東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区限定 液状化候補地域を買うメリット・デメリット・注意点」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区限定 液状化候補地域を買うメリット・デメリット・注意点
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-15 11:36:45
 
【地域スレ】液状化候補地域を買うメリット・デメリット| 全画像 関連スレ RSS

ニュージーランド南島クライストチャーチ市で起きた地震の
連日の報道を見てゾッとしました。

23区でもあるのでしょうか。
メリット・デメリットを教えてください。
あと、注意点も。


【タイトルを一部削除しました。2011.03.14 管理人】

[スレ作成日時]2011-02-25 09:37:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区限定 液状化候補地域を買うメリット・デメリット・注意点

904: 匿名さん 
[2011-03-14 08:25:39]
次は千葉が震源地でM8クラス地震がくる可能性が高いってTVで言ってた。
犬も異常に騒いでいる。
できれば今日は会社に行くのをやめた方がいい。
905: 匿名 
[2011-03-14 08:35:53]
湾岸が比較的揺れなかったのは液状化したからでしょ

喜べない
906: 匿名さん 
[2011-03-14 08:36:18]
ニュースで 「3日以内に相模原沿岸で大型地震がおこる可能性は70%」
と言っている学者もいました。
910: 匿名さん 
[2011-03-14 10:16:22]
在日フランス大使館は首都圏からの退避を勧告。
3日以内に70%の可能性で大規模地震が来るため。
http://news24.jp/articles/2011/03/14/10178215.html
911: 匿名さん 
[2011-03-14 10:21:38]
この大変なときに
不安を煽るような書き込みはやめなさい
912: 匿名さん 
[2011-03-14 10:22:38]
高層の周囲

歩くときは頭上注意だ!!
913: 匿名さん 
[2011-03-14 10:34:55]
この期に及んで不安に思わないほうが異常でしょう。
914: 匿名さん 
[2011-03-14 11:17:29]
フランスは原子力のエキスパートがいる国だからな。
920: 匿名さん 
[2011-03-14 16:05:54]
瓦礫やゴミ捨て場がないから海に捨てて、そこに乗っかってただけ。
921: 匿名さん 
[2011-03-14 16:09:03]
(どうしてどこまで偏屈な誹謗をするのか興味あるが、今は相手してられないのだ・・・ごめんね。)
923: 匿名さん 
[2011-03-14 16:31:33]
北から南に移動する
927: 匿名さん 
[2011-03-14 16:50:52]
二子玉川も液状化してますよ。
931: 匿名さん 
[2011-03-14 17:07:16]
二子玉川だって
二子玉川だって
二子玉川だって


あちこちマルチな人がいますね。
リバーサイドvsウオーターフロントって構図に持ち込みたいのかな。
932: 匿名さん 
[2011-03-14 17:07:54]
地震のたびに地盤は強くなるのでご安心を。
銀座も丸の内も元々は埋立地ですしねぇ。
933: 匿名さん 
[2011-03-14 17:27:17]
>>928
>>930
宮城の事は不謹慎。
あきれたわ。
940: 匿名さん 
[2011-03-14 18:25:44]
二子玉川も液状化してますよ。
941: 匿名さん 
[2011-03-14 18:29:03]
皆さん、横浜が先ずは水没しますんでご安心を!
942: 匿名さん 
[2011-03-14 18:32:55]
>>938
そっか...立川が買いってことですね?
帰宅難民になると大変なので、もう1個は湾岸に賃貸しましょう。
943: 匿名さん 
[2011-03-14 18:34:02]
食糧も物資もだんだん手に入りづらくなり、電力まで止められる状況で
ほんとのんびり「液状化を語るスレ」

現実とズレるのもいい加減にすれば?
945: 匿名さん 
[2011-03-14 18:44:56]
そういう事にしたいのですね(笑)
あなたどうせ買えないでしょ
946: 匿名 
[2011-03-14 18:47:48]
液状化のおかげで揺れも少なかったし悪い事だけではないですよ。って慰めてみた(笑)
947: 匿名さん 
[2011-03-14 18:50:20]
>>945
もう買う人いないけど?
948: 匿名 
[2011-03-14 19:10:42]
売るに売れない人は山ほど居そう。
950: 匿名さん 
[2011-03-14 19:58:48]
>>945
今までは買えなかったけど、これからは買えそうです。
951: 匿名さん 
[2011-03-14 20:02:12]
キミみたいに猛烈に欲しいと思ってネガしてる人がいるうちは値下がりしないよ(笑)
953: 匿名 
[2011-03-14 20:43:51]
以前、横浜みなとみらいのタワマンの説明聞きに行ったら、液状化の説明受けましたよ。それで購入やめましたが。
湾岸タワマン物件の重要事項説明書には、液状化に関する記載があるはずです。
よって液状化納得の上購入してるということで、今さらポジ意見で自己暗示かけなくてもご自身でわかってるのでは?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる