大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ルネ高槻リバーサイドガーデン【part2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 大塚町
  6. ルネ高槻リバーサイドガーデン【part2】
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-05 18:57:52
 削除依頼 投稿する

前スレに引き続き、住民同士の交流、情報交換していきましょう。

[スレ作成日時]2009-08-04 22:29:00

現在の物件
ルネ高槻リバーサイドガーデン
ルネ高槻リバーサイドガーデン
 
所在地:大阪府高槻市大塚町3丁目182番1(地番)
交通:阪急京都本線高槻市駅 バス15分 「枚方大橋北詰」バス停から 徒歩2分
総戸数: 216戸

ルネ高槻リバーサイドガーデン【part2】

103: マンション住民さん 
[2009-10-22 21:43:46]
>No.102さん
それって敷地内の話です??見かけた事はありませんが、それは迷惑ですね。
近寄りがたい風貌の集団であれば、管理人に相談も
止むを得ないかもしれませんが、管理人は、あくまで管理人であって、
住民トラブルになると、業務外になるので、基本的には当事者同士での
解決が望ましいと案内されるかも知れません。

でも、張り紙ぐらいはしてくれると思いますよ。
104: マンション住民さん 
[2009-10-23 17:48:46]
>101さん

有難うございます!!
HPまで載せていただいたので大変分かりやすかったです(^^♪
一度試してみたいと思います!
有難うございましたm(__)m
105: 住民さんC 
[2009-10-23 20:16:37]
バイク置場の出入り口の扉を出たところですよね。幼稚園バスに送りにきたお母さんたちがおしゃべりしてる集団ですよね?
106: 住民さんE 
[2009-10-23 20:41:23]
じゃまなら「すみません、通行のじゃまなので避けていただけますか?」って言えば済む話しじゃない?
これくらいで腹立てて逆ギレする人は居ないでしょう。
わざわざ管理人に言う必要もないと思いますが。
107: 住民さんC 
[2009-10-23 22:45:13]
管理人に言う必要がある、ないより人の迷惑になる場所でたむろしてる方が問題では?
108: マンション住民さん 
[2009-10-25 01:17:41]
問題は問題ですが、昨今の風潮ですね。
他人に迷惑がかかっても自分達が良ければでは無く、
他人の迷惑になってることが、言われないと気づけないという。

でも、一度、声掛けすれば、解決すると思いますよ。
変な風貌の集団であれば、逆切れが怖かったところですが、
そうでないようですし。
109: マンション住民さん 
[2009-10-25 02:27:53]
幼稚園に送るお母さん達ですよね。
確かにいつも何人かでおしゃべりしていらっしゃいますね。
私の主人がその出入り口を使用しますので聞いてみましたが、近づけば気づいてさっとよけて、「おはようございます」と挨拶されるそうです。バイクを出す間、ドアを押さえて下さるのだそうで、嫌な気分になった事はないとのことですよ。
幼稚園のバスがそこに停まるのでしたら、バスが来る前後の時間だけでしょうし、管理人さんに言う事でもないのではないかな・・・と思います。
110: マンション住民 
[2009-10-27 00:25:43]
R170沿い北にちょっと行った所の右手に新しくオープンしたらぁめん仁?の味噌ラーメンまぁまぁでした。味噌ってあまり食べないからよくわからんけど。接客は良かったです。歩いて行けるしまた行こかな。
高槻はやっぱ丸源がうまいね!
枚方はR1の白馬童子が最高!八幡の手前やからちょっと遠いけど…。
111: マンション住民さん 
[2009-10-29 19:27:04]
甚ですね。
私はちょっとあいませんでした。
人それぞれの好みがありますし、好きな店も異なりますね。
オークワも出来ますし、徒歩圏内に、色々出来てくれるのは嬉しいですね。

向かいの空き地は、落札されたものの何も動きがありませんし、
パチンコ屋の跡地も何になるんでしょうね?
112: 住民さん 
[2009-10-29 20:25:36]
公園横の空き地はちょくちょく計りに来てますよ。
マンションの外観や公園の日当たりの事もありますし、あまり高い物じゃなければ良いのですが…。
オークワは何処に出来るのでしょうか??
113: 住民さんC 
[2009-10-30 00:26:46]
オークワって何のお店ですか?
114: 住民さんD 
[2009-10-30 04:49:50]
「オークワ」って、和歌山で多くみかけるスーパーでしょう。
浅沼組研究所の道路の向かい側空き地、ユニクロ?とかの噂?
マンション周辺にスーパーなど沢山できましたが、大丈夫なのかなあ?
日本の人口どんどん減っているんでしょう・・・・。
115: 住民さんA 
[2009-11-18 14:35:43]
ユニクロではないらしいですよ。
どこかの会社が建つとあそこにいた警備員さんに聞きました。
116: マンション住民さん 
[2009-11-19 19:15:20]
ラーメン
唐崎の丸源、行ってきました。麺もスープも大変美味しい!!
ただ、食べたあと口の中、油がネットリがチョットネ・・・
阪急駅近の坊也哲のつけ麺、どうでしょう??
西冠の来来亭?かな、パチンコ屋のところ、ネギラーメンなんかも・・・
117: 住民さんB 
[2009-11-20 22:47:44]
170号線を寝屋川方向へ、蔀屋北(しとみや)の信号の少し手前の国道沿い、大和ラーメン おススメです。  美味しい上に、キムチ食べ放題にんにく、ねぎ入れ放題、平日ランチおにぎり2つ無料ですよ。たしか680円。
同じ系列の、鳥飼にある どんたくラーメンに先日行ったら、麺大盛りも無料でした。もちろんキムチ無料。
たしか700円。
あと、171号のジャスコの先にある梶原4丁目らへんの、国道沿いパソコン工房の奥にある、麺長 最高です。
焼き飯も激ウマ。
この前出来た 甚 食べたけど  、、、、でした。

ニトリ つぶれる噂を聞きました。本当だと残念です。
118: 住民さん 
[2009-11-26 10:11:56]
オークワは何処に出来るのですか?
119: 住民さんB 
[2009-11-26 10:35:02]
オークワは、ニトリの隣(小道をはさんだ)に出来るとききましたが。
120: マンション住民さん 
[2009-11-28 18:04:45]
オークワ、来年の10月オープン予定と聞きました。
スターバックスが入る?との噂です。
どんな感じになるんでしょうね?
121: 住民さんA 
[2009-11-30 18:09:24]
エレベーターの中に張っている会議の報告の張り紙を見たのですが
管理費って値上がりするってことなのでしょうか?(すぐに家に着いてしまったので詳しく見れなかったので・・)
値上がりすることによって住民の意見は聞いてくれないのでしょうか?
現在家計が厳しく値上がりとなると困るなぁ・・・
122: 住民さんC 
[2009-11-30 19:48:19]
ここは、元々他の新築マンションに比べて管理費が高いのに、上がるとなると大変ですね。
123: マンション住民さん 
[2009-12-01 19:13:40]
管理費の値上げ等は、総会で決まるんじゃないですか? 

デフレで何でも下がっているのに、値上げって?ネ

まさか ネ ネ ・・・
124: 住民さんA 
[2009-12-02 14:52:20]
あの文面では値上げではないのでは?
125: マンション住民さん 
[2009-12-02 19:04:20]
もっと削れるところや節約できるところはないんでしょうか・・・
値上げだとこまるな~・・・・・。
126: マンション住民さん 
[2009-12-02 20:25:32]
管理会社を変えるというのも1つの選択肢です。
契約なのですぐには無理ですが、見積もりとって
比較するとか、今の管理会社のいいなりになる必要は
無いと思います。
127: 住民さん 
[2009-12-02 22:54:33]
そうですよね。
管理会社変えて、管理費が半分位になったって聞いた事があります。
内容も悪くはなってないとか。
安くても内容が悪くては困りますが…
一度、調べてみた方が良さそうですね。
128: 住民さんE 
[2009-12-03 18:02:42]
私もNo.127さんが書き込みされている内容を
ずーと前にテレビで見たことがあります
そうなったら、かなり家計が楽になるのですが・・・
値上がりされると本当に困りますものね。。
129: マンション住民さん 
[2009-12-06 00:11:44]
淀川、何かあったんですかね?
人でも飛び込んだかのように、船の光や投光器の光がすごいです。
130: マンション住民さん 
[2009-12-15 23:00:16]
リングシャッターが!
131: マンション住民さん 
[2009-12-15 23:12:00]
なんで壊れたか掲示板にも貼ってなかったのでさっぱり
わかりません・・・
あの警備員さんは夜中もずっと立っておられるのでしょうか?
寒い中本当にご苦労様です・・・
でもいつ治るんでしょうか?
報告くらいは貼ってほしいです。
132: 住民さんA 
[2009-12-16 14:34:52]
いつも報告が遅いですよね。。。
あの壊れよう、ぶつかったんですかね。。。。
管理費で直すんでしょうか。
133: 住民さんB 
[2009-12-16 15:04:44]
このケースでは管理費ではなく保険でしょう。
134: 住民さん 
[2009-12-16 19:26:51]
その場合、保険額が増えたりはしないのでしょうか?
ガードマンの代金も保険から??管理費から??
135: マンション住民さん 
[2009-12-16 21:19:10]
掲示板出てましたね。
・業者が壊した
・24時間ガード

24時間ガード含めて、業者への損害賠償請求をしてるのでは?
136: マンション住民さん 
[2009-12-17 08:39:16]
どこから修理費・警備員のお金が支払われるのか
報告してほしいですね。
24時間警備が約2週間というのはかなりお金もかかるのでは
ないでしょうか?
壊した業者が全面的に支払ってくれるのでしょうか・・・

リモコン提示すると書いていましたが、昨日の警備員は全く
提示を要求せずにそのままなにもなく入れてくれましたが・・・
137: 住民 
[2009-12-22 07:59:40]
キッズルームって何か変わりましたか?
寒くてなかなか公園にも出れないのですが、キッズルームも床暖もなく、おもちゃも少なく、使用してる人も全然いなくなったので家の方がマシかなぁっと思って行く機会をなくしています。
せっかくのキッズルームですし、もっと集いの広場になってくれたらなぁと思います。
138: 住民さんA 
[2009-12-22 23:43:59]
エレベーターの前にペットが落とし物をしていました。
飼い主はマンション生活にふむきな様なので出て行かれることをお勧めします。
はっきり言って不愉快です。

139: 住民さんB 
[2009-12-23 00:24:42]
エントランスのエレベーター前の落し物ですよね。

繰り返しぺットについての張り紙がはってあっても、理解できない人が同じ建物の中に住んでいるようです。

落し物、踏んでしまった人もいるようで、汚れ広がっていました。

始末できない飼い主なら、ペットを飼わないで下さい!

狭いマンションの戸室で飼われてるペットも気の毒です。

それでもきちんと世話ができるからこそ、室内犬も幸せに生活できるのに、

余程限界まで散歩にも連れていってもらえず、もしくは、模様しているのに、飼い主に気づいてもらえず、
人間さまのご都合のよい時間に無理やり散歩に連れ出され、そそうしてしまったか。。。。。

汚した人! 掃除しなさいよ!

でなけりゃ、ペット禁止運動はじまちゃうよ!

みんなが迷惑です。このマンションから出て行って下さい。

防犯ビデオ調べてもらいます。
140: 住民さんE 
[2009-12-23 15:50:56]
>>139

まぁ言いたいことはわかりますが、
>狭いマンションの戸室で飼われてるペットも気の毒です。
これ、余計な一言だと思いませんか?
きちんと飼ってる人に失礼だと思います。
141: 入居済みさん 
[2009-12-23 17:16:31]
飼ってない者にとっては 迷惑だけじゃなく、不愉快極まりないだけですね
 ペットの躾 めんどうもみられない人が 他人の迷惑とか考えられますかいな! 
まず 無理でしょうね
 ちゃんとされている方にも、迷惑な話ですよね
142: マンション住民さん 
[2009-12-23 19:23:35]

ゴミ出しのルール違反、自転車置き場のルール違反、バイクのルール違反、駐車場のルール違反、
 リングシャッター壊されて、昼夜問わず警備員を 寒さにさらし続けて、

今度は、とうとう

 犬の うんこ

 最低のマンション やな。。。。こんなん、聞いたことないわ!

管理会社に聞いてみたら、どんな答えが返ってくるかな?

 「何番目にマナー低いマンションです?」
143: 住民 
[2009-12-24 08:12:11]
カメラがあるのをわかっていてそんなんですからきっと本人は何とも思ってないと思います。
管理組合から直接注意してもらうか
一層のこと部屋番号をあかしてもらいたいものです。
144: 住民さんA 
[2009-12-24 08:32:23]
マナーに関心がなく規則違反を繰り返す人には、口頭で注意してもあまり効き目はないでしょう。
再発防止にむけて、始末書とか誓約書とかで規則違反したときの措置まで書面でキチンとしたものを提出して欲しいですね。
145: マンション住民さん 
[2009-12-24 09:03:39]
掲示板にも張り紙していて、防犯ビデオで確認済みと書いていましたが・・・

きちんとペットを飼っている方には本当に失礼ですよね。

ペットが飼えるからこのマンションに決めた方たくさんいるのに

こんなマナー違反される方がいるときちんと飼ってらっしゃる方も

そんな風に思われるのが気の毒です。

146: マンション住民さん 
[2009-12-24 12:13:02]
一部の非常識人の輩のせいで、掲示板が愚痴、文句ばかりになるのは、
いい加減うんざりしてきます。

部屋番号を公開してもらっても、「ここがカスの家か」と思うだけで、
何一つ得るものは無いような気がします。

いっそ、ルールは破られるのを前提に、重いペナルティ(罰金5万円ぐらい)
とか作った方が早い気がします。
147: 住民 
[2009-12-24 17:09:47]
そうですよね。
そうでもしない限りルールを守らない方はいつまでも守ってくれなくて何も変わらない様な気がします。
そしてそんな事に腹を立てることも嫌です。
148: マンション住民さん 
[2009-12-24 18:13:11]
こう言うマナー違反をすると、犬を飼っている人全員疑いの目で見られます!!
1人でもこう言う人がいると、ちゃんとしている人に迷惑がかかります!!
正直大変不快です!!
もしこの件でペット不可になったら現在ペットを飼っておられる方の
責任取れますか?
もっと重く考えてください!!そして住居者全員に謝ってほしいです!
149: マンション住民さん 
[2009-12-24 21:35:18]
掲示板に書き込みだけでは解決はどうでしょうか。
理事長さんも確認してるそうですから、管理組合で解決策を早急に対応して頂くように
申し入れすべきと思います。具体的に行動しましょうよ。
管理組合の役員さんが、この掲示板をみてたら住民のために行動して欲しいですね。
150: マンション住民さん 
[2009-12-25 00:22:30]
以前からマンション前の歩道にしょっちゅう犬の糞があり気分が悪かったのですが、公道だしマンション以外の人も通るから・・・
と思っていたけどひょっとして同一人物の仕業ですかね?
一度マンションの扉から歩道にかけての敷地内に落ちてた事もあったし。
151: マンション住民さん 
[2009-12-25 05:55:35]
私も、そう思います。

大きさ同じ位でしたし、、、、

あの大きさは、小型犬ではなさそうですね。

 中型犬かな? ビデオ画像見せてもらわなくとも、特定できますね。。。。
 犬の種類も特定できますが、あえて書き込み控えておきます。

 我が家も 犬が大好きで、犬が飼いたいです。
 このマンションを購入する決定要因のひとつが、ペットOKだったからです。

 でも、きちんと飼えるか、庭がなくとも犬にストレス感じさせることがないのか、
 (ちなみに、実家は、300坪の敷地で、犬も伸び伸び暮らしています。 スミマセン、、、あえて書き込みます)

 子供にせがまれても、サンタさんへのお手紙に「子犬がほしい」と書いていても、
 まだ、迷っています。
 ペットを飼うって、その位の覚悟があって、みなさん、飼われているのではないのですか?

 ちなみに、うちの子供は、あの「人間の○○○?」っと思うくらい大きな 物体が、大量に広がって
 いるのを見て、
 「ペット飼うのって難しいなぁ」と言い始めました。
 子供でも感じる「飼う人の責任」なんですが、、、、

 エレベーターの前で、あまりの状態に、思わず、掃除しようか、どうしようか、迷ったのですが、
 申し訳ないですが、「なんで、私がそこまで、せなあかんの?」と別のエレベーターに移動しました。

 私の、放置しておいたのも、罪の一つです。
 少し、気が引けて仕方ないのですが、当の本人は、どう思っているのでしょうね。。。。

 同じ屋根の下、、、こんなマナー最低の人と一緒に暮らしているんだなぁ。。。。
 引っ越ししようかな。。。。。

152: マンション住民さん 
[2009-12-25 11:23:39]
以前、エレベーター内でのペットの粗相(小だったが量は多かった)の際に掲示で注意を呼びかける程度の軽い対応
だったのでエスカレートしたのかも・・・。抱っこ出来ないほど重たいのかな、特定できているのなら厳正な対応を望みます。
153: マンション住民さん 
[2009-12-26 17:22:51]
エレベーターは利用しないので見ていませんが読んでいると

結構ひどかったみたいですね・・・

そんな大きかったのかな??と思いましたが・・・

そんな人のせいで引っ越すのはどうかとおもいます。

引っ越して欲しいのはそのマナーの守れない人のほうですよね。
154: 近所をよく知る人 
[2009-12-28 10:06:29]
マナー最低の人と一緒に住んでるなんて・・・
 そんなものですよ、マンションって。
だからあきらめましょうよ。
この人を追い出したとしても、また別の事で
別のマナー違反が、その繰り返し。
他のマンションに行っても同じ事。
引っ越して一戸建てにも住んでみたら
いかがでしょう。
155: 住民さんA 
[2009-12-28 19:10:31]
一戸建て売ってマンションに引っ越したのに………………
156: 入居済みさん 
[2009-12-30 23:30:08]
そうですね。よく一戸建てだって
マンションと同じで
マナーの悪い近所の人がいれば・・近所付き合いが・・・って
言う人いるけど、マンションの特性からして
何かと揉め事は多くなったり、また揉め事になりやすいですね。
マンション特有のものと言ってもいい位です。
157: あ 
[2010-01-01 22:48:22]
岡山ナンバーのVOLVO、

10円傷いれちゃっていいかな?
158: マンション住民さん 
[2010-01-03 10:56:11]
あれ、いくらなんでも限度がありますよね。
張り紙も無視って。
159: 入居済みさん 
[2010-01-03 12:23:22]
みえはって ボルボかって お金がないんですよ
 岡山からわざわざ 自慢しにきてるんですね 
金がないなら 岡山で おとなしくしておけ このぼけが!!
 迷惑じゃ とっとと帰ってくれ!!!
160: 入居済みさん 
[2010-01-03 13:58:01]
ボルボやっと帰りましたね
 高速代も燃料代もないくせに、もうこなくていいですよ 
迷惑ですから!! 本当に迷惑ですから!!
161: 住民さん 
[2010-01-03 15:37:04]
そういう言い方は止めましょうよ。
確かに迷惑ですし、さっきまたマンション周りに停めてるのを見かけました。
ここは意見交換の場であって、悪口の場ではないのでは?
もう少し言い方に気をつけていただかないと、見てて悲しくなります。
162: 入居済みさん 
[2010-01-03 17:00:03]
じゃ あなたが何とかしてください 
 任せますので よろしく
163: マンション住民さん 
[2010-01-03 23:24:11]
約1週間止めっぱなしですからね。
1、2日なら、気がつく人が居る程度でしょうけど、あれはちょっと・・・。
ロータリーを曲がるのに、ちょうど、邪魔な感じで。
車で無いと来れない事情があるのかも知れませんが、図太い神経に多少、辟易してました。

犬の糞の件といい、続くと腹立たしい気持ちが倍増するのは分かります。

来年も恐らくいらっしゃるのでしょうが、その時は、迷惑のかからない方法を考えてから来てほしいものです。
駅前にいっぱいある1日1000円の駐車場がに止めるとか。
現状、枠が4つしかないのは分かってるのですから。

私も意見では無く、単なる愚痴ですが。
164: 住人 
[2010-01-04 20:59:36]
たしかに迷惑きわまりないですが、発言の仕方、気分が悪いです
165: マンション住民さん 
[2010-01-05 07:30:51]
確かに来客用駐車場空いてもまだロータリーに停めてあったのはどうかと

思いましたが・・・

でもボケとかお金や高速代がないとかは言いすぎなんでは・・・

そんなことわからないですし。

マンション以外の方も見てるのでもう少し言い方に気をつけたほうがいい

と思います。

166: 考える 
[2010-01-05 08:19:09]
その車に限らず最近多くないですか?管理人さんが休みの日曜日、土曜日の夜〜止めてる車
1台に限らず2、3台並んでる時も多々あるし
なんだか当たり前に見る光景になりつつあるような…
年末年始、何日も同じ車が来客駐車場に止まってるのを見かけました。
そうやってきちんとやってる人が「馬鹿らしい!」って思った時が怖いですよね…
そうなる前に対策を考えた方がいいと思っていろいろ考えるですが、なかなか良い案が思い浮かびません
誰か良い案ないでしょうか?
こーいった問題は今後もずーっと続く問題だと思うのでイライラするならなるべく解決にもっていけるようにみんなで考えませんか?
167: 住民 
[2010-01-05 13:42:37]
車のルールを守らないのも本当に迷惑ですが、ここでの発言にもルールがあると思いますが。
考えるのには賛成です!
168: 住民さん 
[2010-01-05 19:16:49]
駐車場代を一日最大1000円とかにしては?
泊まりで遊びに来てる場合、1時間100円は安くても24時間停めてると2400円になりますよね。
4日も泊まれば駐車場代だけで1万円近くかかりますし、違反が多くなるのでは??
安過ぎると停めっぱなしって車も多くなりそうですが…。
169: 入居済みさん 
[2010-01-07 08:58:27]
当の本人は、岡山にお帰りですからね。
170: 住民さんC 
[2010-01-07 09:27:10]
話題のボルボのブレーキランプ(赤色灯)、片側しか点灯しなかったけど外車ってそうなの???
171: 入居済みさん 
[2010-01-10 19:43:26]
まあ、現状何も変わらないみたいだし
 結局はやったもん勝ちだな
172: マンション住民さん 
[2010-01-11 08:59:38]
年末までに決めればいいんじゃないですか。
あそこまで悪質だったのは、あの1台だけですから。
173: 住民さんA 
[2010-01-11 09:09:22]
車のルールやペットの規則は、キチンと守っている人がほとんどなので、プラス指向で明るく楽しく今年も過ごしましょう。
174: 匿名 
[2010-01-26 22:17:56]
みなさん、大阪ガスから契約の案内が届いているかと思うのですが、どのように考えてらっしゃいますか?
一年契約や十年契約など、いろいろ選択肢がありましたが。
契約戸数が多いほど、安くなるみたいですが。。
175: 住民さんB 
[2010-01-27 08:47:49]
「マンションなんでも質問」スレッド《ガス床暖房のメンテナンス・故障はどうですか?》を参考にしながら、現在検討してますが、運がよければ10年位大丈夫かな?とか、10年もたてば電化が進んでいるし?とか目先おカネかからない方ばかり考えてしまいます。
176: マンション住民さん 
[2010-01-28 18:54:44]
何も起こらなければ、変な話、損した気分になりますし、
入らなかったら何か起こるというよくある話。。。

入る方向で考えてますが、単年か複数年は迷ってます。
どうせ来年も入るならと思うと複数年にしたほうが
得は得なんでしょうけど。。
177: 住人 
[2010-01-29 16:59:20]
そうですね。悩むところですよね。まだ新しいから大丈夫なような気もするし、でも、毎日使うものだけに、なやみます。
178: 住人 
[2010-01-29 17:07:40]
私は複数年入ります!
179: 174です 
[2010-02-02 22:13:41]
みなさん、ご意見ありがとうございました。参考にさせていただきます
180: 住民さんA 
[2010-02-08 23:19:14]
ずっと気になっているのですが、
サイクルポートにタイヤを置いている方がいますよね?
あれっていいのでしょうか?
それに、駐車場にも箱のようなものやタイヤのようなものがちらほら見受けられます。
我が家では、決まったもの以外はサイクルポートや駐車場には物は置いてはいけないと
管理規約で書いてあったと思っていますので、
タイヤやその他大きい荷物は預けたり、置けないものはしぶしぶ処分しています。が、
ああやって、守れない方を見ると、守っているのがバカバカしく思ってきます。
皆さんどう感じられていますか?
181: 住民さんA 
[2010-02-09 07:05:09]
サイクルポート使用細則に違反しているので、現在は契約解除となっているのでは?
182: 匿名 
[2010-02-11 16:21:47]
住民失格!早くでていけ〜!発起人の方、是非、規則違反住民追放運動でもはじめてください。それともいっそスラムマンションにしちゃいますか。それともせめて自分だけはまっとうに生きますか。
183: 住民さんC 
[2010-02-11 19:09:57]
自分で出来ないことは他人に言わないようにしましょう。
落ち着いて改善していきましょう。Step by step イヌのウンチも見かけなくなったようですし。
184: マンション住民さん 
[2010-02-11 19:53:08]
>No.182
真正の○○ですか?
185: 住民さんE 
[2010-02-13 20:22:57]


まずはネットの書き込みのマナーも守ってほしいと思います。


私もちゃんと改善されると思います。



186: 住民さんB 
[2010-02-14 07:45:17]
マンションの駐車場を出て左折して170号線に進出する箇所に交通事故の看板が建っていました。その箇所は、車で進出するとき、左手空き地が工事の関係で見通しが悪くなっており、バス停付近からの緩斜面を下ってくる自転車は相当のスピードで、時にはスボーツタイプの自転車が猛スピードで歩道を疾走してきますので十分な注意が必要です。遠回りですが東から迂回した方が良いようです。常時、その場所を出入りされる方はご存じだと思いますが。
187: 匿名 
[2010-02-15 10:02:04]
今でも見通しが悪いのに、空き地に何かが出来たらさらに見通しが悪くなりますね。
公園前って事もありますし、暖かくなったらまた子供さん達も増えますし心配です。
あの道は、通り抜けで使われてるみたいでルネ以外らしき方が猛スピードで抜けて行くのをよく見かけます。
188: マンション住民さん 
[2010-02-16 23:28:57]
 
 毎朝、猛スピードの車、走っていますね。

 堤防から入ってきて、170号線へ出るようです。 
 信号をカットするのが目的で入ってきているのでしょうね、角でも全くスピードを落とさずにいるので、
 いつか、事故を起こすのではないか?
 すわっ!衝突されるのは、私か?と怖れています。

 事故の看板、事故の時間、何時頃になっていました?
 朝なら、その車かも。。。。

 でも、一台だけじゃないんですよね。何台かは、覚えちゃったみたいですよ。

 あれ、なんとかできないでしょうか?
 
 そもそも、堤防は、生活道路で、地元住民以外は走れないことに 昔からなっているんですけど、、、、、
189: 住民さんA 
[2010-02-17 15:45:13]
東側道路から堤防道路への出口、ミラーが欲しいですネ。
190: マンション住民さん 
[2010-02-17 22:37:11]
朝の出勤時間に堤防道路から猛スピードで入ってくる車、以前にも話題となっていましたね。
戸建さんの自治会と結束して高槻警察に対応をお願いすれば、ちょっとは変わるかもしれません。
日曜日昼間の通行禁止、バス・トラックの通行禁止、まったく交通規則が守られていないのも
どうかと思います。
191: マンション住民さん 
[2010-02-19 22:20:44]
マンション横の空き地、ついに工事に入ってしまいましたね。
どういう大きさの建物意が建つのでしょうか?
多少の外観は変わっちゃうのでしょうかね。
東棟なので離れてはいるのですが、何も報告がないので不安です。
出来てしまってからは、どうしょうもないですしね。
192: マンション住民さん 
[2010-02-20 10:19:32]
提供公園は、安全で清潔な幼児の遊び場なので、高槻市は少子化対策に熱心と聞いているので、変なものは出来ないものと思っていますが………?
193: マンション住民さん 
[2010-02-23 12:43:47]
河川敷公園の道路(アスファルト)がボコボコになってきており、ベビーカーが引っかかり
危ない思いをされた方居ませんか?
自転車に乗ってるおじちゃん(河川敷管理)に直して下さいってお願いしたら、仕分けの影響で
ここまで予算が回らないかもって言われました。
危険回避には予算を注ぎ込んで欲しいで~す。
194: マンション住民さん 
[2010-02-23 15:01:07]
しばらく見かけなかったマンション東側の遊歩道のペットの糞、また、見かけるようになりました。
テレビで犬のコマーシャルを見ているせいか、ウチの子供は、犬がオシッコやウンチをするのを知らないらしく「買って!買って!イヌ買って!ヤマダ電機で白いの買って!」???
一度、犬の排尿、排便を子供に見学させなければと思っていますが、東の遊歩道に何時頃いけば良いのでしょう。ゴミ出しの日でしようか?子供だから夜中はムリなんだけど…………
195: マンション住民さん 
[2010-02-23 23:45:06]
野良猫もいっぱいいるので猫の仕業かも。
飼っている犬の仕業なら飼い主といっしょにルネから出て行ってほしいワン。
196: マンション住民さん 
[2010-02-24 13:25:59]
猫はあんな所にはウンチなどしないので飼い犬と思うよ。
197: 住民さんC 
[2010-02-25 07:33:56]
以前、中国の地方都市を旅行中に、歩道で中年の女性が中腰になり、幼児を後ろ抱っこしてウンチさせているのを見かけました。現地のガイドさんが笑いながら「日本の道路は犬のウンチ、中国の道路は人のウンチ。道路は人のためのもの。中国は人権の国!」聞いていた同行のオバサン「あら、いやだワン!」
198: 住民さんA 
[2010-03-01 18:11:05]
 このマンションでも、ほとんどが、きちんとマナーを守っておられるのだと信じています。ですが、一部の人に、マナー無視の人がいて、非常に残念です。自室だけではなく、共有部分も住人にとっては、重要の財産ですし、周囲の環境も重要です。

 今は、ご自分のお部屋を売るつもりがなくとも、会社の状況がかわったり、金利が上ったり(ローン返済している人は、大事なことだと思います)、状況は、色々と変わりますよね。
 時間がたてば、自ずとマンションの資産価値は、経年降下して当たり前です。自らが環境を大切にして、皆で資産価値を高めていかなければ、自分が損をするのです。

 マナーの悪い人に限って、後で、大事に暮らしていればよかったと思うことになるのが、世の常です!

 ま、そんな事を理解している人は、マナー違反はしないもので、マナー違反をしている人は、そこまで考えの及ばない、ただのアホ!です。

 これだけ不景気が続くと、返済できない人が増え、銀行も貸出しをしなくなり、結果金利を上げなくてはならないということになり、金利がたった1%上がっただけで、月々の支払いは、相当増えるのですが、、、、
 返済が苦しくなり、部屋を売ろうとしても、不景気では、なかなか売れない状況になりかねなく、そんな時のために、「あぁ、このマンションは、よいところだ」と買い手が思ってくれなければ、大変なことになるのにね。。。。

 ちなみに私は、物件代金全額支払っちゃったから、返済金利の心配も、給料が上がらなくとも心配しなくてもよいのだけれど、このマンションがゴーストタウンにならないかどうかだけが心配です。
199: マンション住民さん 
[2010-03-01 20:56:13]
198>
長いです。最初の3行でいいです。
最後のあたりが、見苦しい。。。
200: マンション住民さん 
[2010-03-02 07:58:54]
>198

ご自分が全額支払い済みならローン支払ってる方の事をズラズラ書かなくても・・・

散々書いてご自分は支払い済みで心配ない・・・っていうのは感じ悪いです。
201: 住民さん 
[2010-03-02 08:11:35]
>198

ほんま感じ悪い人。
202: 近所。 
[2010-03-02 08:14:11]
198←自慢話したかったんじゃないの。下品なひとやねん。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる