大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「タイムズ・ピース・スクエア【購入者板】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 城東区
  6. タイムズ・ピース・スクエア【購入者板】
 

広告を掲載

COCOA [更新日時] 2010-06-05 21:10:18
 

作ってみました。
情報交換など、みなさんで楽しく盛り上げていきましょう。
ちなみに、私はファースト入居予定です。

所在地:大阪府大阪市城東区今福西6-4-17他(地番)
交通:地下鉄長堀鶴見緑地線「蒲生四丁目」駅徒歩8分
    地下鉄今里筋線「蒲生四丁目」駅徒歩8分
    京阪本線「野江」駅徒歩10分
    補足/交通:各第3街区スイートガーデンシティまでの時間

[スレ作成日時]2006-11-22 21:43:00

現在の物件
タイムズ・ピース・スクエア
タイムズ・ピース・スクエア
 
所在地:大阪府大阪市城東区今福西6-4-17他(地番)
交通:地下鉄長堀鶴見緑地線「蒲生四丁目」駅徒歩8分
間取:2LDK
専有面積:70.88m2
販売戸数/総戸数: / 1000戸

タイムズ・ピース・スクエア【購入者板】

926: >924です 
[2009-07-27 17:11:00]
>925さん
親切にありがとうございます
927: セントラル 
[2009-07-29 20:59:00]
お風呂の給湯器で追い焚きしてる方いらっしゃいますか?
追い焚きと最初から普通に入れる時の温度が全く違うんですが、うちだけでしょうか?
追い焚きが異常にぬるく、冷たく感じるくらいです。
928: 住人 
[2009-07-30 00:03:00]
いよいよタイムズも後一戸になりましたね。1000戸完売目前です。
929: 匿名さん 
[2009-07-30 13:49:00]
>>927
給湯温度と浴槽の湯沸かし温度は別々に設定するようになっていますが、
設定を確認されてはいかがでしょうか。
930: 住民さんC 
[2009-07-30 21:18:00]
>>927

バスタブのお湯が出てくるところのフィルターをこまめに掃除しないと
ぬるくなります。
931: 匿名さん 
[2009-07-30 22:25:00]
なんか庶民派の大規模マンションはセコい考えの人が多くてびっくりします。
一生に一度の高い買い物したんだし仕方ないのかな。
親が資産のため一応買って一人住いだけど…
932: 入居済みさん 
[2009-07-31 00:28:00]
いつの間にかファーストとセントラルの間の広場に
手形貼り付けてたんですね!
あそこは普段通らないので、全然気づきませんでした。

みなさんおそらく手形の番号で自分のものを判別されていると思うのですが
番号って覚えてます??
コンシェルジュで教えてくれるのでしょうか?
933: 入居済みさん 
[2009-07-31 12:41:00]
番号覚えてますってか
携帯のメモに書いてましたw
コンシェルジュ行っても教えてくれるかどうか
わかりませんが、1度お聞きになればいいと思います。
934: セントラル 
[2009-07-31 13:13:00]
927です。
給湯温度の設定が違うんですね。
それと、フィルターの掃除してみます。
親切にありがとうございました。
935: らいか 
[2009-07-31 20:29:00]
あした、手形見に行ってきます。ありがとうございます。ぜんぜん知りませんでした。わかるかな?
936: 入居済みさん 
[2009-08-01 01:42:00]
私も手形の番号忘れてしまってて、管理センターに電話したら教えてくれましたよ~。
937: らいか 
[2009-08-01 21:18:00]
かみなりの音かなと外を見たら、花火が。
きれいでした。
とても、ラッキーでした。でも、どこであがったのでしょう?
すぐ、近くのようでしたけど。
938: 住人 
[2009-08-01 22:56:00]
たぶん見えたのはPLの花火だと思いますよ! 市内からもうっすら見えますからね。
939: マンション住民さん 
[2009-08-02 09:43:00]
鯰江小学校のお祭りの花火だと思います。
ファーストからだと近いし見えるのでしょうね。
940: 住人 
[2009-08-03 02:28:00]
今日初めてこの板を知り1から全部読みました。やはり人が多ければ多いほど色々な事があり、色々な意見があるものですね・・・。
私的に1番気になったのはベランダでの喫煙。マンションはベランダは繋がってて板で仕切があるだけなのは普通でみなさん分かってのマンションご購入。マンション規約にベランダ禁煙はない。ベランダは専有部分ですよね?その分の固定資産税も支払って増すよね?非喫煙者は煙等が嫌なのは当然。分かります。なら一戸建て買えば良かったのでは?と『あくまで私個人的な意見』ですが、そう思います。
この件だけでなく、他の問題も一戸建てなら、こんなに嫌な思いせずにすんだかも・・・。
私はマンションはこんなもんだと思ってます。
941: 匿名希望 
[2009-08-03 02:54:00]
うちが気になるのは両隣がわざわざバルコニーの一番端にきて、覗くように見ること。うちはマンションのデザイン上、両隣よりバルコニーが少しへこんでるので両隣からは一番端まで来てちょっと振り向けば見えやすくなってます。なんでそんな事するんでしょうね・・・リビングにいるとずっとバルコニーが気になります・・・
942: 住人 
[2009-08-03 08:02:00]
940
ベランダは共用部分です。ベランダでのタバコは防火の面からも大概のマンションは管理規約で禁止されています。タバコと書かれていなくても火気という事で実質制限されています。
943: スイーツ 
[2009-08-03 09:28:00]
鯰江公園北側と思うのですが、セブンイレブンができるのかな?
ちょっと遠いですがスイート住民にとっては現状よりはマシになります。
944: 住民さんA 
[2009-08-03 17:18:00]
鯰江公園北側にコンビニが出来たら便利ですよね。
場所は、近江タクシー跡地ですか?
近江タクシー跡地はまたまた近江タクシーが出来るようでしたが・・・
違っていたらすいません。
945: 入居済みさん 
[2009-08-04 12:40:00]
地道な訴えでやっと簡易ですが川に入らないようにのコーンができ
以前より入る子供達が少なくなり
親も注意しているようでした。

次はバルコニーでの喫煙禁止を目指します

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる