大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「メロディーハイム西大路デュオ ノワール・ブラン 住民板(友好交流致しましょう☆)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 南区
  6. メロディーハイム西大路デュオ ノワール・ブラン 住民板(友好交流致しましょう☆)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
入居予定さん [更新日時] 2009-02-03 00:24:00
 削除依頼 投稿する

皆様、内覧会も始まり、いよいよ入居間近になってきましたね。
有意義な情報交換や地域情報など友好を深めて行けたらと住民板
を立ち上げさせて頂きました。

これから、宜しくお願い致しますm(__)m

[スレ作成日時]2008-02-08 03:28:00

現在の物件
メロディーハイム西大路デュオ
メロディーハイム西大路デュオ
 
所在地:京都府京都市 南区吉祥院三ノ宮西町1番地(地番)/ノワール、 62番地(地番)/ブラン
交通:東海道本線(JR西日本)西大路駅から徒歩10分
総戸数: 123戸

メロディーハイム西大路デュオ ノワール・ブラン 住民板(友好交流致しましょう☆)

22: 入居前さん 
[2008-04-02 18:05:00]
入居されてる方で、周辺からのニオイが気になってる方いらしゃいませんか??

場所柄、工業地域で特有のニオイあると思うんですが・・・。

私だけでしょうか、ニオイが気になっています。
23: 入居前さん 
[2008-04-02 19:26:00]
>>22さん

こんばんは!

私は、まだ入居前なんですが、入居準備でちょくちょく通ってます。
近くの工場と言えば、ジーエスユアサですよね?

私の方では、臭いは気になりませんよ。
風向きもあるのでしょうか・・・。
24: 入居前さん 
[2008-04-02 21:12:00]
22です。

私はノワールの方なのですが、駐車場側にある小さな工場のニオイかと思われるのですが・・・。

駐車場周辺から匂いがしています。

気にしすぎなのでしょうか・・・・

上層階なのですが、ニオイが上がってきていると感じます・・。

ニオイに関しては個人差があるので、一概には言えないと思いますが、

かなり気になります。。
25: 入居前さん 
[2008-04-02 22:55:00]
小さな町工場ありますね。
私は週末に行く事が多く気付かなかったのかな?

臭いは、平日の昼間に工場の前を通るとするのは知ってました。
しかし、平日の就業も早く週末は休みなので気にしてなかったんですよ。

この臭い・・・何階まで上がるんでしょう?
私も、ノワールですので工場の就業時間内に気をつけて様子見てみますね!
26: 入居予定さん 
[2008-04-03 23:05:00]
鍵の引渡し後、部屋の中を念入りに確認したら、至る所にすり傷などが多々見受けられました。
あげくには、廊下のフローリングには何か重い物を落とした様な、えぐれた傷がありました。
販売会社の担当者にその事を伝えましたが、そのような声は他ではあまり聞かれてないようでしたので、実際他のお宅では、どうでしょうか?
27: 入居前さん 
[2008-04-03 23:24:00]
どうでしょうね。

明らかに酷い場合は、鍵渡後でも近藤産業にクレームつければ対応して貰える筈ですよ。
私は、入居前に再度、ワックス施工して貰いました。

床の傷が目立っていたので・・・。表面の傷だったから綺麗になりましたよ。
エグレは、部分的に張り直して貰っては如何でしょう?
28: 入居前さん 
[2008-04-21 23:53:00]
暫く振りに上げさせて頂きます。

ノワールの方は、大分、お引越しも落ち着いてきたようですね。
ブランは、未だ、これからって感じでしょうか・・・。

 分譲マンション購入は初めてですが、皆さん気持ちの良い挨拶ができて良いマンション
だなぁ〜なんて思っております。

私の方は未だ、完全に引越しが終わっておらず、一度も泊りがないのですが、先にお住まい
の方々様、住み心地は如何でしょうか?(早く自分が住めば解る事ですが・・・)
29: 住民さんA 
[2008-05-06 23:30:00]
今日で、ゴールデンウィークも終わりですね。
明日から又、会社です。

私は、ノワールなのですがブランは未だ入居が少なそうですね。
住み始めた感想ですが、生活音などは今の所殆ど気になりません。
風通しや見晴らしも良く、近くに高層の建物もないことから圧迫感
もなく気持ち良いです。

世帯数も少な目の設定で、皆さんとの挨拶も気持ち良いですね。

只、初めから分かっていた事ですが、電車の音は煩いです。
と言っても、以外に葛野大路や在来線の騒音は大して気にならないです。
階数によっても違うかも知れませんが、新幹線の独特な音が気になるんですよね。

普通にテレビや会話など何かをしている時は、さほど気になりませんが耳について
しまうと気になると言ったところでしょうか・・・。

しかし、そんな事を言いながらも窓開けて寝れる私でありました(笑

皆さん、生活音や外部の騒音は如何でしょうか?
30: 住民でない人さん 
[2008-05-30 20:07:00]
31: 住民でない人さん 
[2008-05-31 00:08:00]
自己破産って
デベ保証は無意味になるのでしょうかね。
32: ご近所さん 
[2008-05-31 22:37:00]
当然、保証などありません。
ここは入居済みでよかったです。
神戸の物件などは、入居寸前でえらいことになっています。
33: 住民さんA 
[2008-06-01 11:55:00]
皆さん、如何お過しでしょうか。

今回の事は、残念でした。購入前にも若干の危惧は禁じえなかったのですが、
条件的に購入して良かったと思います。
保証面での問題など山積してますが、前向きに頑張って行こうと思います。
施工会社が長谷工コーポレーションなので施工瑕疵などはある程度ですが、
問題あれば請求可能と思われます。(住宅性能評価取得もあるので)
後は、当マンション資産の差し押さえ債権企業が何処になるかですね。

希望的観測から言えば、長谷工コーポレーションが一番良いのですが・・・。
ゼファーになるかも知れません。相当の回収不能があったようですし。

兎に角、管理組合も発足していませんので早急に対応策を考えて、折角、手に入れた
資産を有効に管理していこうと思います。

ノワール、ブランは、別管理組合ですが共に頑張って行きましょう。
完売迄の修繕積立金は、時期取得企業に補填して頂けると思います。
又、未発売住居の保証も時期取得販売企業の責任となるでしょう。
既に入居住みの私共は、可能な限り保証面での交渉を行える本件関連企業が時期取得企業に
なってくれるよう祈る思いです。
34: 入居前さん 
[2008-06-14 22:28:00]
一刻も速やかに、管理組合を立ち上げることです。そうしないと、売主が設定した管理会社に、既に収めた管理費や修繕積立金を、都合のいいように処理される可能性があいますよ。深読みかもしれませんが、老婆心まで。
35: 住民でない人さん 
[2008-08-24 12:36:00]
ノワールにお住まいの方にお聞きいたします。
五山の火送りはどの程度見る事ができましたか??
36: 入居済み住民さん 
[2008-08-24 20:19:00]
久々に上がってたので見に来ました☆

五山の送火ですが・・・全て見えましたよ!
左から鳥居・大文字・船・妙・法・左大文字です。

船は、大文字と交差して見えましたが期待以上に良く見えましたよ。
37: 住民でない人さん 
[2008-08-24 22:23:00]
№36さん有り難うございましたm(_ _)m

綺麗だったのでしょうねぇ。
まだ見たことがないので、自宅から見る事ができるとは羨ましい限りです。
38: 検討中 
[2008-09-19 09:38:00]
初めまして、現在検討中の者です。
現地モデルルームを見に行きましたところ、国道とJRの音が意外に気にならず、とても良いと感じました。やはり行ってみないと分からないものですね。

そこで現在お住まいの方に質問なのですが、上の階の方の足音など生活音は気になりますか?特に小さなお子様のいるご家庭が上に住んでいらっしゃる方、ぜひ教えて下さい!

わが家も小さな子供がいるので、しっかりしつけはするつもりですが、トラブル話など聞くと心配で…よろしくお願いいたします。

また、管理のほうはいかかですか?アフターフォローの体制はしっかりしてますでしょうか?
重ねて教えて頂けるとありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
39: 住民でない人さん 
[2008-09-22 11:36:00]
38さんに追加でお伺いしたいのですが、
平日、夜間の葛野大路通りの交通量はいかがですか?
今の時期窓を開けることが多いと思うのですが、夜間など特に音は気になりませんか!?
排気ガスも気になるのですが、洗濯物やバルコニーが汚れるとか
問題は無いでしょうか?
40: 入居済み住民さん 
[2008-09-22 14:55:00]
>38さん >39さん

私は、ノワール(北棟)ですが、参考にして下さい。

先ず、葛野大路の交通量ですが、西大路よりは少ないですし夜は結構静かな方だと
思います。但し、静寂とはいきませんので一定の騒音はすると思います。
今も窓開けて寝てますが、車の騒音は余り気になりません。

騒音で一番、静かなのはブラン(南棟)の南東角だと思いますよ。

建物自体の騒音ですが、窓を開けていても生活音は聞こえません。
上下の音は、声や重量物の振動音は聞こえませんが、偶に壁に物が当たったような「コンッ」
と言う音が聞こえる程度です。
私の想像していた範囲で、この点は良かったなと思っていますよ。

後・・・。

アフターですが、長谷工コーポレーションが売主、施工会社ですのでシッカリやって頂けると
思います。私達、入居済の住民も長谷工が保証してくれるので6ヶ月点検修繕も行われますし、
安心できるのではないでしょうか。
長谷工コミュニィーも今のところ問題ないですし小数戸マンションなので問題発生も少ないように
思います。しかも、基本的に幹線道路、線路沿いの物件なので大らかな住人が多いように思います。

ブランは、知らないのですがノワールは挨拶も気持ちよくて住人環境は良いですね。

※上記、主観での意見ですので参考程度にして下さいね。

それでは、良い物件探し頑張って下さい。
41: 検討中 
[2008-09-22 18:48:00]
40さん

丁寧に教えて下さって、ありがとうございます。

そうですね、以前とは違い最近のマンションは防音が良くなっているそうですね。

アフターフォローの件もおっしゃるとおり、点検があると先日聞きました。長谷工は施工主でもありますしね。
実際の住人さんの声が聞けてよかったです。無事入居できた際はよろしくお願いします。みんなで良いコミュニティが築いていけたらいいですね!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる