なんでも雑談「築地移転問題をどう思いますか。意味があるか。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 築地移転問題をどう思いますか。意味があるか。
 

広告を掲載

都民 [更新日時] 2020-08-28 11:35:06
 削除依頼 投稿する

都知事選を控えて築地移転問題はゴ―がかかっています。
石原都知事の湾岸利権であるともいわれています。
場外市場などはそれ自体、長い歴史が有ります。老朽化を理由としていますが
すでにデべが大筋で跡地の話し合いをしてるとも言われてます。皆さんはどう思いますか。

[スレ作成日時]2011-02-20 12:27:36

 
注文住宅のオンライン相談

築地移転問題をどう思いますか。意味があるか。

1: 匿名 
[2011-02-27 17:45:30]
移転賛成、豊洲以外で。
2: singoro 
[2014-02-10 01:23:51]
なんでなくすの? ヤバいでしょ、クールジャパンとやらのルーツですよ。
3: 匿名さん 
[2016-09-12 12:34:44]
たいしたことないけど都民税払いたくないよ。
大ウソつきめ!!
4: 匿名さん 
[2016-09-12 12:43:41]
やまもといちろうさんのブログを見れば盛土をしていないことに不自然はなく小池都知事はヒステリーな馬鹿だと分かります。
5: 匿名さん 
[2016-09-12 12:59:52]
あんな問題が出てきたのだから小池は辞任すべきだという都民が多数
6: 匿名さん 
[2016-09-12 13:34:15]
移転は、石原・猪瀬・舛添時代に決めたことでしょう。

小池は関係ない。
というより流れのままに移転して問題が出たら、それっとばかりに攻撃されるでしょう。

・・・それとも小池だと都合が悪いの?
7: 匿名さん 
[2016-09-12 14:09:42]
小池さんは被害者。
きちんと工事していると断言した舛添が諸悪の根元だよ。
8: 匿名さん 
[2016-09-12 14:10:51]
問題発覚時の都知事はまさしく小池!
責任をとって辞職は当然
9: 匿名さん 
[2016-09-12 14:15:32]
小池が手抜きを指示したの?
10: 匿名さん 
[2016-09-12 14:20:58]
な訳ないでしょ!笑。
11: 匿名さん 
[2016-09-12 14:27:40]
じゃあ誰?
舛添の時の工事だよね?
12: 匿名さん 
[2016-09-12 14:42:35]
でも発覚したときにはすでに都知事は小池
本日、豊洲の盛土問題で共産党都議団が記者会見をするそうです。
やはり頼りになるのは小池ではなく日本共産党ですよね。
13: 匿名さん 
[2016-09-12 14:49:08]
小池辞職だね。
また選挙か!?
14: 匿名 
[2016-09-12 15:13:50]
>>12
もし都知事が小池さんでなかったら、問題が発覚しないで隠蔽されたまま、移転されてしまったでしょ。
あんたは、そんな事も分からないの?
>>13
あんた、本気でそういう阿呆コメしてるの?
15: 匿名さん 
[2016-09-12 15:27:03]
違うよ
16: 匿名さん 
[2016-09-12 15:34:22]
本当に怖いな、この国の利権構造。
17: 匿名さん 
[2016-09-12 15:39:59]
共産党のご尽力で発覚したこの問題に乗ったのが小池は
18: 匿名さん 
[2016-09-12 16:57:13]
小池さんだから困難に立ち向かえている。
他の候補者だったら、お手上げだったと思うよ。
19: 匿名 
[2016-09-12 17:08:33]
市場でこんな問題

この後 東京五輪が控えている

ワシは知らんぞ
20: 匿名 
[2016-09-12 17:14:13]
逃げるなや~ドン!!
21: 匿名 
[2016-09-12 19:08:06]
>>19
食の安全が掛かっているんよ。
オリンピックありきの問題ではないでしょ。
今までの都知事、桝添まで何やっていたんだ、という事。
22: 匿名さん 
[2016-09-12 19:29:46]
結局、舛添は何をやったんだ?
23: 匿名 
[2016-09-12 19:32:28]
金儲けだけ?
24: 匿名 
[2016-09-12 21:20:31]
法律に守られている利権集団
25: 匿名さん 
[2016-09-13 06:24:25]
小池あねさん「まだまだ弾はあります。覚悟しときや」

でしょうか?
26: 匿名さん 
[2016-09-13 06:38:37]
議員・職員893「へー、それじゃこれまでやってたこと全部ばらしてもいいんですかい、あねさん」

となるかもしれませんよ。
27: マス添さん 
[2016-09-13 06:41:51]
市場移転もオリンピックも中止してもらいます。
28: 匿名さん 
[2016-09-13 06:49:37]
それで良いんじゃない?
オリンピックなんて、税金の無駄遣い以外何もないし残らない。
29: 匿名 
[2016-09-13 11:17:12]
東京都庁の方々は金銭感覚が完成に

マヒしている
30: 匿名さん 
[2016-09-13 11:39:19]
東京の市場がどうなろうが、かまへんよ(笑)
31: 匿名さん 
[2016-09-13 11:45:51]
築地市場が移転中止となったらオリンピック道路建築計画も変更になるよ。
かといって今のままでは豊洲に市場移転できないし、東京大ピンチ!
32: 匿名さん 
[2016-09-13 12:03:39]
都庁は伏魔殿(笑)
33: 匿名さん 
[2016-09-13 12:15:22]
豊洲市場の巨大冷蔵庫も沈んでると噂されてる

現段階で何も入ってない巨大冷蔵庫が沈んでたら荷物入れたらどうなる?

だれが建てたんだよ!税金返せ!!
34: 匿名さん 
[2016-09-13 12:18:36]
東京大ピンチなんてなるわけない

何とかかんとか理由付けて金遣おうとしてるだけです
腹黒い連中に自由にさせれば
そうなるに決まってます
35: 匿名 
[2016-09-13 12:31:47]
誰か健全なお金の使い方、都庁の方々に

教えたって下さい
36: 匿名さん 
[2016-09-13 12:36:03]
築地市場移転はオリンピックまで中止でいいよ。
焦ってもいい結果でないし現存の市場の方が安全。
ただ築地市場移転しないとオリンピック道路整備に影響出るけど3週間くらいのオリンピックのために東京の食の安全を放棄する人はいないでしょ。
37: 匿名さん 
[2016-09-13 12:45:25]
豊洲に魚市場が移転するってゆうから、豊洲にマンション買ったたのに。
いつでも魚市場に行けると思っていたのに。
38: 匿名さん 
[2016-09-13 12:56:12]
>>37
近くにあるららぽーとのスーパーで我慢してください。
活きのいい魚を無料でさばいてくれるし安いし安全で美味しいですよ。
39: 匿名さん 
[2016-09-13 13:12:41]
市場じゃないと、嫌だわ。
40: 匿名さん 
[2016-09-13 14:47:52]
豊洲の土壌改良工事を見に行かなかった、石原、から危ない。
辞めてから副知事が知事になって、次に舛添が知事になり豊洲はいい出来上がりだなど言って誰も見に行かなかった。
小池さんが責任者として知事として都民代表として初めて現場チェックしてばれたわけだ。
41: 匿名 
[2016-09-13 15:01:26]
ゼネコンじゃなくてゼニコンが建設したもんで

まさか知事さんが観に来ると思いませんでした ゼニコン責任者。
42: 匿名さん 
[2016-09-13 15:21:40]
テレビで舛添の過去の記者会見やってたけど、完璧に仕上がった、と断言してたよ。
43: 匿名 
[2016-09-13 15:32:30]
舛添はゼニゲバてアホ
44: 匿名さん 
[2016-09-13 15:42:51]
東京都庁の伏魔殿

都政を牛耳る都議会はどうなの?
歴代都知事も頭を下げるドンの采配ぶりが全て悪いのではないの?
悪代官様々な顔つきしてるし。
45: 匿名さん 
[2016-09-14 00:30:16]
都庁の手抜き関連部門だけ豊洲に通勤させて掃除や仕事をしてもらいやしょう。
ついでに観光バスルートにしてお手洗いを開放してバスのお見送りを仕事に加えましょう。

もしくは懲戒解雇、すでに当時の黒幕は引退しているが、今頃不安でしょうがないだろう。家のなかで言ったり来たり
檻のクマみたいイラついてる。
口を割られたら彼は説明責任のために再度都議会答弁する事になる。
46: 匿名さん 
[2016-09-14 06:16:39]
豊洲場外市場はいつできますか?
47: 匿名 
[2016-09-14 10:00:43]
石原も盛り土がなくなった件「知らなかった、欺された」とテレビで言っていた。
48: 匿名さん 
[2016-09-14 10:07:18]
石原「知らなかった、欺された」

猪瀬、舛添「私らも」
かね

ほかにもたくさんあるんだろうねえ。
困ったものです。

49: 匿名さん 
[2016-09-14 10:29:35]
舛添は、実際見て完璧だ、と言ってる⁉
50: 匿名さん 
[2016-09-14 11:29:38]
新豊洲市場建設にあたっての専門家会議(公開)では盛り土が必要と結果を出した。
にも拘わらず技術者会議(非公開)では空間が必要と提案を出した。

盛り土費用はどこへ消えたのか?
空間を提案し指示したのは誰なのか?
なぜ空間が必要だったのか?

朝のワイドショーで解説してたけど謎ばかり

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる