東京23区の新築分譲マンション掲示板「城南エリア 買って住むならどの駅? パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 城南エリア 買って住むならどの駅? パート2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-07-25 15:20:48
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】東京都城南エリアおすすめの駅| 全画像 関連スレ RSS

城南で新築マンションを購入し住むならどこの駅がBEST?
・住みやすさ
・治安
・便利さ
・価格、資産価値
・バス便でもあえて住みたい。
・駅徒歩10分なら
などそれぞれの駅近辺に住まわれている方、住まれていた方のご意見を聞きたいです。


前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43789/

[スレ作成日時]2011-02-18 16:00:41

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

城南エリア 買って住むならどの駅? パート2

1001: 匿名さん 
[2020-06-27 17:28:19]
>>995 匿名さん
高過ぎてコスパが悪い。
1002: 匿名さん 
[2020-06-27 17:43:02]
>>997 匿名さん
山手線の駅やターミナル駅は、駅前商業地とその周辺住宅地の連続性がなく完全に分断してます。その連続性に住民の生活感が感じられないから、都心の街は同じ雰囲気になってしまうのです。
港区などは都心の括りのスレで話題に出した方が良いですよ。
1003: 通りがかりさん 
[2020-06-27 17:44:41]
初めまして。城南エリアというスレタイですが、例えば五反田は該当しますか?山手線のほか、浅草線、池上線も交通利便性が高く、最近は駅直結のJRのホテルができたり、駅周辺の再開発でだいぶきれいにクリーンになりました。また駅出て北側には城南五山と言われる高級住宅地もあって、駅前の賑やかさとビジネス街と商業地、そして高級住宅地というハイブリッドな環境は魅力を感じているのですが、過去レスではあまり名前が出ていなかったので、もしかしてエリア的に対象外なのかと思いお尋ねです。
1004: 匿名さん 
[2020-06-27 18:41:04]
>>1003 通りがかりさん

皆さん、それぞれの定義で書いているようです。
東急沿線しか認めない人もいます。
私は、港区全域や京急沿線も城南だと思ってます。中には小田急沿線も含めている人までいます。

スレタイが「買って住む」なので、都心の高級住宅地に片寄るのはいがかと思っています。
特定の街だけが最高でそれ以外はカスみたいなレスはちょっと勘弁してほしいです。
マイナーな街をアピールするレスは読んでいて楽しいです。
1005: 匿名さん 
[2020-06-27 18:48:35]
よく使われている定義では、
城南は、港、品川、目黒、大田。
渋谷、世田谷は城西
1006: 通りがかりさん 
[2020-06-27 20:17:16]
世田谷ひっくるめて城西は乱暴過ぎですね
1007: 匿名さん 
[2020-06-27 21:03:53]
>>1004 匿名さん
東京の高級住宅地スレはメチャメチャ嫌な感じなので、ここはまったりしていて読んでいて楽しいです。
1008: 匿名さん 
[2020-06-27 23:02:26]
渋谷も世田谷も城南に含まれるエリアが多いと思う。中目黒は城南で代官山は城西だとか自由が丘と田園調布は城南だけど奥沢は城西ってのは明らかにおかしいし。
渋谷区、世田谷区の京王線沿線は城西っぽいような気もするけど、新宿、中野、杉並、練馬あたりがコアな城西なのでは。
1009: 匿名さん 
[2020-06-28 01:27:05]
城南は、城南信用金庫が支店を出している範囲かな?
1010: 匿名さん 
[2020-06-28 06:31:03]
世田谷区が城南的だと思っている人は多いのでしょう。なのでこのスレでは対象で問題ないと思います。

ネットで「城南 城西 城北 城東」などでググってみると、一般的には城西みたいです。
下記の公的機関のサイトでは、
https://ilsc.tokyo/region/jonan.html
城南は品川目黒大田で、世田谷は城西、港渋谷は都心副都心という区分です。他のサイトと合わせてみると、港は都心かつ城南、渋谷は副都心かつ城西となるみたい。

会社名や学校名で城南を使っている(使っていた)ものの元々の本拠地をみてみると、
城南信用金庫 大森(大田区)
城南高校 六本木(港区)
城南中学 麻布(港区)
城南中学 北品川(品川区)
城南小学 南品川(品川区)
つまり、皇居からほぼ真南なあたりと思われます。

昔は、東急沿線も城南ととは言わなかったかも。
東急沿線や渋谷区、目黒区、世田谷区で古くから城南を使っている会社などはあるのでしょうか? 知っている方がいらっしゃったら教えていただければと思います。
1011: 匿名さん 
[2020-06-28 07:59:06]
渋谷にはかつて城南電機という有名な家電販売店があったけど、名物社長の宮路氏が亡くなったら倒産してしまった。
1012: マンコミュファンさん 
[2020-06-28 10:44:47]
>>994 匿名さん

中延は近隣の戸越とか武蔵小山に比べれば穴場で若干安いという意味で、前に他の方が言ってましたが東横でいうとこの祐天寺と言ったとこでしょうか。
天王洲アイルとか勝島は城南というより湾岸という印象ではありますが、価格で言えば埋立地が1番安いですね。
1013: 通りがかりさん 
[2020-06-28 16:12:27]
>城南信用金庫 大森(大田区)

城南信用金庫の本店は品川区の西五反田じゃないの?
1014: 匿名さん 
[2020-06-28 16:23:40]
夢と現実

(城南で交通が便利で商店街が楽しい街がいいな)
 ↓
第一候補:武蔵小山か戸越銀座あたりで
 ↓
(思ってたより高いな、ちょっと条件を下げよう)
 ↓
第二候補:中延あたりなら、条件が似ているからいいか
 ↓
(もっと安いのかとおもっていたら、全然安くない)

次善の策
東急エリアは外せない → 池上線の御嶽山あたりならなんとかなるかも
商店街は外せない → 東急はあきらめて京急あたりはどうだろう。青物横丁なんかがいいかも
城南で交通便利ならどこでもいいや → 天王洲アイルあたりはどうかな

最終手段
城南だけはどうしてもはずせない → 勝島や京急空港線あたりなど、埋立地や低地でさらに駅から遠ければなんとかなるかもね
1015: 匿名さん 
[2020-06-28 17:38:52]
>>1013
城南信金が発足した時について、ネットで調べたのですが、その時入新井信用組合が母体とあったので本店が大森と解釈してしまいました。
再度調べてみたのですが、当時の本店はわかりませんでした。

で、調べる中で城南信金についてわかったこと(wikiより)
・1945年(昭和20年)8月 城南地区の15の市街地信用組合が合併して、新たに城南信用組合が設立される。初代理事長には、代田朝義(後に大田区長となる)が就任
・1951年(昭和26年)6月、城南信用金庫に改組。

上記の15の信用組合というのは、
大崎、品川、大井、大森、入新井、馬込、池上、蒲田、六郷、矢口、羽田、荏原、碑衾、駒沢、砧
のようです。

つまり、ここから言えることは、昭和20年代頃に、上記15地域を総称して「城南」と言って違和感がなかったと想像します。
世田谷区の一部は「城南」に分類されるという意見の後押しになりますね。
1016: 検討板ユーザーさん 
[2020-06-28 18:44:56]
>>1014 匿名さん

確かに。第一段階で山手線駅からスタートする人もいそうですが。交通を取る場合の戸越中延ラインだと、天王洲よりは馬込→西馬込のパターンが多そうですけどね。
ちなみに東横というか三茶とかの世田谷バージョンはどうでしょう?
1017: 匿名さん 
[2020-06-28 18:56:10]
駒沢、砧が入るなら世田谷区の田園都市線小田急線までギリ入る感じかな。
1018: 匿名さん 
[2020-06-29 08:17:04]
不動産業界では大体決まってる。

城東は中央区、台東区、墨田区、江東区、葛飾区、江戸川区の6区。

城西は新宿区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、練馬区の6区。

城南は港区、品川区、目黒区、大田区の4区。

城北は文京区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、足立区の6区。
1019: 匿名さん 
[2020-06-29 08:22:22]
1016 検討板ユーザーさん
都落ちのパターンはいくつか考えられそうですね

ありそうなパターン
1.港区→品川区→大田区→川崎、横浜
2.渋谷区→目黒区→世田谷区→川崎、横浜
3.東横線→目黒線→浅草線、池上線、多摩川線、大井町線大井町側→京浜急行
4.東横線→田園都市線→大井町線二子玉川側→世田谷線
5(スレチ).都心→城南→城西→城北
6(スレチ).都心→城東

共通するのは、城南をターゲットとする人は、城東方面に興味がないこと
三軒茶屋は、2または4または5のパターンでしょうかね?
1020: 匿名さん 
[2020-06-29 09:35:55]
城南には疎いのだが、瀬田1丁目というところのマンションは都心並みのハイグレードでいいなあと思うのが時々出る。
いいところなのかな?瀬田の中でも1丁目は特別とかあるのかな?
1021: 匿名さん 
[2020-06-29 11:11:20]
>>1020 匿名さん
瀬田1は坂道がきつそうです。住み心地はどうなんだろうね?
環八の内側の方が住みやすそうだけど??
1022: 匿名さん 
[2020-06-29 12:27:23]
瀬田、上野毛あたりは環八内側よりも外側のほうが住宅街としてグレードは上です。瀬田のセントメリーズ付近は森深い住宅街で最高です。マンションでは古いけど瀬田ファーストはグレードも高く眺望も最高だと思います。周辺の戸建てもかなり広い区画で、かつてはプール付きの住宅もありましたが、今は細分化が進んでそのようなお宅はないかもしれません。それでもまだ瀬田はスノッブな雰囲気があります。
1023: 匿名さん 
[2020-06-29 13:24:56]
青葉台なんかもそうだけど、坂が急なところはなにかと不自由があると思うな。
どんなに高級であっても、自宅出てすぐ急な坂はちょっと勘弁です。
坂が急なところは、土砂災害警戒区域に指定されているところも多く、住むにあたって注意が必要ですね
1024: 通りがかりさん 
[2020-06-29 13:25:53]
二子玉川が最寄りで、高台で、という事から、かなりの高級住宅地ですね
少し前に出ていた岡本より駅に近い分、もう少し垢抜けたイメージですが、やはり国分寺崖線沿いの自然豊かなエリアですかと
(私は城南というと、武蔵小山や三茶などのごちゃごちゃした所より、瀬田や岡本、上野毛や深沢、等々力といった郊外の広々とした住宅地をイメージします)
1025: 匿名さん 
[2020-06-29 18:34:04]
利便性全然考えないなら八雲4、5丁目と柿の木坂2丁目の環七ではない側がお勧めですね。
1026: 匿名さん 
[2020-06-29 20:07:16]
>>1025 匿名さん
おー、分かってらっしゃる。
八雲4、5丁目なら十中通り沿いがかなりの豪邸街ですね。タモリさん宅のある4丁目も良いですが、私は5丁目の衾町公園周辺の雰囲気が好きです。駒沢公園も近く、駒沢通り沿いには高級ハンバーガー店やセンスの良い雑貨店もあって、全体的におしゃれな雰囲気です。
柿の木坂2丁目は旧柿の木坂幼稚園のあった西町会側も良いですが、環七から一本南に入った、名倉さん宅のある通り沿いが南傾斜面高台で富士山も多摩川花火大会もよく見えので、なかなか良いなと思います。
1027: 匿名さん 
[2020-06-30 19:13:54]
下丸子駅最寄りの多摩川沿いのマンションがいいなーと思っています。
散歩やジョギングが楽しいし、春は桜がきれい
1028: 匿名さん 
[2020-06-30 21:20:39]
パークハウス多摩川とかですかね。雰囲気良いですよね。
1029: 匿名さん 
[2020-07-01 08:15:52]
>>1028 匿名さん
特定のマンションというよりその一帯がいいですね。
そのあたりで特にお勧めのマンションありますか?
1030: 口コミ知りたいさん 
[2020-07-05 10:00:50]
自分も知りたいです。同じようなことですが、多摩川線沿いってどうなのでしょう。駅によっては池上線と近いので2路線使えて便利でしょうか。
1031: 匿名さん 
[2020-07-06 19:19:33]
>>1027
パークハウス多摩川一帯はハザードマップの赤地域ですけど
1032: マンコミュファンさん 
[2020-07-13 13:37:40]
昨日、久々に大井町線乗りました。
アクセスで言えば都心直通の目黒線ですが、
生活面では大井町→自由が丘→二子玉の大井町線に私は軍配を上げます。
ずばり旗の台が良いと思います。小規模ながら商店街もあり医療面では昭和医大。自由が丘/大井町/池上線で戸越銀座、全て5分程度で行ける。
難点は都心方面への乗り換えが必要という事。
1033: 匿名さん 
[2020-07-13 15:22:31]
>>1032 マンコミュファンさん
都心直通の浅草線(中延、馬込)か目黒線(西小山、洗足)まで徒歩で行って、そこから通勤している人も結構いますよ。アクセスと生活面両方において使い勝手がいい街だと思います。
1034: 通りがかりさん 
[2020-07-13 21:22:08]
大井町線いいですよね
私は九品仏駅の浄信寺までの参道の雰囲気が好きです
等々力駅周辺の等々力渓谷や、尾山台駅のハッピーロード商店街もいいですが
1035: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-14 04:33:31]
武蔵小山駅近マンション所有ですが、本当に住みやすいですね。
地下化により電車の騒音は皆無、踏切も無し、駅ビルに東急ストア、パルム商店街、無数のレストラン、都銀、品川区出張所があり、
南側は住専の為、閑静な低層住宅ばかり、更に林試の森まで歩いてすぐ、
子育て世代にも、単身者にも、リタイヤ世代にも、この便利さは特筆ものです。

再開発、タワマン建設により、場末感満載の飲み屋街が、一掃され街が綺麗になるのは良いのですが、
目黒へ3分の立地でありながら、下町感漂う武蔵小山の良さを考えると複雑です。

洗練されたイメージ、高級感を求めないのであれば、本当に住みやすく便利です。
1036: 匿名さん 
[2020-07-14 08:20:13]
>>1035 必要のない所有アピールが鼻に着きますが・・・ 概ね賛成です
武蔵小山だけでなく、品川区周辺×山手通り外側 の東急沿線は似たような感じですね

武蔵小山に足りないのは、大井町にあるような大型店、図書館、ホームセンター(もどきはあるけど)、サッカーや野球ができる運動場(子供の試合で八潮まで行くのは遠い) ・・・

昭和の雰囲気を残す飲食店がなくなっていくのは武蔵小山だけではないけど、チェーン店ばかりだと街がおもしろくないですね。個人店舗には頑張ってほしいです。
1037: 匿名さん 
[2020-07-14 08:56:14]
西馬込いいですよ!
何より大門、新橋、東銀座界隈へ座って通勤できますからね!
毎日座れるのはサラリーマンには大きいです!
1038: マンコミュファンさん 
[2020-07-14 09:57:03]
武蔵小山以前から好きで、近所なのでタワマンが建っていくのを見てきましたが、そのせいで魅力が減ったと思います。ないとおもいますが戸越にはああなって欲しくない、、、
1039: 匿名さん 
[2020-07-14 11:58:50]
>>1037 匿名さん
座って通勤も良いですが、都心寄りに住んで徒歩通勤も良いですよ。麻布十番に住んでいたとき六本木一丁目のオフィスまで歩いて通っていました。少し頑張れば赤坂、虎ノ門、御成門あたりまでなら歩けます。自転車通勤が許される会社なら大手町あたりも自転車通勤範囲になります。公共交通機関のダイヤに縛られないのは自由で楽です。ただ、都心寄りで住宅を探すとなると、予算と物件のバランスを考えた場合に選択肢があまりないというのが難点ですが。
1040: 匿名さん 
[2020-07-14 12:05:47]
>>1038 マンコミュファンさん

武蔵小山はパークシティを中心としたタワマン群のお陰でより一層魅力的な街になるよ。今都内でこれだけのポテンシャル将来性のある所は無いんじゃないかな。住みたい街ランキング1位だもん。大したもんだよ。
1041: 匿名さん 
[2020-07-14 12:14:49]
白金高輪も再開発で大変貌中です。もともとは町工場と小規模商店、古アパートが立ち並ぶ、時代に取り残されたような忘れ去られた街でした。南北線開業後、再開発第一弾のアエルシティができ、さらに後続の巨大再開発計画が目白押しです。
1042: 匿名さん 
[2020-07-14 12:20:36]
>>1041 匿名さん

白金高輪のあの辺りは古川沿い低地で高速の排ガスも凄い。人が住めるような場所じゃないよ。
まともな生活したいなら地盤の良い高台だよ。
1043: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-14 12:38:09]
素朴な疑問
武蔵小山だったら、同じような雰囲気の中央線沿線の中野や高円寺、吉祥寺などの方が交通の便がいいし、商業施設だって大きい
武蔵小山が勝ってるのはどんな点?
1044: 匿名さん 
[2020-07-14 13:34:47]
>>1043 検討板ユーザーさん

武蔵小山と高円寺吉祥寺では全く雰囲気が異なる。
武蔵小山は高級住宅街の先駆けとされる品川区小山にありながら、日本最大級の大規模アーケード商店街が併設された稀有なところ。それに目黒まで3分の距離の近さという利便性の高さが圧倒してるんだろうな。
住めるなら住んでみたい憧れの場所。
1045: 口コミ知りたいさん 
[2020-07-14 13:36:00]
>>1043 検討板ユーザーさん

それいいだしたら、キリがないですな。そもそも人は通勤面や好きなエリアや路線があるわけで。。。
武蔵小山が勝っている点は自由が丘など東急系オシャレ駅にも近い、横浜に出やすい、都心に近いという立地面で優れていると思います。吉祥寺は羽田や横浜方面が不便ですね。
1046: マンコミュファンさん 
[2020-07-14 14:02:05]
>>1042 匿名さん

明学のあたりなら良いですかね?武蔵小山同様タワーが2つ建って残念でした。特にあそこは高層マンションない時の方が絶対良かったと思います。
1047: マンコミュファンさん 
[2020-07-14 14:08:49]
>>1043 検討板ユーザーさん

城南と城西の違いでどちらも非常に人気なエリアですね。確かに山手線とか中央線といったJRの方がアクセスや駅商業施設では勝ると思います。
ただ、東急沿線にはまた別の魅力も感じます。
1048: 初心者 
[2020-07-14 14:47:24]
>>1036 匿名さん

図書館はありますが、大型店、運動場は仰る通りです。
大型店、ホームセンターは、週末にクルマで遠征してます。

パルム商店街最近の新規出店、チェーン店に押され気味で、少し寂しいですが、
今のところ、安心安定のチェーン店と、当たりはずれはあるものの味のある個人店の
バランスが、絶妙かと思います。
更に知る人ぞ知る昭和の香り漂う平和通り商店街も至近です。(安くて新鮮)
パルム以外も、コスパがすこぶる高い個人経営の飲食店が周辺に点在。
地下化により駅前ロータリーが整備された東急沿線なんだけど、戸越のような下町感も味わえるといったところでしょうか。

タワマンの値付けは強気かなとも思いますが。
1049: マンコミュファンさん 
[2020-07-14 15:03:19]
商店街自体は戸越銀座の方が個人店も多く楽しいですね。パルムは雨の日に用にしてます。
武蔵小山のタワマンが不調なので開発の失敗事例になりそうで気がかりです。
1050: 匿名さん 
[2020-07-14 15:43:39]
>>1049 マンコミュファンさん

それは全くの間違いで、世間では武蔵小山のタワマンは好調で再開発の成功事例の代表的なものとの扱いです。地下から駅を上がった時のインパクトやランドマーク性は実際に見た人じゃないと分からないでしょう。
中央湊辺りのタワマン建てて終わりだけのようなところが開発の失敗事例の代表です。それに続くのが小石川や白金ですね。あの辺りは手出し無用とプロは言ってますね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる