阪急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ジオ目黒本町((仮称)目黒本町プロジェクト)ってどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 目黒本町
  6. ジオ目黒本町((仮称)目黒本町プロジェクト)ってどうでしょう?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-13 17:44:58
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.geo-meguro.jp/
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

構造・規模:鉄筋コンクリート造地上5階建
建物竣工予定:平成23年9月下旬
入居予定: 平成23年11月下旬

交通:東急目黒線「西小山」駅徒歩9分、「洗足」駅徒歩11分

【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.05.20 管理人】

[スレ作成日時]2011-02-27 19:07:51

現在の物件
ジオ目黒本町
ジオ目黒本町  [最終期最終次]
ジオ目黒本町
 
所在地:東京都目黒区目黒本町6-1209(地番)
交通:東急目黒線 「西小山」駅 徒歩9分
総戸数: 24戸

ジオ目黒本町((仮称)目黒本町プロジェクト)ってどうでしょう?

1: 匿名さん 
[2011-02-27 19:16:10]
小規模だね
総戸数24戸は色々面倒臭いかな
2: 匿名さん 
[2011-02-28 03:10:49]
目黒線かぁ。
駅距離もありそうだし微妙。
3: 匿名 
[2011-02-28 08:32:11]
目黒ならどこでもいい訳じゃないからね~
4: 匿名さん 
[2011-02-28 13:18:02]
案内会が随分先(7月)でっせ。
その頃だとほとんど建ってる気がするが、コスト削減のために
建物建ててから、一部をMRとして使うのかな。
5: 匿名さん 
[2011-03-01 01:55:51]
あまり見慣れないデベ物件は、実物見てからの方がいいかもね。
6: 匿名さん 
[2011-03-07 12:29:42]
物件概要に "次回更新予定日 2011年3月7日 "とあるけど、どこが更新されてるんだろ。
見た感じ、変わってないが。。。
7: 匿名さん 
[2011-03-07 17:07:15]
通勤の関係で、この界隈の物件に最近興味を持ち始めました。
西小山は、自転車(ごく普通のママチャリレベル)で、
どこかお洒落なエリアに遊びに行けたりするのでしょうか?
地図を見ても坂道等がよくわからず、エリアの雰囲気がつかめずにおり、
ご教授いただけたら嬉しいです。
8: 匿名さん 
[2011-03-08 09:54:26]
オシャレかどうかは分かりませんが、学芸大学、武蔵小山でしたら
チャリで10分もかからずにいけますよ。

自由が丘や代官山も、チャリで20~30分くらい頑張れば着くかな。

9: 匿名さん 
[2011-03-08 10:07:09]
西小山はどうしても低地でジメジメイメージ><
一度、賃貸を検討した際安いなと思っていたら
目黒区のハザードマップとか見て「ナルホド」でした
もちろんやめました
10: 匿名 
[2011-03-08 12:41:23]
チャリで頑張れば代官山まで行けるなんて楽しそうです!
11: 匿名 
[2011-03-08 14:14:48]
頑張らなくても歩いて行けるとこにもマンションはありますことよ
代官山のイータリーとかピーコックに財布だけ持って夜の買い物ラッシュアワーにちょっとそこまでの格好で行く優越感はたまらないわぁ
観光客みたいなのが増えて代官山もだいぶ雰囲気変わっちゃったわ・・・
12: 匿名さん 
[2011-03-08 18:22:52]
がんばらなくても代官山にフラっといけるエリアに住めたら良いですね。
静かなエリアに家があって、休日とかにお散歩や自転車でフラっと、
オシャレなエリアまで足を伸ばせるという生活を、
手持ち資金と相談して考えると、私はこの界隈に魅力を感じてます。
13: 物件比較中さん 
[2011-03-08 19:52:20]
坪いくらくらいになりますかね?
駅から少しあるので、300切るくらいでしょうか?
280~290くらい?
この辺りの相場に詳しくないので教えてください。
14: 匿名さん 
[2011-03-09 14:42:44]
もう少し駅よりにクラッシィハウスが建ちましたが280を切る部屋もありましたね。
ただし向こうは旧借地ですが。

旧借地とはいえ、ブランドと立地はクラッシィハウスの方が◎なので
価格はクラッシィハウス以下になるんじゃないですかね。

15: 匿名さん 
[2011-03-23 16:03:51]
今回の影響で不動産業は、かなり影響を受けるだろうね。
株や為替で痛手を負った人も多そうだし、購入意欲も下がると思われる。
安くしないと売れないかもね。
16: 匿名さん 
[2011-04-26 16:51:27]
注目度低いですね。。。いくらくらいになるんでしょうか。
それと阪急ってどうなんですかね。東京じゃあまり馴染みないですが。
17: 匿名さん 
[2011-05-02 14:45:13]
こちらでいう東急ってかんじですかね?
西だと阪急線って上品な印象ですし。
18: 匿名 
[2011-05-02 14:52:04]
関西ではナンバーワンらしいです。
ブランドがなのか、供給戸数がだか、知りませんが。

旧借地権付は、経済的にもイメージ的にもかなり大きなマイナスなので、クラッシーと同じかちょっと高いくらいの値段になるんじゃないかと思ってます。

一応注目してますが、個人的には戸数が少ないのが非常に残念です。
19: 匿名さん 
[2011-05-28 01:26:48]
駅にポスターあったけど、HPは一向に更新されない。。。
20: 匿名さん 
[2011-05-28 12:31:43]
立会川緑道は雰囲気が良くていいところですよね。
クラッシィはちょっと立地なイメージだけど、こっとは下町っぽいつきあいができそうでアットホームな感じになりそう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる