株式会社大京の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ五月台レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 麻生区
  6. ライオンズ五月台レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-11-11 17:12:05
 削除依頼 投稿する

ライオンズ五月台レジデンスについての情報を希望しています。
購入検討中の方といろいろ意見交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市麻生区片平7丁目1番4(地番)
交通:
小田急多摩線 「五月台」駅 徒歩10分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.34平米~96.56平米
売主:大京


施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2011-03-05 13:10:14

現在の物件
ライオンズ五月台レジデンス
ライオンズ五月台レジデンス
 
所在地:神奈川県川崎市麻生区片平7丁目1番4(地番)
交通:小田急多摩線 「五月台」駅 徒歩10分
総戸数: 32戸

ライオンズ五月台レジデンスってどうですか?

1: 匿名 
[2011-04-29 00:32:39]
来月モデルルーム見に行きます。

平米数が広いところが気に入りました。ただ、資料請求で届いた間取りには和室プランが入ってませんでしたが全室洋室なんですかね。ウチは和室欲しい派です。
2: 匿名 
[2011-04-29 00:34:02]
来月モデルルーム見に行きます。

平米数が広いところが気に入りました。ただ、資料請求で届いた間取りには和室プランが入ってませんでしたが全室洋室なんですかね。ウチは和室欲しい派です。
3: 匿名 
[2011-04-29 00:34:07]
来月モデルルーム見に行きます。

平米数が広いところが気に入りました。ただ、資料請求で届いた間取りには和室プランが入ってませんでしたが全室洋室なんですかね。ウチは和室欲しい派です。
4: 住民でない人さん 
[2011-05-13 07:19:54]
駅までの登り道、歳をとったらキツくならないかな~と気になっています
5: ビギナーさん 
[2011-06-01 14:28:12]
来週あたり見に行ってみたいと思っているのですが、
すでにいかれたかたありますか?
6: 匿名 
[2011-06-02 07:47:03]
観てきました。
金額と建物、眺望(三階以上:目の前一戸建て)は良い気がしました。
駅から物件までの道程等の確認は必要だと思います。
7: 匿名さん 
[2011-06-05 12:49:17]
二重天井じゃない。

今どきあり得ないよ...

駅からの道も真っ暗...

坂もキツイ

設備良いから期待してたのに。
8: 匿名さん 
[2011-06-05 19:39:36]
HP見たけど最多価格帯 3,500万円台って
高くないですか??

この辺りの相場はどれくらいなんでしょうか??

いくら設備が良くても各駅停車駅で坂道10分
大通り沿いって考えるとどうかな。

転勤で将来、売却の可能性もあるので
値下がり幅が結構ありそうでかなり引っかかってます。

MRに行けばもう価格分かるんですかね?
9: 匿名さん 
[2011-06-05 23:09:16]
ライオンズさんは違法建築で話題になっちゃいましたが ここは大丈夫!?

信頼出来ませんね。

ここはとりあえず駅も立地もイマイチだから設備仕様良くして売ろうっていうことでしょ?

設備仕様が良いから買うなんて
そんな安易な人いないと思いますが。

安けりゃ話は別ですがね。
10: 物件比較中さん 
[2011-06-06 01:10:16]
だいたいの金額は教えてくれますよ。

今日、現地行きましたが車通りが気になりました。
主寝室側が大通りに面してるんですね。
ちゃんと調べてから行くべきでした。

確かに駅からの道も夜は相当暗そうです。

駅前も思ったよりさびれてる印象でした。
人もあまり居なくてさみしい感じで。

期待し過ぎました。

永山のほうが良さそう。
11: 物件比較中さん 
[2011-06-06 13:09:14]
新百合ヶ丘から一駅でこの金額ならまあまあかな、って思ったんですけど、他に周辺で安くていいマンションって何かありますかね?
12: 物件比較中さん 
[2011-06-07 00:01:53]
永山と言ってもライオンズは西向きだし
設備だけで売ろうとしてる感じですしね。

とりあえず五月台は現地など周辺を見て周りましたが
検討外ですね。
今後、この街が発展していくとは思えません。

エコだなんだって言って設備良くして
売れると思ってるのが浅はかですね。

それにつられる人もどうかと...
13: 物件比較中さん 
[2011-06-07 00:17:20]
なんかネガティブな意見ばかり。
気が引けます。
14: 物件比較中さん 
[2011-06-07 01:08:40]
資産価値を考えずとりあえず見た目重視の人にはいいでしょうね。

とは言え食洗機、ペアガラスだのついてるけど二重天井じゃない、ディスポーザーついてなかったりで中途半端。

食洗機、ペアガラスなどは後からどうにでもなるけど、天井、ディスポーザーは後からじゃどうにもならない。

15: 購入検討中さん 
[2011-06-07 10:36:45]
前にも質問しましたが、でも他に新百合ヶ丘近辺で何か安くていいマンションありますかね?
あと、二重天井のメリットって何ですか?
前に聞いた時には将来リフォームする際、天井の照明器具の位置を動かす時に有利と聞きましたが、うちはそこまでしないかなと思いまして。
16: 購入検討中さん 
[2011-06-08 03:47:52]
私は要望書書きました。

価格:まあまあ安いと思いました。周辺中古マンションもけっこういい金額してます。
設備:ディスポーザー欲しかったけどそれ以外は満足です。
構造:悪くないと思います。二重天井じゃないのは高さ規制が厳しいからと聞きました。
坂道:幾つかルートありそれほどではないと判断しました。確かに駅前ちょっと寂しいですね。
環境:道路沿い気になりましたが、目の前住宅街なのでちょいプラスかな。

総合判断ではいいと思います。
悪い点ばっかり言ってもしょうがないですからね。

17: 周辺住民さん 
[2011-06-08 16:56:26]
長年このあたりに住む者です。

マンションの前の通りはここ数年でどんどん変化しています。
少し前までは飲食店もお風呂もなかったです。
地元民的には何年もかかってやっと延長した尻手黒川線で、非常に便利になったんです。
大型車も通るようになりましたが、それだけ便のよい道ということです。

また川沿いの道はウォーキングコースのようになっており、日中は気持ちのよい場所です。
マンションの設備はわかりませんが、立地的には悪いことばかりではないですよ。
18: 匿名さん 
[2011-06-08 21:06:30]
この規模の物件にディスポーザーがあったら管理費が凄いことになるよ。ディスポーザーには浄化設備が必要だから、ディスポーザーが必須という人はスケールメリットのある大規模物件を検討しないとね。
19: 匿名さん 
[2011-06-08 21:15:05]
>>16

二重床、二重天井でも階高は3m程度だから、高さ制限20mのところに6階建てなら余裕のはず。階高を減らして、建材をコストダウンってパターンじゃないの。
20: 物件比較中さん 
[2011-06-08 21:39:54]
地区計画で高さ制限17メートルって聞いたけど?
ボイドでスラブ275ミリだから別にケチってないと思うよ。
ノーマルスラブで200ミリ、二重床二重天も出来るんだろうけど、ボイドの275ミリの方がコストかかってると思うよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる