大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪市内タワーマンション 中古&新築 どこがベストバイ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪市内タワーマンション 中古&新築 どこがベストバイ?
 

広告を掲載

マンション投資家さん [更新日時] 2012-04-09 13:07:30
 
【地域スレ】大阪市内タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

大阪市内のタワーマンションがかなり増えてきましたが、新築タワーだけでなく過去のタワーも含めて、どのタワーマンションが優れているのか議論しませんか?

[スレ作成日時]2011-03-09 22:22:43

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大阪市内タワーマンション 中古&新築 どこがベストバイ?

795: 匿名さん 
[2011-08-27 17:52:26]
構造体手抜きしてもデベは儲からん。ただ手抜きが表沙汰になったら大損するので発覚したら何億掛かろうが隠蔽工作する。
796: 匿名さん 
[2011-08-27 18:51:05]
人気物件の完売というのは、不動産業の方がある程度買い取っている現状がある。
天王寺の物件もしかり。
2~3年して放出するときを見計らって価格交渉して購入するのをお勧めします。

ちなみに確信犯の手抜きもあれば、知らず知らずの手抜きもあります。
その辺りは建築業界では驚くべきことではありませんが、何とかならないものですかね~。
797: 匿名さん 
[2011-08-27 19:42:21]
そんな気になるなら手抜きなきよう注文建築で戸建にすればどう?
798: 匿名さん 
[2011-08-28 16:48:09]
>>知らず知らずの手抜きもあります

ゼネコンの管理体制に因る。100戸以下の小中規模は本当にやばい。
799: 匿名さん 
[2011-08-28 18:32:13]
孫請け、曾孫請けの程度が低過ぎてゼネコンも管理しきれないのが現状。所詮そういう業界。
800: 匿名さん 
[2011-08-29 22:26:52]
立地で言うと堂島タワーはいいと思うけどどう?
アップル淀屋橋と同じく一昔前ならマンションなんて考えられない場所
801: 匿名さん 
[2011-08-31 16:49:34]
堂島小学校跡 確かに一等地だけど新地近過ぎないか? セカンドに出来る人ならいいけど。エレベーターもオネェチャンの香水臭くなりそうだし。じっくり住むならグランフロントの方が静かかなと思う。 
802: 匿名さん 
[2011-08-31 18:44:16]
堂島タワー場所はいいですよね。でも新地のお姉さんや夜の仕事の方は多く購入しそうだから躊躇する
803: 匿名さん 
[2011-08-31 21:34:09]
確かに堂島のど真ん中のタワマンに住んだら交際費凄い事になるぞw
804: 匿名さん 
[2011-08-31 21:47:06]
愛人に住まわせるならまだしも、新地のど真ん中に住むのは恥ずかしいでしょ。

ありえません。
805: 匿名さん 
[2011-09-01 00:08:46]
ふつうセカンドとして使うでしょ。なかなか便利だし。
806: 匿名 
[2011-09-01 16:08:01]
でも、四ツ橋挟んだ向こう側だしオフィス街だから普通に住めるでしょう。
新地のお姉ちゃん連中、暇でお金ないし、パパ連中もお手当払えないから、こんな高い場所に住めないよ。住めても北区なら天六や南森町、中津、中央区なら谷町や日本橋、島の内近辺でしょう。
807: 匿名さん 
[2011-09-01 20:03:21]
だいたい、北新地のまっとうな店のねーちゃん、くさくないしなあ。
808: 匿名さん 
[2011-09-01 22:27:59]
おれの行く店のネェチャンは結構付けてるねw まっとうな店じゃないのかもw
810: 匿名 
[2011-09-06 13:58:48]
↑が、どした?
811: 匿名さん 
[2011-09-06 16:53:22]
キタハマ 建物いいけど場所悪い。所詮堺筋。
812: 匿名 
[2011-09-06 17:14:39]
建物いいか?見た目だけの手抜き違うの?
813: 匿名さん 
[2011-09-06 18:32:33]
見た目だけで手抜きかどうか分かるかい!w
814: 匿名さん 
[2011-09-06 18:55:03]
新地の嬢呼びたいだけなら関係ないのでは。
815: 匿名 
[2011-09-06 19:03:49]
見た目だけ豪華で、住んでる人から聞いたら欠陥か分からんけど問題だらけらしいやん。
修理とかいろいろあり皆、困ってるらしいよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる