住友不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「サザンスカイタワーレジデンスってどうですか?PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 八王子市
  5. 子安町
  6. サザンスカイタワーレジデンスってどうですか?PART2
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-11-09 12:21:44
 

サザンスカイタワーレジデンス「(仮称)八王子駅南口再開発事業マンション部分分譲計画」
についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42886/
公式HP:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/hachioji/

物件データ:
所在地:東京都八王子市子安町4丁目77-1番地(地番)
交通:中央線 八王子」駅徒歩1分・京王線「京王八王子」駅 徒歩8分
間取:2LDK・3LDK
面積:60.05平米-102.46平米
売主:住友不動産

[スレ作成日時]2011-03-02 16:22:20

現在の物件
サザンスカイタワーレジデンス
サザンスカイタワーレジデンス
 
所在地:東京都八王子市子安町4丁目77-1番地(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 八王子駅 徒歩1分
総戸数: 390戸

サザンスカイタワーレジデンスってどうですか?PART2

927: 匿名さん 
[2011-11-01 04:46:01]
そごうの建物は取り壊して明るい駅前にするのが一番よいかと思います。
そして天井が高くて明るく広いコンコースを作り横浜線を中央線の上に高架
で改札階へ導入。中央線への乗り換えも楽だし、そのまま改札の外に出てみ
ようという気にもなります。八王子は横浜線利用者の集客がキーなのに、
現在のホームは何カ所も中央線ホームに直接橋が架かっていて八王子で寄り
道しやすい構造になっていません。発展は最終的には駅構造のリフォーム
に懸かっているかと。

そごうの建物を残すなら運転免許試験場(仮免取得者向け)兼免許更新
センターを入れるのがいいですね。多摩地区一円からの集客が見込めます。
何しろ府中試験場は行くのが面倒くさいですので、立川以東の人も駅ビル
なら八王子に来る可能性大です。とても便利だと思います。まもっとも警視庁
を動かすのはさすがのJRでも難しいかもしれませんが。いずれにしてもあの
重苦しい建物はもう時代遅れでどんな商業テナントを入れても陳腐化するのは
容易に想像できます。強いてやるなら上層階に中央図書館などを入れてから
階下のテナントを募ればある程度埋まるかもしれませんが。自治体がやるべき
ことはこういうことなんじゃないかなあ。

医療刑務所跡。はっきり言って今は活用できないと思います。モノレールか
南バイパスの着工が決まるまで取り合えず芝生の公園にでもしておけばよいと
思います。





by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる