郊外は車社会だからあるかも。
241: 匿名 
[2011-03-22 21:25:26]
近隣に解放!!

あっ住人少ないから10年待て。
242: 匿名さん 
[2011-03-22 21:26:16]
すぐに忘れられる。
過去の問題物件もそうだった。
ネガさんの記憶力は短期間しか持続しません。
その代わり、同じネタで繰り返し煽ってくる性質があり、スレ内の話題がループする原因となっています。
243: 匿名 
[2011-03-22 21:27:27]
共同溝?
たんぼの横のやつ?
中国のWC?
244: 匿名 
[2011-03-22 21:34:10]
恐いよ〜知らぬ存ぜぬ。
金ないやつが騙される。
住人は悪どいね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる