大阪の新築分譲マンション掲示板「リベールグラン 中之島テラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. リベールグラン 中之島テラス
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-09-14 23:57:54
 削除依頼 投稿する

中之島リバーサイドを愉しむ、全66邸のテラスライフ、誕生。

公式URL:http://www.liveil.jp/nakanoshima/
売主:昭和住宅株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2011-02-18 14:15:06

現在の物件
リベールグラン 中之島テラス
リベールグラン
 
所在地:大阪府大阪市福島区玉川1丁目140-16
交通:京阪中之島線「中之島」駅徒歩5分

リベールグラン 中之島テラス

201: ご近所さん 
[2011-09-04 02:32:55]
あの辺は需要があまりないので、(住民以外は)あのままだと思いますよ。
それにしてもあの細い土地によくマンション建てましたよね~空き地の時から知ってるからびっくりです。
元々別の大手が最初は計画してたみたいです。手を引いて今のデベさんになったみたいですよ。
202: 購入検討中さん 
[2011-09-04 06:14:16]
大手だったら即決なのに~
どこだったんですか?
203: 契約済みさん 
[2011-09-04 07:44:03]
河川の計画では補強しながら市場の方まで綺麗に整備するようになってましたよ。直ぐには無理でも徐々に綺麗にすると思います。

確かにあの細長い土地うまく利用したなぁ。
細長い分無駄に廊下が長く無かったりと部屋部分を
広く取る配慮がされてますよね。

大手だったら、今の価格より高そうですよね。
仕様とか設備も良いし、逆に大手だと管理や修繕が自社の子会社で高かったりしたので。
204: 購入検討中さん 
[2011-09-04 10:15:03]
なるほどです。河川は市場の方まで計画があるんですね。
そういった情報は、販売員さんからお聞きになられたのですか?
205: 契約済みさん 
[2011-09-04 11:12:31]
自分で色々検索して調べました。
堂島川スーパー堤防とかで検索してみると、計画地域と現在完了している地域が分かりました。

現在の所テレビ局前と市場前が完了との事で、他は随時みたいです。気長に待ちます。前にオープンスペースが出来たら綺麗ですが、ブルーシートの方々が住み着いたら嫌だなぁとも。。
206: 購入検討中さん 
[2011-09-04 13:37:08]
確かに現地周辺は中之島とはイメージが少し異なっているかもです。中之島の端になります。
横に並んでいるのはマンションですよね?
207: 契約済みさん 
[2011-09-04 13:52:41]
横のマンションも素敵ですよ。
中之島の中心では無いので、生活感はありそう。

日中歩きましたが、雰囲気良かったですよ。

今度夜も歩いてみます。
208: 購入検討中さん 
[2011-09-04 14:07:45]
雰囲気は良いところですよ。
あとは、駅が遠いのと夜中の交通量。
でも、リバービューは捨てがたい。
どうしよう。。。
209: 購入検討中さん 
[2011-09-04 14:15:12]
歩道は整備されてましたか?
交通量は気になるところですね。
道路沿いの部屋は、気にならないと販売員の方はおっしゃっていましたが、、、
210: 契約済みさん 
[2011-09-04 14:36:13]
中之島駅を使わない方は駅まで少し遠いですね。
淀屋橋や堂島あたりにお勤めの方は私を含めて不便さを感じないかも知れません。梅田に行くバス停も橋の所にありましたしね。

211: 購入検討中さん 
[2011-09-04 22:39:12]
リセールバリューは中々良いと聞きました。
需要はあるんでしょうか?
212: 契約済みさん 
[2011-09-05 20:34:53]
みなさん梅田や心斎橋にはどのように出られますか?
何かいいルートがあれば教えていただきたいです。
213: 契約済みさん 
[2011-09-05 21:29:37]
私もそれ知りたいです。なんだかんだで梅田にはタクシーになりそう。中之島から一駅乗って歩くって言うのもありですか?心斎橋は足が遠のきそうです。
214: 近所をよく知る人 
[2011-09-06 13:17:13]
この辺りで車使わないのであれば...

梅田も心斎橋もタクシー

中之島(京阪)から淀屋橋(御堂筋)に乗り換えて心斎橋?それは流石に無理がありますか!
となると玉川駅まで歩いて難波または心斎橋(同じ地下鉄間での乗換必要)というのが無難でしょうか?

あとはバスですね。
時間通りこないのと結構混んでて出かけるのが億劫になるかも知れませんが。

基本的にこの辺りで電車生活は不便だと思いますよ。
契約済みと書いてあるので、今更こんなこと言うのもつらいですが。
215: 匿名さん 
[2011-09-06 17:30:48]
心斎橋はじょじょに廃れてきているような雰囲気ありますよね。
梅田が開発でどんどん綺麗になって、お店も増えてきて
心斎橋に行く用事はなくなって行くと思いますよ。
特にこのエリアで生活するようになったら梅田へ出る事が多くなると
思います。
特に心斎橋にお気に入りのお店があるのならば別ですけど・・・

梅田までタクシーも良いですけど、健康の為に自転車なんてのも良かったりして。
216: 契約済みさん 
[2011-09-06 20:13:41]
なんだかんだでタクシーになりそうですが、
心斎橋は足が遠のきそうですね。

自転車好きですが、止める場所無いですよね。

うちは駐車場借りますが、私が契約した時は
まだまだ駐車場に空きがありました。

今はだいぶ埋まったのでしょうか?
217: ご近所さん 
[2011-09-07 14:03:09]
心斎橋が廃墟って失礼な!
北には北、南には南の良さがあります。
私は両方行きますよ。
南に出るのは確かに不便ですが、引っ越すほどお金も無いですし(笑)
218: 購入検討中さん 
[2011-09-07 15:48:21]
>心斎橋はじょじょに廃れてきているような雰囲気ありますよね。

自分に言い聞かしているみたいな・・・

確かに心斎橋もいいところ沢山あると思いますし
便利な所だと思いますが・・・。
こちらからだと、少し交通が不便ですね。
219: 物件比較中さん 
[2011-09-08 00:14:31]
もともとは大阪府の土地みたいですが、何があったんでしょうか。ご存知の方いますか?
220: 契約済みさん 
[2011-09-08 02:05:33]
バナナ加工工場ですよね?
221: 契約済みさん 
[2011-09-08 08:45:19]
倉庫とか聞いた気がしました。バナナ加工工場と倉庫ですかね。全く気にしてませんでしたが。
222: 匿名さん 
[2011-09-08 18:04:39]
大阪でバナナ加工工場があったってのがちょっとびっくりですね。
気になるような要素があような土地じゃないですね。
223: 匿名さん 
[2011-09-08 18:12:10]
ほたる街くらいまでならいいんだけど、西すぎるよ。あの辺の川見て暮らしたら逆に落ち込みそう。
224: 契約済みさん 
[2011-09-08 18:34:33]
落ち込む意味が分かりませんが、、
まあ人それぞれですからね。良いと思う人が契約したら良いかと思います。
225: ご近所さん 
[2011-09-08 20:41:26]
このへんは不便です。
阿波座の辺は雰囲気くらいし…高速に近いのもマイナス。
なんで人気があるかわかりません。川沿いってだけかな~
226: 匿名さん 
[2011-09-08 21:02:12]
西側の川はよくないのですな?
阿波座の方は暗い?このマンション日当たりがいいのでは、、、
227: 物件比較中さん 
[2011-09-08 21:02:41]
車やタクシーなら不便じゃないですね。
生活されて不便と感じるなら次はより便利なエリアを
探したら良いかと思います。
228: ご近所さん 
[2011-09-08 23:54:53]
日当たりでなくて雰囲気が暗いのです。
まあ住めばわかります。
229: 匿名さん 
[2011-09-09 00:17:25]
確かに阿波座は暗いけど、
このあたりは住宅地という感じで明るいですよね?
阿波座に行くことはないので大丈夫です!
230: 契約済みさん 
[2011-09-09 08:42:02]
阿波座とこちらは違いますし、気に行った方が買うわけで、気にいらない理解出来なかったら言う必要も無いかなぁと。私は気に行ったから買いました。

231: 物件比較中さん 
[2011-09-09 09:54:27]
ここってそんなに高い物件でもないんだから、不便だとか何だとか選べる内容ではないと思うのですが...
同じ福島でも高額なタワーなどで考えているなら立地などを気にすればいいと思いますが、ここはそういうのでは無いのでそんなに立地立地という必要はないかと思います。
金があればいいとこで選択しますが、分相応で考えてますのでここや中古で考えてます。
不便かも知れませんが、出せない物は出せない。
不便と騒いでいる人がお金くれたら便利な所に住みますよ。
でもくれないでしょ?
世の中金持ちだけでは無いんです。
外野がどう言おうが金が無いから妥協する。
ただ、それだけです。
232: 契約済みさん 
[2011-09-09 12:42:39]
東京から比べたらタクシーやバス、自転車で梅田や心斎橋に出れるだけで、十分便利ですけどね。

予算があると尚更、自分の希望全て叶える物件て無いので。住むのが楽しみです。二号線周辺は美味しいお店が沢山ありますし、今から開拓してます。
233: 購入検討中さん 
[2011-09-09 14:41:33]
いやいや、予算があると選択枝が増えるので福島でももっと良い場所っていいたい所だけど、俺も231と一緒で金がないんだよ。
低金利だから変動でもっと上の物件いけると言われるけど、そんな嘘営業は信じないし、買ってから払えなくなって競売かけられるのも嫌だし。
この辺りが無難ってところだろうな。
234: 契約済みさん 
[2011-09-09 16:13:30]
同じくらいの収入の方が集まる方が、今後修繕等で何か決める時に決めやすそうです。

無難って言い方はあまりしたくないですけど、それでも納得して契約されるなら良しだと思いますよ。
235: 契約済みさん 
[2011-09-09 19:21:47]
おやおや、何やら賑わってますね。

私の場合は、梅田で同じくらいの価格のやつを見たりしましたが、
アクセス性とバルコニーサイドの開放感とを天秤にかけて、後者を優先しました!

大阪市内でだいたい環状線より内側なら、
どこ行くにもそんな不便感じない質なので、私的には問題なしです。
それどころか、これをきっかけに自転車生活始めようかとも思ってます。

自分のライフスタイルに合わせて何を一番優先するかってトコですよね。
正直、このリバーサイドバルコニーが無かったら、
まだしばらく賃貸マンション暮らしでしたよ〜
236: 購入検討中さん 
[2011-09-09 21:54:06]
私もリバーサイドバルコニーに惹かれてあますが、果たして満足がいく景色かどうか、、、
237: 契約済みさん 
[2011-09-09 22:50:57]
景色と言うか前が開けてるので気持ちは良いでしょうね。
238: 契約済みさん 
[2011-09-09 23:45:55]
本日新福島駅から堀江まで夜間タクシーに乗りましたが、千円ちょっとでした。梅田はワンメーターでしょうね。個人的には、なかなか便利です。
239: 契約済みさん 
[2011-09-09 23:48:51]
梅田に出るのに便利が悪いという方が結構いらっしゃるようですね。自転車に乗るのが苦痛でなければ、少しで有料ですが、駅前ビルとか梅三小路の裏辺りとかにも駐輪場ができてますよ。もしくは、野田阪神まで自転車で出て阪神に乗って行き、帰りにイオンでお買い物とかもできますね。市内は比較的坂も少ないですし、自転車生活は手軽でいいですよ。
福島のその他の物件を見て廻りましたが、ここはやはり同じ広さくらいでも価格が安いというのも魅力でした。そして、結局どこも一長一短があるということで、どこを自分が一番優先させてどこは譲れるかというのを考えて、ここに決めました。私も含め色々心配や不安もあると思いますが、自分たちの納得のいく決断をしたと思っているので、これからは完成までちょこちょこ視察したり、周辺の散策をしたり、家具などの配置を考えたり、楽しいことに時間を費やしたいと思います。
240: 契約済みさん 
[2011-09-10 09:38:21]
色々な物件を見ましたが最終的にこちらに決める時は全く迷いが無かったです。今よりだいぶ静かになると思いますが、ベランダでゆっくりしたいです。
241: 匿名さん 
[2011-09-10 17:12:26]
すごい川っぺりに細長く建てるんですね。川見て情緒のある癒しの暮らしができるといいですね。
242: 契約済みさん 
[2011-09-10 20:46:00]
今日マンション近辺を散策してきました。
ほたるまちエリアは外国の様でした。でもとても静かでしたよ。クーザもやっていて雰囲気は華やか。
マンションにより近いエリアは住宅地といった感じでやはり静かでしたね。
243: 契約済みさん 
[2011-09-10 21:58:41]
昼間は静かだけど、深夜、早朝は
かなり煩いですよ…
それでも納得して契約しました。
244: 匿名さん 
[2011-09-10 22:08:11]
確かに薄べったいなw 強風の時は窓開けないようにしなくちゃ。
245: 匿名さん 
[2011-09-11 00:16:28]
?薄いと風で飛ぶんですか?
246: ご近所さん 
[2011-09-11 00:26:27]
タクシーは同じ1000円ちょっと必要ですね。ほんの数回は1000円きったことあります。梅田周辺は信号の流れがあまり良くないので、タクシー以外とメーター上がります。距離だけの計算じゃないので。
梅田の自転車置き場は基本満員です。ほぼ空いてないのでどうしても路上駐輪になってしまいますね。
ただ、気をつけないと結構頻繁に撤去にくるので何回かは泣きの出費とられました。
247: 契約済みさん 
[2011-09-11 07:31:45]
今が昼間かなりウルサイ場所で救急病院が並びにある為、昼夜窓を空けておけません。
深夜、早朝のトラックですが、一定の走行音て意外と慣れます。防音サッシで対応可能だと思います。

今は賃貸なのですが、最近マナー違反の方が多くなってきて早く引越ししたくて仕方が無いです。。
コンシェルジュが居たって結局は雇われているので、注意するのも、住人に強く言えない様で。。

この自分達のマンションは皆さんと協力しあって大事にしていきたいです。
248: ビギナーさん 
[2011-09-11 13:56:36]
値段的にはいいですが、トータル的には良い物件になるんですかね。
249: 契約済みさん 
[2011-09-11 15:25:17]
モデルルームに行って見てください。あとは、自分の好き好きもありますが、トータルで良い物件だと感じたので、うちは契約しました。住んでからは未だ分かりませんが、お互いに気遣って生活したいです。
250: 購入検討中さん 
[2011-09-11 20:57:43]
掲示板をみてると寝室側の道路の交通量が夜に多いみたいですが、本当なんですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる