大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ルネ高槻リバーサイドガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 大塚町
  6. ルネ高槻リバーサイドガーデン
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2009-08-05 14:24:00
 

ルネ高槻リバーサイドガーデンに申し込み予定の者です。
入居予定の方、検討中の方、情報交換しませんか?

[スレ作成日時]2007-06-10 21:04:00

現在の物件
ルネ高槻リバーサイドガーデン
ルネ高槻リバーサイドガーデン
 
所在地:大阪府高槻市大塚町3丁目182番1(地番)
交通:阪急京都本線高槻市駅 バス15分 「枚方大橋北詰」バス停から 徒歩2分
総戸数: 216戸

ルネ高槻リバーサイドガーデン

844: 匿名さん 
[2009-04-08 08:32:00]
ヘェ ラジコンって禁止されてるんですね

野球練習してますけど、本当に野球してるおかげで日に日に芝生が削れていってるのが残念です
845: 入居済みさん 
[2009-04-13 00:39:00]
河川敷の規定見ました。

ラジコン禁止だったんですね。情報有難うございました。

ところで、全然関係ないのですが、駐輪場にタイヤ?らしきものがあるのですが、

あれって、問題ないのでしょうか?

移動してくださいみたいな張り紙もあるのに、放置されている感じでしたので。。。

あれって、正規に契約してる方が、置き場所無くて置いてるんでしょうか?

思わず立ち止まってしまいました。。。
846: 入居済みさん 
[2009-04-13 13:03:00]
あのタイヤは1ヶ月以上前から あのまま放置状態ですよね
 管理人さんも 張り紙はったら終わりですかね
ちゃんと管理してもらいたいですよ
847: 住民でない人さん 
[2009-04-15 08:25:00]
毎朝通勤で橋を渡りますが、
7Fの布団が気になります。
848: マンション住民さん 
[2009-04-15 19:45:00]
サイクルポートのとこって
原付等のエンジンかけて
乗車するのOKでしたっけ?
849: 住民さん 
[2009-04-15 20:57:00]
私も以前、夜に子供と駐車場からエントランスに向かって歩いてる時に、サイクルポートの方からバイクが来てビックリしました。
850: マンション住民さん 
[2009-04-15 22:57:00]
原付に限らず、一旦停止位して当然と思うのですが。
ノーブレーキで出て行くなんて論外!
今度、提案してみます。
皆さんも、!?って思ったら、提案してみて下さい。
このマンションが、より良い環境になります様に。
851: マンション住民さん 
[2009-04-16 10:30:00]
この前は10階も布団干してました。
確かダメでしたよね?
852: 入居済みさん 
[2009-04-16 19:30:00]
どちらも掲示板が出てますね。

 × 布団 
 × エンジンを掛けた状態でのサイクルポート走行

両方とも去年の5月から定期的に貼り出されてますが、
変わりませんね。

どちらも事故があってからだと手遅れなので、
強制的に止めさせるぐらいの権限が管理人さんに
あればいい気がします。
853: マンション住民さん 
[2009-04-17 17:07:00]
掲示板の張り紙見ました。
入居当初から手すりの布団や敷物を干しているのは
気になっていました。
規約ではダメなはずです。
風で飛んで落ちてきたりしたら危ないですし、景観も悪いです。
枚方大橋からマンションを見ると、布団が干しているのがとても
目立ちます。
軽いものでも、高いところから落ちれば相当な力になりますので
危ないので手すりに干すのはやめてほしいです。

タバコの吸殻のことも書いてましたが、本当にマナーの問題ですが
マンション内や上の階から吸殻を捨てるなんてありえないので
やめて欲しいです。
もし完全に火が消えてなかったらと思うと怖いです。
854: 住民さんC 
[2009-04-20 17:28:00]
先日、サイクルポートからエントランスへ歩いてたらノーブレーキでしかも結構なスピードで原付が突っ込んできました。歩いてきた私に気づき、進路を変えましたがスピードをゆるめるどころか、自分の場所か奥の方なのかさらにスピードをあげて行きました。自転車で全速力に近いスピードだったと思います。
夜でライトもあってわかりましたが、子どもがサイクルポートから走って飛び出してたら、サイクルポート内の交差点?から誰かとぶつかったら・・・と思うとぞっとしました。
坂道をふかして上がってきて、そのままのスピードでサイクルポートへと消えて行きましたが・・・本当に危険だと思います。
どうにかならないでしょうか…我が家には子どもはいませんが、マンション内にはたくさんのお子さんがおられると思います。
855: 匿名さん 
[2009-04-20 20:49:00]
自転車も押すべきです!フラフラしながら子供を乗せた自転車にちょっと当たりました!バイクは押し慣れてない人は乗っている時よりふらつきます!
857: 住民さん 
[2009-04-20 23:24:00]
スルーしましょう!!
早速、エレベーターと掲示板に貼ってありましたね。
皆で住みやすい良いマンションにしましょう(^O^)
858: マンション住民さん 
[2009-04-21 22:06:00]
2日前に原付がサイクルポートのとこから乗っているのを見かけました。
エスカレーターに書かれているのに守らない人がいるのは悲しいですね。
859: 住民さん 
[2009-04-22 19:04:00]
最近書かれている原付…
もしかして同一人物だったりして。

そんな何人もルール無視する人がいると思いたくない。
860: 住民さん 
[2009-04-23 13:19:00]
昨日から今日にかけてだけでも2人の方(若い女の人と大きな男の人)が原チャを乗ったままサイクルポート内を走行しているのを見かけました。
注意しなければと思ったんですが、本人に向かって注意する勇気がありませんでした…(:_;)
自分が違反してる事を気が付いてないのでしょうか…。
861: 匿名さん 
[2009-04-23 20:33:00]
何回言っても、何回掲示板に貼っても、守らない人は守らないでしょう。ゴミにしても未だに出してる変わり者がいますし。そんな人は掲示されてる張り紙を見て微笑んでいるのでしょう。仕方ないですね、自分が良ければいいのでしょうね。
862: マンション住民さん 
[2009-04-24 07:16:00]
早朝、提供公園にイヌを連れ込んでオシッコさせているスーツの男性がいました。
公園内に砂場らしきものができかけていますネ、管理が大変なのに、シートなんかどうなるんでしょうかネ?
863: 住民さん 
[2009-04-24 08:48:00]
私もよく公園を散歩させてる方を見かけます。
まだ子供が小さいので、衛生面で心配です。
公園はマンションの公園ではないので、砂場の件は市の方で考えてくれるでしょう。
864: 住民さんA 
[2009-04-24 22:17:00]
小さいお子さんがいる方で、犬の散歩のことで時々書き込みがあるようですが、少し過敏になりすぎでは?

私が見る限りでは、マンション内の方、戸建の方も散歩の際、飼い主さんは、しっかり管理されてると思いますが。

少し過保護かも。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる