三洋ホームズ株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「The KITAHAMA (住民版) Part1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. The KITAHAMA (住民版) Part1
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2017-01-25 15:35:41
 削除依頼 投稿する

The KITAHAMA 住民掲示板Part1です。

いよいよ入居開始です。
日本一の高層マンション、誇りにしたいですね。
入居者、入居予定者で情報を交換しましょう。

荒らしや非難中傷する表現はやめてください。

物件名:ザ北浜タワー&プラザ
所在地:大阪府大阪市中央区高麗橋1-63-1、伏見町1-6
交通:大阪市営堺筋線 「北浜」駅 徒歩1分
    京阪本線 「北浜」駅 徒歩3分
    大阪市営御堂筋線 「淀屋橋」駅 徒歩7分

[スレ作成日時]2009-03-26 02:53:00

現在の物件
The Kitahama
The Kitahama  [タワーレジデンス]
The
 
所在地:大阪府大阪市中央区高麗橋1丁目63番1他(地番)7番7(住居表示)
交通:大阪市営堺筋線 北浜駅 徒歩1分
総戸数: 465戸

The KITAHAMA (住民版) Part1

136: そうじやさん 
[2009-05-21 20:27:00]
はい 
してくれます
137: マンション住民さん 
[2009-05-21 22:32:00]
部屋のドアの前に物を置いている人、ベランダでウッドチェアを置いている人、ベランダでタバコを吸う人、それなりに自由にみなさんされていますよね。驚きです。
138: 匿名さん 
[2009-05-22 04:24:00]
換気扇からの食べ物の香りが気になるのなら、マンション住まいをやめて一軒家にすればどうですか?
一軒家でも近所の匂いがしますよ。だったら田舎暮らししかないと思います。

ドア前に荷物を置く人、ベランダなど共用部分の使い方を知らない人、
これもマンション住まいをやめていただけませんか?

常識を持ち合わせない人が多いですね。
それなりに高価なマンションですから、それなりの人柄・考え・常識を持った方が住むべきだと思います。
139: 入居済みさん 
[2009-05-23 14:50:00]
>>138
気持ちがわからんでもないが、そりゃあ言葉が過ぎるだろ~
隣人の人格まで否定して、更には高額物件なら隣人を選べるとでも??

多様な人が住むんだから、ある程度寛容にならないと。
そんなに人のすることが気になるなら、貴方こそマンション住まいに向いてないね。

しかし誰が住んでも、一定のルールは守らないといかんわな。
「ルールを守ることが、物件の価値を上げたり共有財産を守ることにつながる」
都市部のマンションにコミュニティは不要とも思うが、上記の共通認識があればよい。
そうそう周りの不利益になる行動もしないと思うけど。
あとは管理組合がやってくれるさ。
140: 入居済みさん 
[2009-05-23 20:36:00]
139サン、ありがとうございます。133です。
香もワンちゃんもほほえましく思って書いたつもりだったので、138さんのコメントはめげました。
ただ、自分の食物がばれるのが恥ずかしいなと思ったまでです。
141: 入居済みさん 
[2009-05-24 00:43:00]
自分はベランダの食事の匂いには閉口します。 窓を開けると部屋に匂いが充満して空気清浄器を強にしても効果がないしクロスなんかにも染み付きそうで凄く嫌です。 自分は毎日外食なんで余計に感じます。
142: 住民さんZ 
[2009-05-24 08:19:00]
138のような意見は面と向かっては言わないだけで多くの人の本音だよ。
特にドア前など共用部分に当然のように物を置きっぱなしするのはやはり非常識。
かつての団地等では黙認されてたので構わないとでも思いこんでるのかねえ?
143: 住民さんE 
[2009-05-24 09:21:00]
玄関のドア前に関しては、あれだけの管理員を雇っているわけだから、巡回して注意すれば防げますけどね。
ただ、夜中の目のつかない時間だけ置いたりしそうだけど。
144: 入居済みさん 
[2009-05-24 17:28:00]
玄関横にトランクルームが欲しかったです。最近の大概のタワーマンションに付いているのに何故かなあ?玄関前のカメラもないし、不思議だらけ。経費削減の為?
145: マンション住民さん 
[2009-05-25 12:56:00]
>>139さん
同感。
そういうことは管理組合に言って、注意してもらえばよい。
>>140さん
ネットなので気にしたらダメです。
146: 住民さん 
[2009-05-27 11:55:00]
検討版では賑わっているのに住民版は盛り上がらないのは何故?
147: マンション住民さん 
[2009-05-27 15:12:00]
あっちは夢の話、こっちは現実の話。その差でしょう。
148: マンション住民さん 
[2009-05-28 14:25:00]
>>141
いや、だから前に何度もでてるけどだったらマンション何で買ったの?
そんなこと容易に想像できたでしょう?
ベランダで飯食ってるわけじゃないでしょ?
キッチンがあるんだから料理して当たり前でしょう。
毎日外食は知ったこっちゃないよ。
149: 住民X 
[2009-05-28 14:47:00]
いやはや、痛い住民も居るもんですな…
150: 入居済みさん 
[2009-05-28 15:22:00]
換気の流れに問題があるのでは。

匂いが隣のベランダに迄充満するのは、余り聞いた事がないけどどういう造りしてるんだろう。

 後、ベランダ前の庇みたいなのは何故造ったのかな? 凄く汚れが見えて汚らしいと思う。

ところで、検討版の4004号のベランダで閉じ込められたという話は住民版では取り上げられないけど、本当だとしたら大問題だね。
151: 入居済みさん 
[2009-05-28 16:16:00]
4004号室の件本当に気になります
どのように救出されたのかも、玄関の鍵は誰が開けたのか
鍵のところの昔で言うチェーン
(このマンションはチェーンでわないです名前がでてこないのでくさりかチェーンみたいな)
をしてたら切ったのかなどそうしなければ部屋にはいれないのでわきになります
152: 匿名さん 
[2009-05-28 16:40:00]
虚言だからだよ。
取り上げられない理由は。
153: 入居済みさん 
[2009-05-28 19:16:00]
もし自分が閉じ込められたら嫌だから、
ベランダへ出て試しましたよ!

何度試しても閉じ込められることはなかったです。
154: 匿名さん 
[2009-05-30 23:48:00]
検討板で仕様が悪い悪いと繰り返し書き込んでるけど、そんなに悪いかなぁ…。
私も中層だけど、特別豪華仕様とは思わないけど、特別悪いとも思ってないなぁ。
お金があるなら好きにリフォームすればいいし、気に入らないなら売ればいいだけなのに、訴訟だー!とか。
余程庶民の感覚とは掛け離れた生活をしている人なのか、リフォーム資金がない人のただのハッタリや部外者の愉快犯の煽りなのか…。
155: 入居済み住民さん 
[2009-05-31 20:43:00]
仕様の件は、一部の高層階の方がが文句を言ってるだけでしょ。オプションバリバリのモデルルームを見てれば、標準仕様ならギャップはあるでしょうね。
私も中層階でオプションなしですが、モデルルームと同じなので、特に不満はありません。

サッシの件は、やはり吊りでは無いかと想像してます。理由は2つ。
1.サッシの留金にはバネが付いてて一旦開錠になると、ちょっとの力では戻らない。
2.掃き出し窓はそんなに幅がないから、閉める時に勢いのつけようが無い。
  ※「勢いよく締めた」という記述がありましたから。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:The KITAHAMA (住民版) Part1

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる