大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ハピアス西神南の住民交流版」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 西区
  6. ハピアス西神南の住民交流版
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2020-06-30 16:04:52
 削除依頼 投稿する

今後はこちらで意見交換しませんか?

所在地:兵庫県神戸市 西区井吹台北町2丁目228番地22他9筆(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線「西神南」駅から徒歩6分

[スレ作成日時]2007-07-16 11:17:00

現在の物件
ハピアス西神南
ハピアス西神南
 
所在地:兵庫県神戸市 西区井吹台北町2丁目228番地22他9筆(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線「西神南」駅から徒歩6分
総戸数: 440戸

ハピアス西神南の住民交流版

427: マンション住民さん 
[2008-07-14 23:17:00]
最近エントランスのタイルが湿っているように感じるんですがみなさんどう思います?
大雨の日以来湿っているようにみえます。
施工がよくないんでしょうか?

中庭の巨大スヌーピーも気になります。
誰かが処分に困って勝手に持ってきておいてるんでしょうか?忘れ物や落し物ではない大きさだし。
428: マンション住民さん 
[2008-07-15 09:32:00]
427さん
何週間か前に大雨が振った時に、エントランス・キッズルーム・パーティルーム管理人室等が、水浸しになったらしいですよ。スヌーピーは、キッズルームに置いてあったぬいぐるみなので、おそらく水にぬれたため、乾かしているのだと思います。
429: マンション住民さん 
[2008-07-15 11:17:00]
428さん 427です。

そんなに大変な大雨だったんですね。
マットを干してあったのでひどかったんだろうなと思ってましたが、キッズルームまで水浸しになってたなんてビックリです。
スヌーピーも大変だったんですね。
430: 住民さんA 
[2008-07-15 13:55:00]
掲示板に配水管の洗浄の日程が貼ってありましたが、洗濯機を自分で移動するようにかいてありました。あの清掃は全戸強制なのでしょうか?洗濯機は自分で移動するなんてムリがあると思うのですが・・掲示を見ただけなので管理人さんか受付に聞いてみないといけませんね。
431: マンション住民さん 
[2008-07-15 16:32:00]
No.430さん

私も同じ意見です。引っ越し屋さんの男性二人がかりでやっと設置した洗濯機です。
本当に無理です。
432: マンション住民さん 
[2008-07-16 12:42:00]
スヌーピーの件、そういうことだったのですね!!

あと、水浸しになるってどういうこと!?って感じですね。

その日、昼間は不在だったので状況がわかっていないのですが、

どこから水が入ってきたのかしら???

最近エントランスがぬれてる感じがしたのは、掃除したからだと思っていました。

そうでないなら、これから夕立や激しい雨が降るだろうし困りますね。。。
433: マンション住民さん 
[2008-07-16 13:18:00]
エントランスから、中庭・駐車場へ行く通路みたいなところの、排水溝のあたりから、水が溢れたみたいですね。管理人さんや、お掃除の人と業者らしき人が、その周辺で作業してましたよ。
施工ミスなのか、ただ単に詰まっていただけなのか、知りたいですね。
434: マンション住民さん 
[2008-07-17 10:23:00]
NO.430さん 431さん

やっぱり、洗濯機 無理があると思います!
うちはのける場所がリビングになってうので、夜に旦那が帰ってくるまで邪魔で子供もいるし…憂鬱です。
まだ1年しか経ってないのにするという事は、これから毎年するんですかね?その度、洗濯機を移動させるとしたら故障にも繋がりそうで…。
でも自分のとこだけしないのは、周りの住人さんに迷惑がかかるから結局することになりそう。
435: マンション住民さん 
[2008-07-22 11:17:00]
昨日、前の公園で何かあったんでしょうか?9時過ぎだったと思いますが、警察と思われる男性が大声で叫んでいましたが・・。
436: マンション住民さん 
[2008-07-26 00:21:00]
二時間ほど前からずっと天井からラップ音がする。
0.5秒ごとに。欝だ。
こんな所で愚痴らんと、天井をドンと言わせたほうがいいんだろか?
437: マンション住民さん 
[2008-07-26 00:43:00]
洗濯機の移動は女の方ではしんどいでしょうね。
男手が2人いたら、ちゃんと水抜きさえしたら、意外と楽勝です。
たとえドラム式でもです。まあ年齢にもよりますが。
>引越屋さんが二人がかりでやっと設置
ってどんだけ力ないねん、その引越屋。
と思ってしまいます。正直。マンションに洗濯機を設置するほど(省略
まあ、色々議論の余地はありそうですね・・この件については。
438: 住民さんA 
[2008-07-26 09:10:00]
437さん
マンションに洗濯機を設置するほど・・・・・? ん・・・?
男手が2人いたら・・・!!
ほとんどの家庭は男手は一人。ワザワザ知り合いを呼ぶにはキツイかもです。
439: マンション住民さん 
[2008-07-27 00:40:00]
うちのドラム式洗濯機も、引越し屋さん相当苦労してましたよ。
角っこに置くので無理な姿勢を強いられて、非常に動かしにくいんです。
また、引越し屋さんの洗濯機の置いた向きが使いづらかったので
男二人で設置しなおしましたが、その時もだいぶ苦労しました。
あと、洗濯機も60kg程度から100kgを超えるものもありますし。
440: マンション住民さん 
[2008-08-01 23:42:00]
437さん
うちのドラム式洗濯機も100kgあります。
説明書にも、運搬は2名で行なうよう明記されています。
まして、設置スペースが洗濯機の大きさで奥まっているため、
一度設置した洗濯機を手前に引き出すには一人ではほぼ不可能でしょう。
441: 住民さんF 
[2008-08-17 08:14:00]
めちゃくちゃ久しぶりにこのページみました。みなさんの意見参考になりました。
住み出して一年以上すぎて新築って気分が抜けてきました…共用部分の汚れ、傷が多くなってきましたね…車寄せのところなんか業者のトラックしか考えられないがぶつけてますよね…黙って帰ってるのでしょう…腹立たしいです。やっぱり一生物を購入したのでマナー守って大事にしていきたいものです。
442: 住民さんA 
[2008-08-17 08:59:00]
猛暑!!猛暑!!暑いですね。
皆様に質問です!!家の中で虫が発生した事ありますか?ベランダ以外でお願いします。
ちなみに、ウチはなぜかム、ムカデが一匹出てきました・・・!!一家大慌て!!未だに原因がわからず、ビクビク暮らしてます・・・・。
443: 住民さんE 
[2008-08-23 21:55:00]
ムカデですか!!
一階にお住みなんでしょうか?
444: マンション住民さん 
[2008-08-25 20:56:00]
442さん
家も部屋の中で虫がいたことがあります。
おそらく洗濯物にくっついていたかと。
以前2階に住んでてバスタオルを取り込んでソファに置いたとき、大きなムカデが出てきたことがありました。
洗濯物を入れるときは念入りにはたいています。
445: 匿名さん 
[2008-09-06 21:05:00]
>>415
コテハンの意味知らんとつことるやんw
446: マンション住民さん 
[2008-09-22 13:43:00]
駐車場のドア、いつになったら直るんですかね。。。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる