東京23区の新築分譲マンション掲示板「城南エリア 買って住むならどの駅? パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 城南エリア 買って住むならどの駅? パート2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-07-25 15:20:48
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】東京都城南エリアおすすめの駅| 全画像 関連スレ RSS

城南で新築マンションを購入し住むならどこの駅がBEST?
・住みやすさ
・治安
・便利さ
・価格、資産価値
・バス便でもあえて住みたい。
・駅徒歩10分なら
などそれぞれの駅近辺に住まわれている方、住まれていた方のご意見を聞きたいです。


前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43789/

[スレ作成日時]2011-02-18 16:00:41

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

城南エリア 買って住むならどの駅? パート2

326: 匿名さん 
[2014-02-13 09:11:44]
二子玉川です。
327: 匿名さん 
[2014-02-13 09:12:35]
都心まで、出るのに毎日苦労してます、
328: 匿名 
[2014-02-14 11:48:42]
そりゃ恵比寿でしょ!
329: 匿名さん 
[2014-02-14 12:05:38]
>>326

二子玉川は別に高級住宅街ではないですよ。
330: 匿名さん 
[2014-02-14 12:30:40]
中目黒
331: 匿名 
[2014-02-14 12:31:13]
昔、遊園地があったり川遊びで有名だった街を高級住宅街というのは無理ですね。
二子玉川の周辺にならあるけど。
332: ご近所さん 
[2014-06-26 18:17:31]
泉岳寺が新駅の影響で注目されるだろうから浅草線沿線も再注目
333: 匿名さん 
[2014-06-26 21:02:21]
笹塚ってギリギリ城南ですか?
334: 匿名さん 
[2014-06-26 22:01:17]
>>333

全然違うだろ
335: 匿名さん 
[2014-06-26 22:02:53]
城南とは品川、大田、目黒に世田谷の東半分、港区の南部
336: 匿名さん 
[2014-06-26 22:05:52]
大井町がいいですよね。
交通利便性、生活利便性がとても高くて公園も多いし。
あと武蔵小山とかも良さげです。
337: 匿名さん 
[2014-06-26 23:24:01]
大井町はソープがあっていいね
338: 匿名 
[2014-06-29 11:26:58]
大井町って便利そうなイメージ。

京浜東北線で都心・横浜方面、埼京線直通で副都心・ベイエリア方面、大井町線で自由が丘・二子玉川方面、と通勤にも遊びにも苦労しなさそう。

区役所みたいな公共施設とか商業施設も割と揃ってるしね。
339: 匿名さん 
[2014-07-03 22:52:00]
大井町住んでます。最高です。
おそらく最も都心に近い庶民的なターミナル駅だと思います。
340: 匿名さん 
[2014-07-07 01:37:16]
え?
自由が丘に決まってるじゃん
341: 匿名さん 
[2014-07-10 23:09:34]
大井町でしょー
都心・横浜・湾岸・
新幹線・飛行機へのアクセス
利便性最高です
342: 匿名さん 
[2014-07-10 23:47:57]
五反田

強烈な坂が無い
目黒程高くない
東口は風俗街あり
東口は住宅街もあるがオフィスは少ないので住みやすい
山手線が実は一番空いてる駅。結構座れる(どちらに乗るにしても空いてる)

343: 匿名さん 
[2014-07-11 06:18:34]
大井町、素敵なんだけど職場の池袋にとっても遠いのが残念…
344: 匿名さん 
[2014-07-11 07:13:50]
>>343
池袋までりんかい線(埼京線乗り入れ)で
一本じゃないですかー
しかも20分位ですよ
345: 入居予定さん 
[2014-07-19 19:40:14]
秋に子供が生まれるので城南地域を中心に物件を探してましたが、大井町、大森、久が原の三つの地域で検討して久が原にしました。

独身時代なら文句無く大井町か大森の利便性は魅力でした。しかし、色んな人が歩いてるので子供の通学が心配だったこと、車も多いので事故が心配でした。

久が原は利便性では他の駅に劣りますが、車もほとんどなく、道路も広く子供が飛び出しても安全そうなこと、町並みが穏やかで、幼稚園や小学校も徒歩圏に多くあり、道も平坦でベビーカーも苦にならないこと、など子育て環境の良さが抜群でした。

品川、羽田からそう遠くない場所にポッカリ存在するファミリー向けのオアシス。久が原はそんな場所です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる