マンション雑談「湾岸地域マンションへの不安を煽る投稿について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 湾岸地域マンションへの不安を煽る投稿について
 

広告を掲載

大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2018-03-16 22:18:01
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】湾岸地域についての議論| 全画像 関連スレ RSS

【重要なお知らせ】

最近インターネットを通じて情報商材の被害に遭われた方からの相談が急増しています。

無記名の匿名掲示板で、消費者心理に付込んで言葉巧みに不安を掻き立てるような嘘・
偽りの情報が日々流されており、不安になった被害者が騙されて情報商材を購入して
しまったとの報告が相次いでおります。被害額が比較的小額のため、実際には報告以上
の被害者がおり、多くは泣き寝入りしているものと見られます。

皆様方には、そのような嘘・偽りの情報に左右されないようご注意いただくと共に、
事実でない虚偽の情報に対しては第三者への注意喚起を呼びかけていただきますよう
ご協力のほどお願い致します。

http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2009/12/20jcg200.htm
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20100317_2.html
http://www.caa.go.jp/region/kashikin.html#m04


【タイトルを一部削除しました。2011.03.10管理人】

[スレ作成日時]2011-02-18 22:02:22

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

湾岸地域マンションへの不安を煽る投稿について

405: 匿名 
[2011-03-18 16:03:22]
日本に、他人の不幸を喜ぶ人がこれほどいるなんて、残念。
もし、豊洲が震災にあって多数の住民が被害にあったら、賎しい人達が勝ち誇ったようにコメントするのだろうか。
非常に悲しく思います。
407: 匿名さん 
[2011-03-18 16:10:34]
>>405
東北地方の不幸を喜んでいる人は誰も居ない
豊洲がこれだけ叩かれているのは
これまでの一部の人間の言動によるもの

震災後からスレを乱発したり
人格を疑うような発言も多発
亡くなった方もいるコストコの画像を貼りまくったりして
信じられない

408: 匿名さん 
[2011-03-18 16:14:29]
>405

そのとおり。
変な意味ではなく、
湾岸住民たちはある意味、踊らされて買わされた”被害者”なんだと思うよ。
409: 匿名さん 
[2011-03-18 16:19:49]
どっちもどっちだろ
他人を非難して自分を正当化してる

こんな震災の事態に 単なるバ カ 同 士 
 


410: 匿名さん 
[2011-03-18 16:47:35]
今回の地震で被災したのは東北 福島 茨城 千葉
東京湾岸は特に被災してもないのに何騒いでいる?
被災地が大変なときに何外野は騒ぐな!!
今は冷静な態度で見守ることが大事

411: 匿名さん 
[2011-03-18 16:54:07]
>410
スレタイよく読んだほうがいいよ
412: 匿名さん 
[2011-03-18 17:08:39]
>410
ちょっと...大丈夫?
414: 匿名さん 
[2011-03-18 17:27:47]
確かに浦安の方は液状化で断水など大変な思いをされているというのに、
嘲りや嘲笑などおよそ人間とは思えない行動です。
415: 匿名さん 
[2011-03-18 17:28:53]
私は素人だけど、不動産を売るにはタイミング悪過ぎだね。
旅行会社もキャンセルが過去最高。
クルージング会社も言葉でないくらいのキャンセル受けたと....個人も法人も耐えましょう。
416: 匿名さん 
[2011-03-18 17:32:51]
そういう人柄だから買えないのかも?
仕事や人間関係、人が支えあうべき時に支えるどころか中傷するような人は会社でも不要だし。

やればやるだけ自分が惨めになるだけなのに。
417: 匿名さん 
[2011-03-18 17:37:47]
買えないとかもう言うなよ

むなしいだけ
419: 匿名さん 
[2011-03-18 18:16:36]
やめとけって、いくら豊洲をデマっても、情報商材売れないのは変わりないんだから。
420: 匿名さん 
[2011-03-18 19:03:52]
湾岸タワマンは住める消波ブロックだから、別に売れなくても災害(津波)の時に建っていればOK。
421: 購入検討中さん 
[2011-03-18 19:14:01]
湾岸タワマンって、津波対策のためにあったんだ!
422: 匿名さん 
[2011-03-18 19:50:56]
ニセ東電社員に義援金偽装…警視庁が便乗詐欺に注意喚起
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00000632-san-soci
423: 匿名さん 
[2011-03-18 20:53:29]
液状化した豊洲なんて売ってないから誰も買えないよ(笑
425: 匿名さん 
[2011-03-18 21:01:14]
いや、販売してるところの周辺はどこも液状化してないのが事実だからなぁ(笑)
426: 匿名さん 
[2011-03-18 21:22:16]
>ある意味自業自得でしょう
あの状況で支援を求めている人に対してこの発言ができるのって畜生以下だろ
427: 匿名さん 
[2011-03-18 21:26:28]
>>426
そういう意味で言ってるわけじゃないと思うから、全然そうは思わないけど?
それより、そうやって、批判をかわすために今の世情を利用するその根性のほうがイヤ
428: 匿名さん 
[2011-03-18 21:49:55]
最近増えた情報商材バッシングに対して、感情的な反論ばかりなのは気のせいだろうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる