マンション雑談「豊洲の次に人気化する湾岸エリアは何処?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 豊洲の次に人気化する湾岸エリアは何処?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-15 08:28:46
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】湾岸地域についての議論| 全画像 関連スレ RSS

ご存知のとおり、豊洲関連のスレはポジネガ入り混じりながら、毎日上位に君臨しています。
しかし、豊洲の再開発もそろそろ終了。
今後は、有明や東雲、晴海へ舞台が移ってくるのではないでしょうか?

次に人気化する地域を予想しましょう。

【スレッドを雑談板に移動しました。 2011.07.19 管理人】

[スレ作成日時]2011-02-26 13:21:04

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲の次に人気化する湾岸エリアは何処?

302: 匿名 
[2011-05-19 09:39:09]
江東区、豊洲って坪二百以下がある街らしいですね。
今時、23区で坪二百以下って築浅であるの?
もうちょっと高い地域と思ってたけど、震災前から安いんでしたっけ?
中央区、勝どきも安いって聞きましたが、同じぐらいなんですか?
坪二百以下なら含む損は少なく、お買い得なのかなと素人の私は感じてしまいます。
一度、中央区に住んでみたいです。
305: 匿名さん 
[2011-05-20 00:54:37]
豊洲なら、都心の半額くらいで豪華タワマンが購入できますよ。
いまだにお買い得だとは思うけど、震災騒ぎで今は避ける人もいるみたい。
安いとは思う。タワマンで坪280万くらいだしね。いいと思うよ。
306: 匿名 
[2011-05-20 02:41:47]
280は有りだなぁ。
一度、見てみるか。
314: 匿名さん 
[2011-05-20 18:25:35]
大正解過ぎるよ。
315: 匿名さん 
[2011-05-20 20:58:31]
豊洲って地名からしてもう
317: 匿名さん 
[2011-05-20 21:41:37]
今となっては、豊洲よりも、むしろ小笠原のほうがいいかもしれない

公害よりも空気が綺麗。
同じ何もないなら、自然のほうがいいし。
ミーハーカン違いもいなそうだしw
318: 匿名 
[2011-05-20 21:46:18]
埼玉県で我慢できるんだったら埼玉のが安くてお得だと思うよ(笑)きついわ
319: 匿名さん 
[2011-05-20 21:47:41]
埼玉のがよっぽどいいと思うが?普通に。
大丈夫?
320: 匿名さん 
[2011-05-20 22:13:48]
埼玉でいいなら、埼玉でいいんじゃない?(笑)
人それぞれだと思うよ(蒲笑)
321: 匿名 
[2011-05-20 22:14:30]
完全に理性を失ってるね。

ネガを辞めてあげましょう。

323: 匿名さん 
[2011-05-20 22:39:41]
まぁお好きなところに住んでくださいな。
埼玉でもいいじゃない。安いし。
324: 匿名さん 
[2011-05-21 12:09:20]
豊洲の次に人気化する湾岸エリアは本所、深川だと思う。
325: 匿名 
[2011-05-21 13:27:41]
人気って二つの意味合いがあるけど。

一つは港区や中央区みたいな憧れの人気。
もう一つは豊洲みたいなポジもネガもたくさん集まる人気。
326: 匿名さん 
[2011-05-21 13:30:53]
マンションの場合の人気は売れた総戸数でしょ。
双璧は江東区と世田谷区。
http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/sale_ranking_1.html
328: 匿名さん 
[2011-06-06 10:13:04]
安いし有明じゃないかと。
329: 匿名 
[2011-06-06 11:01:21]
晴海がどう変わって行くのかが気になります。
330: 匿名 
[2011-06-06 11:58:00]
豊洲(笑)レベルの人気なら次は大洗でも十分なれるな
331: 匿名さん 
[2011-06-06 22:35:19]
たぶん晴海だろうな
財閥系がついにうごきだしたし
332: 匿名さん 
[2011-06-06 22:44:59]
豊洲の前が晴海だったのでは?
天王洲と晴海が昔湾岸セットだった記憶が。
333: 匿名 
[2011-06-06 23:51:10]
違うよ

晴海にタワマンできるらしいよ
たしか三菱

たぶん耐震性の優れた豪華なタワマン
334: 匿名さん 
[2011-06-07 00:44:08]
晴海のタワマン楽しみにしてます。

やっぱり高いのかなぁ。
335: 匿名さん 
[2011-06-07 08:21:15]
晴海のタワマンって、工事始まってるんでしたっけ?
336: 匿名さん 
[2011-06-08 00:50:50]
うーん。
337: 匿名さん 
[2011-06-08 00:54:59]
湾岸は住むところじゃなく遊びに行くところって昔のひとが言っていた。
原点に戻ってゆくんじゃ。
338: 匿名さん 
[2011-06-08 02:45:15]
晴海は工事が始まってるみたいですよ。
確か住友も予定が有りますよね。
多分、中央区アドレスなのでお高いんじゃ無いでしょうか。
勝どきで分譲中のマンションなんて平均坪単価300万超えてませんでしたっけ?
339: 匿名さん 
[2011-06-08 07:46:19]
それでも300万なら安いよね。
340: 匿名さん 
[2011-06-08 07:49:29]
スカイツリー開業関連のプレスリリースです。

http://www.tobu.co.jp/file/3792/110607.pdf

341: 匿名 
[2011-06-09 19:59:53]
普通に考えてみると有明晴海
342: 匿名 
[2011-06-09 20:49:38]
晴海のタワマンなら眺望もよさそうだな
343: 匿名さん 
[2011-06-10 07:18:50]
まったくの更地からじゃないと、豊洲みたいに綺麗な街は作れないし。
豊洲より人気化することは無いと思うんだよね。
まったくの更地からじゃないと、豊洲みたい...
344: 匿名さん 
[2011-06-10 07:44:03]
江戸情緒がある深川かなあ。
345: 匿名さん 
[2011-06-10 08:16:37]
深川って魅力的かなぁ。。。
ちょっと古い倉庫とか多くて、あまり好きではないけど。
346: 匿名さん 
[2011-06-10 08:21:39]
割安エリアなのは確か。
347: 匿名さん 
[2011-06-10 09:59:29]
晴海はゴミ処理場があるのが難点ね。焼却炉の煙突の高さと同じ高さの階はチョットね。いまさらダイオキシンは心配してもしょうがないし、高井戸とかでも住民被害があったけど、我慢して住んだわけだし。でもやっぱりチョットね.....。
348: 匿名さん 
[2011-06-10 12:10:01]
豊洲の次に人気化する湾岸エリアは何処?

↑↑↑このスレタイ間違ってる。
湾岸でも最も不人気なエリアが豊洲でその次は最初から無い。

台場≒月島=勝どき≧有明≧東雲≧辰巳>>>>>>>>豊洲
349: 匿名さん 
[2011-06-11 07:40:28]
晴海も広いからねぇ。
たしか、晴海の三菱タワマンは、ゴミ焼却場からは離れてたと思いますよ。
各自、場所を確認するように。

それにしても、今でも豊洲ネガ多いんですねぇ。
湾岸エリアでは、今のところ圧倒的人気だと思うんですが。。。
350: 匿名さん 
[2011-06-12 11:42:22]
豊洲は本当にすごい人気ですね。
今週末もMRは予約が殺到だとか。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる