大成有楽不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「感動大陸ユトリシア(Green Green 家族の森プロジェクト)ってどうですか? その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 東習志野
  6. 2丁目
  7. 感動大陸ユトリシア(Green Green 家族の森プロジェクト)ってどうですか? その5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-13 08:42:04
 

ユトリシアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:千葉県習志野市東習志野2丁目1番2他(地番)
交通:
総武線 「津田沼」駅 バス22分 「ユトリシア」バス停から 徒歩1分
京成本線 「実籾」駅 徒歩11分
間取:3LDK~4LDK
面積:76.40平米~123.26平米
売主:有楽土地
売主:名鉄不動産 東京支社
売主:三交不動産 東京支店
売主:東レ建設
売主:新日本建設
売主:長谷工コーポレーション
販売提携(代理):有楽土地住宅販売
販売提携(媒介):長谷工アーベスト


施工会社:長谷工・大成建設共同企業体
管理会社:(株)長谷工コミュニティ


ユトリシア 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/859

[スレ作成日時]2011-02-19 23:56:51

現在の物件
ユトリシア
ユトリシア  [【先着順】]
ユトリシア
 
所在地:千葉県習志野市東習志野2丁目1番2他(地番)
交通:京成本線 「実籾」駅 徒歩11分
総戸数: 1,453戸

感動大陸ユトリシア(Green Green 家族の森プロジェクト)ってどうですか? その5

909: 入居済み住民さん 
[2011-09-02 04:23:38]
実籾駅までなら普通に歩いていけますよ。もちろん実籾まで自転車やバス使って津田沼出る人もいますけど。
仮に自転車使ってても雨なら歩くのではないですか。駅まで800m弱。1kmや2kmも離れてるとこなら歩きたくないだろうけど。。。ここの板の人達相変わらず極端ですね。

車もって無い住民も居るけど、あれば幕張やららぽもすぐ行けるし(成田街道クラスの渋滞とは比べられない
位快適ですよ)電車で船橋や上野や別に東京も1時間以内で出れますよ。渋谷や新宿でも1時間ちょっと。
※ラッシュ時は他の人に聞いて。
それにしてもバス代が家計に影響するって。。。そんなヒトは800m程度だから歩くべきだと思いますよ。
努力しましょ!そんな人が駅近買えるわけないですしね。それか割切りで、ここよりも安いバス便物件とか
検討しては??!!

910: 物件比較中さん 
[2011-09-02 08:46:29]
梅雨の時期も入れて平均で週1ってことでしょ。
このくらいの距離を週1歩けない人は買わないほうが
いいでしょう。
911: 匿名 
[2011-09-02 09:08:20]
その通り
913: 匿名さん 
[2011-09-02 11:09:42]
駅遠いんだな。
実籾なのに…。
914: 匿名さん 
[2011-09-02 11:13:58]
だから買わない人多いんじゃないの
915: 匿名さん 
[2011-09-02 11:54:58]
その通り
916: 匿名さん 
[2011-09-02 14:05:45]
こんな物件騙されちゃだめですよ~
自分も危うく騙されるとこでしたからね(汗
安いし共有スペースの充実と良いとこだらけだし
すぐに購入決めてそこから、きゅうに汚染だの何だの・・・・・って
最初に言えってんだよ
購入決めてからしか言えないのかよ
それって詐欺って言うんじゃないの
あー、時間の無駄だった
917: 匿名さん 
[2011-09-02 14:54:07]
まあ、値段の安さ・広さのプラス要因と、他のマイナス要因との兼ね合いじゃないでしょうか?
自分も今の家賃よりはるかに安くなるので、一瞬ぐらっと来ましたがw
918: 匿名さん 
[2011-09-02 15:12:45]
917さん

最初に言っていただければ納得したんでしょうが
後で言われたので不信感というのかねw
前向きに考えてた分、心が折れました
919: 匿名さん 
[2011-09-02 16:42:52]
また古い話題を。
このマンションの名前で検索すれば
上位にでてきますよ。調べなかったのかな?
920: 匿名さん 
[2011-09-02 17:32:57]
いゃもうそんな事しか言えないんでしょ。
なんも反論できてない。笑
スルースルー。
921: 匿名 
[2011-09-02 21:16:13]
>>902
傘さしてチャリ運転は道交法違反では?
さすがユトリ。
922: 匿名 
[2011-09-02 21:50:30]
しつこいな
923: 匿名 
[2011-09-03 10:14:53]
長谷工ファンです。
ここの掲示板もお気に入りに入れて毎日観察しております。
「ここはかいません」「駅から遠い」等々検討物件から外した宣言の書込みが多いですね。
なぜ、その者たちはわざわざ書込むのか、理由は?
「かって欲しくないです。」ってことだと思う。
さて誰がなんの為に書込むのか考えると
近隣住民は建設する事は決まっていて理解できているので「買わないで」等は
関係ないと思います。では誰でしょう
個人的な推測で恐縮ですが、やはりユトリシアに自分のお客様を取られた
ヘッポコ他社セールスマンではないだろうか
だとするとその者どもに言いたい。
書込む暇あったら、チラシ撒きにいってこい!!!と
長谷工の㈱がどかんと上昇するのをひたすら待ち続けるファンでした。
924: 匿名さん 
[2011-09-03 13:33:12]
932さんの言う通り。
他物件のネガレスは、躍起になってどーでも良いレスで見る見るウチに圏外へ(笑)
誰だかバレバレーですからね。
あとはまだ◯◯住民も混じってるかも。
925: 匿名 
[2011-09-03 17:00:04]
南船橋のマンション前で必死にチラシ撒いてたユトリシア営業マンを思い出した。
再販マンションに客を取られまいと、必死にネガキャンやってたね。
歴史は繰り返す。
926: 匿名さん 
[2011-09-03 17:25:15]
壱番館1Fの2LDKが中古で売りに出ていた。
2880万円。
この値段で売れるかな?
927: 匿名さん 
[2011-09-03 17:38:30]
きっと値引きしてくれるよ
928: 匿名さん 
[2011-09-03 19:13:37]
フージャスの方が結構露骨だったけどな。
それにここの住民で実籾駅使ってる殆ど人がティッシュとチラシ貰ったと思うよ。。。
チラシは要らね。

929: 匿名 
[2011-09-03 19:15:34]
だからなんなのさ
「きっと値引きしてくれるよ」

なんなんだ??

書込むな、ほんと耳元でぶーんって飛んでる「蚊」
それに匹敵するな

こものめが!
930: 匿名さん 
[2011-09-03 22:58:50]
流れで言うと、津田沼・新浦安・柏の葉あたりの関係者や住民が嫉妬でチョッカイ出してるだけですから、無視しましょう。
嫉妬は一流マンションの宿命です。
931: 匿名 
[2011-09-03 23:02:43]
一流マンション(笑)
実籾が津田沼や新浦安や柏の葉と同列で語られるのは凄いね。
価格帯が全然違うのに(笑)
932: 匿名さん 
[2011-09-04 00:12:08]
スグに反応する辺りが、自己紹介してる様なもんだな。笑
933: 匿名さん 
[2011-09-04 00:52:22]
だーかーらー

何度もいろんな人が書いてるでしょ
ネガレス=他社営業だの、競合マンションだの、
それは住民の願望でしょ

掲示板なんだから、いろんな人がいるよ
私だって、ただの通りすがりだし
検討したけどやめたって人が書き込んじゃダメなの?
何度も何度もネットのバナーや
新聞折り込みで見かけて、興味持って
そんで意見いっちゃダメなの?
好意的な意見しか書いちゃダメなの?

ユトリ(笑)は言語統制なの?

いろいろ周りやチラシ見た人や検討経験がある人が
???と思ったこと、
真摯に謙虚に受け止めることすらできないレベルの人が多すぎる
そういう住民ばかりのマンションだと思われることのほうが
あなたたちにとっては危険なことなんじゃないの

ネガといわれるレスもちゃんと読んでほしい
わりと正論も多いよ
冷静にね
934: 匿名 
[2011-09-04 05:58:12]

ユトリの後の(笑)やめてくれ
935: 匿名さん 
[2011-09-04 07:21:04]
ここのプロジェクトに携わった関係者ホント〜センスの欠けらも何もないわ

感動大陸?ユトリ?頭悪そうなキャッチコピー&物件名(笑)
936: 匿名さん 
[2011-09-04 09:33:10]
>>931
悔しいからすぐに出没。

本当は実籾に引っ越したいんだけど、浦安や柏のマンションの値段がつかなくて何も出来ないんでしょうね。
938: 匿名さん 
[2011-09-04 10:26:18]
933は図星だからって慌て過ぎ。笑
そんな長文で言い訳しなくても。。。
あからさまににこの板だと肯定するとスグ潰しにかかる辺りそう言われてもしょうがないな。
直ぐに住民だたんだ決め付けてるし。

住民が沢山既に住んでるんだし肯定する人もいるのに、それなのに必死になって否定してるのが滑稽に見えるんだよ。
そして他物件のネガレスやこの人達への疑問のレスは全て無視でどうでもいいレスで直ぐに圏外に!
当たってるよ。もっと人のレス読んだ方が良いのは
あ な た!
なんて書くとまたうじゃうじゃ書くんだろうな。笑
939: 匿名 
[2011-09-04 11:43:30]
上もながいな。笑、これいらないっしょ
940: 匿名さん 
[2011-09-04 11:45:24]
>>928
例の南船橋の再販マンションの販売時期には、ここはもう入居していましたか?
941: 匿名さん 
[2011-09-04 15:15:41]
入居してたと思うけど。
それにしてもあそこは再販マンションだってちゃんと説明してたのかな?住宅ローン減税とか貰えるのかな。説明された覚えがない。

グラホ最初に観に言ったときは、最初のデベが放ったらかしにした後だったから、垂れ幕あんのに対応してくれたのは管理人だけ。それも管理人が住民が二割しか住んでないからこの先不安だなんて言ってたな。
そんなので二年位続いたのか?京葉線通勤者でも話題になってたからな。引渡し後なのに全く住んでる気配がないって。
でも再販後売れて良かったんでしょうね。
確かに安かった。
942: 匿名さん 
[2011-09-04 15:44:48]
たしかに内装外観立地においてあそこは良かったですね。
お買得でした。
あんなのでないかな
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる