大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ローレルタワー梅田【住人版】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. ローレルタワー梅田【住人版】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-01-17 14:30:46
 削除依頼 投稿する

住人同士で情報交換しましょう。

所在地:大阪府大阪市北区万歳町1-1(地番)
交通:地下鉄御堂筋線「梅田」駅徒歩9分
    地下鉄谷町線「中崎町」駅徒歩1分
    阪急神戸線「梅田」駅徒歩7分

[スレ作成日時]2009-04-08 20:30:00

現在の物件
ローレルタワー梅田
ローレルタワー梅田
 
所在地:大阪府大阪市北区万歳町1-1(地番)
交通:地下鉄御堂筋線「梅田」駅徒歩9分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:73.1m2・103.79m2
販売戸数/総戸数: / 250戸

ローレルタワー梅田【住人版】

297: 匿名さん 
[2010-09-09 20:14:10]
色んなマンションのこと聞いていると空調時間って このマンション長めみたいで満足してます。
298: 匿名さん 
[2010-09-10 01:16:03]
それだけ管理費の光熱費の割合が大きいですがね。善し悪しです
299: 匿名さん 
[2010-09-11 01:22:55]
え? ここの管理費ってかなり安くないですか?

装備された設備をきちんと使用しているのはよいなと思っています。

エアコンあるのにつけないとか短時間すぎるとか、また水盤があるのに水を流さなくしているマンションとかってさみしいなと個人的には思ってしまいます。

エコには反するかもしれないので反論も多いかもしれませんが、こうした標準設備は利用される前提で気に入って購入したので、管理組合で運営が変わらないことを願っています。
300: 匿名さん 
[2010-09-17 23:36:37]
共用廊下にバギーカー置くのはやめてほしいです・・・。
ルール守らない親は、子育てもいい加減そうに見えますよ。

あと、玄関前に趣味の悪いバカでかい壺を置いてる人もいますよね・・・。
共用廊下を私物化しないでください!
毎日見てると腹が立ちます!
301: 匿名さん 
[2010-09-18 01:21:48]
まあまあ 趣味わるいかどうかまで言及するのはやめましょうよ。

置くこと自体をやめましょうどまりにしないと、感情論になりますし、ご近所関係崩して貴方も何のアローアンスない共同住宅生活を強いられますよ。ほんの微音でも相当の苦情がくるとかね。感情的になると人間そんなようなもんです。

些細な迷惑は気付かぬうちに誰でもかけていたりするものですし、価値観の違いで迷惑かけたかけてない論に発展し住みにくくなります。

お気持ちはわかりますが趣味の否定までは慎みましょうよ。


302: 匿名さん 
[2010-09-18 16:04:52]
共用廊下に物を置くことが趣味の範囲内なんでしょうか?
自分の趣味で集めてる物だったら、部屋の中に置けば誰も何も言いませんよ。

私物を玄関前に
誰の目にも着くような場所に置くこと自体が、どんな神経してるのかと思います。
価値観とかそんなつっこんだ問題じゃないです。

当たり前のルール守れないような人と近所づきあいなんて誰がします?
306: 匿名さん 
[2010-09-19 13:16:51]
>305
趣味の否定はやめましょうと301で書いていながら
途中で論点すり替え&自分の方が物事わかってます的な考え方が鼻につきます。
それから私は趣味の否定なんてしてません。
管理規約上のルールを守れと言ってるだけ。
私から見たら到底信じられない様な物体が共用廊下に置いてあるというだけです。

私は最初から物を置かないでくださいと書いてるだけです。
そして置いてる本人がやめてくれればいいだけです。
部屋の中にしまってください!

305あなたは感情論になりますしとかいいながら
わたしのコメントには感情的なコメント返してませんか?
言ってることとやってることがいい加減で支離滅裂ですね。
そんなに相手してほしいんですか???
307: 匿名 
[2010-09-19 13:27:54]
共用廊下に私物を置くのは厳禁。理由は問わず。以上
308: 匿名 
[2010-09-19 13:32:43]
わずらわしいご近所付き合いが嫌だから都心のタワーマンションを選んだ人も多いと思います。
騒音に対しては出すほう受けるほうの感じ方の違いがあり、非常に難しいもんだいですが、
共用廊下に私物を置かないという極単純なマナーくらいは誰でもできることですから守りましょうよ。
301さんの言いたいこともよくわかりますが、それは心の中にしまっておいて、301さんが
ご自分の人間関係をよりスムーズに運ぶために発揮したらいいと思います。
309: 匿名さん 
[2010-09-21 19:02:45]
前の話を蒸し返してすいません。
エレベーター横の剥がれた壁紙の件ですが、一年目の補修の時も剥がれていて
その時は直してくれたのですが、前回の補修の時は、紙に書いて置いたのに
直してくれてませんでした。

いまさらですが、電話してクレームを入れるべきか迷ってます。
うちの階だけではないようですが、もし電話すれば、他の階も
全て直してもらえるんでしょうかね?
310: 匿名さん 
[2010-09-23 01:17:03]
管理費での支出ですから該当階少ないほうが支出僅かだしなおしてくれるかも?理事さんとかに言わなきゃ管理会社は判断できないのでは?

それと玄関前に物置くなと騒いでるあなた、ここまで偉そうに書くなら本人呼び出して直接言いなさい。
それもできないなら偉そうに他の人の話否定できんでしょ?言ってることわかる?
319: 匿名さん 
[2010-09-26 20:58:13]
昨日今日と布団をバルコニー外壁から外に向かって干してる住居の人いました。
この人は常習犯ですね・・・。

以前エレベーター前の掲示板写真貼り出されてましたよね。
なんで止めないんでしょうか???
理解できません・・・。
320: 310 
[2010-09-26 23:52:20]
318さん、言ってもだめだからってことは一度言ってみたのですね?

【一部テキストを削除しました。管理担当】
322: 匿名さん 
[2010-09-30 22:24:14]
320さんは
つぼ置いてる人なんですか?
そこまで共有スペースに物置いてる人間を擁護する気持ちがまったくわかりませんけど。

バギー置いてる人?
傘立て出してる人?
323: 320 
[2010-10-03 01:34:22]
わたし、玄関前に何もおいてませんよ。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
328: 匿名 
[2010-10-04 18:22:01]
まだバルコニーでタバコ吸ってる人がいて
窓開けてたらめちゃ臭いんですけど・・・
掲示板にも貼ってるし
守るべき事を守ってから文句言いましょう。
まぁ文句言ってるかは知りませんが。
331: 匿名 
[2010-10-06 21:02:15]
現在の規約では共用部に私物は置いてはいけない!!!以上

反論できるならどうぞ^^
335: 匿名さん 
[2010-10-08 22:49:52]
人の心の内面の感情を、匿名ということで全て曝け出せるのがこのような掲示板です。
ある意味バーチャルな世界ですし、ここで言い争いがおこってたとしても、現実のマンションのコミュニティとしてはとてもよいマンションだと私は感じています。
あまり今の話題の流れに関係ない話ですみません。なんかギスギスしてるみたいなのが嫌だったので。
マンション内でお会いする方はみんな良い方ですよ、私には。
336: 匿名さん 
[2010-10-09 00:36:22]
実際に書き込みしてる人が、本当に住人さんだとは限らないですからね。
住民じゃないのに、わざと荒れるような書き込みをして、面白がってる人も結構いるようですよ。
337: 住民 
[2010-10-11 11:49:08]
賛成

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる