大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ロイヤルアーク茨木・ラヴィータ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 下穂積
  6. ロイヤルアーク茨木・ラヴィータ
 

広告を掲載

eマンションシスオペ [更新日時] 2007-02-07 01:23:00
 削除依頼 投稿する

ロイヤルアーク茨木・ラヴィータの住民さん、購入者さんのためのスレッドを立ち上げました。
情報交換の場として、ご活用下さいませ。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/946/

[スレ作成日時]2005-12-22 12:31:00

現在の物件
ロイヤルアーク茨木ラヴィータ
ロイヤルアーク茨木ラヴィータ
 
所在地:大阪府茨木市下穂積1-401-1
交通:JR京都線 「茨木駅」 徒歩11分

ロイヤルアーク茨木・ラヴィータ

82: 住民 
[2006-08-25 07:40:00]
浄化槽とはディスポーサーの事ですか?まだ結局は直ってないのですね。
83: 匿名さん80 
[2006-08-25 11:01:00]
あそこの会社の左側の所に、タンクがあるでしょ。そこのちょっと奥の緑の扉だったかな?そこから匂いますよ。
84: 200 
[2006-08-26 01:18:00]
あそこの会社?金龍のことかな?

草木は1年保障がついていて、もう少ししたら、枯れてる木は全部植え替えてくれるらしいです。一応管理人さんも仕事はしていると思いますよ(笑。
しかし、色々と報告は遅いと思います・・・。
85: ぽん太 
[2006-08-26 02:54:00]
おひさしぶりです。

ありゃ、200さんも植木のこと尋ねはったんですね。
僕もこの前の管理組合総会のときに管理会社に尋ねてみて
同じ回答をもらいました。
今のところ4本ぐらい枯れてるやつがあるそうです。

最近は大きな問題とかあまりないんですかね。
廊下の電気はなんとなく直ったっぽいですが。

あ!一つあるかな。
来客用駐車場が塞がることが多いのはしかたないにしても、2台
横並びで止めてる人がいますよね。
あれって、舗装じゃないところのブロック床が傷んだりしないんでしょうか。
あと、自転車の通り道が完全にふさがれてるような。
86: 住民 
[2006-08-26 08:20:00]
匿名80さん

あそこからの匂いですか
そこからエレベーターの所まで匂いが来ると言うのはすごいですね。
下の階の家は匂わないのかな?

200さん

それは良かったです。
気になってたんですよ、あのままだと悲しすぎますので
管理人室近くの植物も枯れ始めてるのでどうにかしてほしい物です。
一番気になるのはエレベーターの所ですが(目につきますよね)

ぽん太さん

お久しぶりですね
横並び2台はちょくちょく見かけますがいただけないですね
それにしても来客用に止めてる車の種類が概ね決まってきましたね

その他の問題点と言えばマンション外なのですが
ミドリ電化の工事車両や配送車両が小学校の周りのあの凄く細い道を常用していることですかね?
わざわざあそこを通らなくても良いと思うのですが大きなトラックでも
通ってますよね。
通学路なので非常に危険に感じます。
あそこの細い道の家の人は何も思わないのでしょうかね?
87: 匿名さん80 
[2006-08-26 18:50:00]
まだ匂ってるのか!去年辺りにあそこから紫外線が漏れてるとかあったが今は大丈夫なのかな?
88: 200 
[2006-08-28 22:39:00]
そうですね。2台置けてしまうところが、問題なのでしょうが、
福士車両用なので、仕方ないですね。
以前は、3日間位置いている車もいたのですが、最近は見かけませんね。
それに、住人の車が2日間程置いているケースもあったりと、
来客用駐車場は色々とやっかいですね。

ぽん太さんお久しぶりです。
私もそれとなく聞いてみました。植え替えは10月から11月頃でしょうかねー。
掃除や虫対策が大変ですが、桜の木みたいなのが個人的には良いなと思うのですが・・・。管理が大変なので、無理かな。
89: 住民 
[2006-09-02 08:47:00]
管理人室の奥の少し広くなってる所に机と椅子がずっと置いてるのですが
片付けたりしないのでしょうか

確か内覧会の頃からありますよね

こちら側で片付けないといけないのであれば片付けたいのですが
90: ぽん太 
[2006-09-03 22:38:00]
>>200さん
桜は確かに大変そうですね。
小学校が近いから、春には桜が見られるのかな?なんて思ってましたが
そんなことはなかったようで…ちょっと残念。

>>88さん
あの机とイス、管理組合その他の説明会や会議で使われてるみたいですね。
でもそんなに頻繁にあるわけじゃないでしょうから、管理人さんに
「見栄えがあまりよくないので、使うときだけ出して後は脇に片付けて
おくのはどうでしょうか」などの提案をすればたぶん片付けて
くれるんじゃないですかね。
91: 200 
[2006-09-03 23:55:00]
管理がしやすく、見栄えの良い木があればよいのですが。
はなみずきとかどうでしょうねー。
穂積小学校には桜はないのでしょうか?
残念ですね。桜通りまで行かないと見れないってことですね。

机と椅子はなんとでもなるでしょう。
92: 住民 
[2006-09-05 06:11:00]
この辺は桜が少なかったですね、春はがっかりでした。
仕方が無いので万博まで見に行きました
93: ぽん太 
[2007-02-07 01:23:00]
おひさしぶりです。
最近は、ここ見てる人いないのかな〜。

泥棒未遂事件があったようですね。
どうやってマンション内に入ったんでしょうか。
アイルスのおかげで窃盗被害までは行かなかったみたいですが…。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる