なんでも雑談「東京電力」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 東京電力
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2023-10-13 20:50:15
 削除依頼 投稿する

なんでもいいので、東京電力について語ろう

[スレ作成日時]2011-02-17 21:32:00

 
注文住宅のオンライン相談

東京電力

3234: 匿名さん 
[2012-05-25 08:57:36]
石油もガスも国際価格は、高止まり。
脱原発なんて世界に吠えたアホ総理のお蔭で、高騰した天然ガスを大量に買わされている。
恰好をつけるより、もうちょっと国益を考えた発言しないとダメなのにね。
こんなエネルギー政策では、日本の経済は持ちそうもないよ。
今の生活を棄ててもの覚悟あるのかねえ、原発反対の人達は?
3235: 匿名 
[2012-05-25 09:27:09]
日本の未来にモザイクが かかって来た
3236: 匿名 
[2012-05-25 19:34:18]
>3234
「脱原発は集団自殺」だと発言した仙○氏の信奉者か?
だったら、国民の安全性安心感と原発発電による経済波及効果の比較シュミレーションを出してみろよ!
原発も当面必要にはなるとは思うが、国民の安全性安心感の信頼を得るのが先で、その為には相当の労力と時間が必要だと言っているんだ。
3237: 匿名 
[2012-05-26 12:16:20]
命が大事か 経済が大事か そんな話になってきました

野田内閣総理大臣 アナタなら どうする
3238: 匿名さん 
[2012-05-27 02:12:25]
脱原発:今回の事故で日本は大きな賭けに負けた事を理解し、一から始めようとする人
原発推進:日本が沈没している事を認めず、必死に取り繕おうとしている人
3239: 匿名さん 
[2012-05-27 02:38:43]
>3238さん、
なるほど!
3240: 匿名さん 
[2012-05-29 15:19:55]
料金値上げの中に賞与額が入っていた!
どこまで国民をバカにすれば気が済むんだろう?
3241: 匿名 
[2012-05-29 15:53:29]
なんだかんだと言っても国が控えている だからなんでもあり お上企業の特権です
3242: 匿名さん 
[2012-05-29 22:38:20]
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120405/biz12040518110023-n1.htm
電力各社の今年度ボーナス、10万円超減っても160万円台

http://sankei.jp.msn.com/life/news/120529/trd12052919390019-n1.htm
東電、賞与に3年間で734億円計上 


人件費をもっと削って原発を再稼働させて電気料金を半額にさせましよう。

3243: 匿名 
[2012-05-30 00:14:50]
再稼働の前に 徹底した原発事故の究明が先
3244: 匿名さん 
[2012-05-30 10:55:46]
究明?
地震と津波の対策対策が足りなかった。 以上

さぁ、東電社員の給料をもっと下げて、人員整理もして、資産も売却して、原発稼働させましょう。
電気料金を値下げして安定的な電力供給が可能です。
3245: 匿名さん 
[2012-05-30 13:11:26]
東電OBのスーパー企業年金は、OB達には死ぬまで支払われるんでしょうか?
現役の社員の削減や減給よりも、60歳以上の退職者に、今回の原発事故の
問題ありと思うよ。フクイチは昭和46年頃に建設されたしね。
 東電のスーパー企業年金は、東電の株価が落ち込んで、東電が解体してな
くなれば、なくなるんでしょうか? 支払い続ける事は許されないと思う。
3246: 匿名さん 
[2012-05-30 13:17:55]
JALの時はOBの年金も大幅にカットされました。
現社員のの方達の給料も4割くらいカットされたと思います。
同然ボーナスはありませんでした。

まずそこまで自動的に減らしましょう。

新入社員も来年度入社はゼロにするべきです。
3247: 匿名さん 
[2012-05-30 13:29:22]
東電OBの天下り先から得ている給与は1815万円です。
平均ですから2000万を超えるOBはいくらでもいるはずです。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012030790070529.html


退職して天下って役員として迎えられ、勤務は週に3日ほどで、ほぼ自由出勤です。
そして多額の報酬を得ます。 もちろん彼らのお給料はワレワレ国民が支払ったモノ。

 東電のOBもこういう生活に50歩100歩なのでしょう。 東電が天下りした企業には
随意契約する。競争入札ではありませんから企業の言い値で契約が実行されていきます。
もちろん費用は全てアナタの払った電気料金から支払われます。
東電は個人の電気料金を20%の値上げをするようです
(「値上げを決めるのは自分たちの権利」と社長が言っていた)

私は正直に言って東電から電気を買いたくないです。なんでコノ国は個人が使用する電気が
一社独占なのだ? まるで社会主義国家のような日本。
4月からも20%値上げでも黙々と電気料金を払うアナタは偉い。

そうです。
3248: 匿名さん 
[2012-05-31 18:32:28]
東電さん、お給料上がるんですってよ。
節電せんでもえーかねー。
3249: 匿名 
[2012-06-01 04:37:58]
国民は東電のボーナスのために必死に節電してきたようなものだな。
3251: 匿名さん 
[2012-06-01 08:02:19]
むしろ、全職員一律15万円/月とすべきでは?
そうします。
3253: 匿名さん 
[2012-06-01 13:36:00]
って言うより逆に
女社員が夜な夜な…
で昔、事件があったね。
3254: 匿名さん 
[2012-06-01 15:57:50]
来年度は黒字みこみだからって…
電気代値上げするからだろ。
正気か?この企業。

おまけに東電前社長清水氏、富士石油の取締役。
もう、どういうこと。今度は石油?
3255: 匿名さん 
[2012-06-01 21:09:40]
 東電前社長清水氏は重大な犯罪者だろう? あれほどの事故を引き起こして
他に天下り等許されるのか?  日本だけでなく世界中に放射能散蒔いて、尚も
まだ4号機という爆弾を抱え、その処理もままならないのに無神経だ。
 この清水氏は、国際連合安全保障理事会に呼び出して、徹底追及の上に、
事実上の最高意思決定機関で裁きを受ける身だろう。
3256: 購入した人 
[2012-06-02 07:20:14]
新料金プランのやつ、システムとかイマイチ理解できない。家庭での昼間の電気使用量を減らす為?他にも疑問があるけど 東電社員宅でもやるのかな。
3257: 匿名 
[2012-06-02 07:22:33]
火力発電へのシフトの功労者ってことかな。
3258: 匿名さん 
[2012-06-22 08:18:14]
昨日、「値上げへのご理解を」とかいうパンフが投函されてた。
試算してみたら、料金25%アップ!
どこが10%なんだよ!!
そのくせ給料アップ?
是が非でも値上げ申請は却下してもらいたい!!!
3259: 匿名さん 
[2012-06-22 14:40:28]
原発動かしてもいいなら値上げしませんよ
3260: 匿名さん 
[2012-06-22 14:42:54]
原発動かしてください、値上げは堪忍!
3261: 匿名さん 
[2012-06-22 19:07:45]
原発動かしたって値上げに決まってるじゃん
3262: 匿名 
[2012-06-22 20:32:41]
電力会社は 日本を潰すきか
3263: 匿名さん 
[2012-06-22 23:00:48]
中国、北朝鮮、韓国、極東ロシア等の貧困国に日本の原発を大量建設して、電力を輸入しましょう。
3265: 匿名 
[2012-06-23 10:59:06]
原発が再稼働できなかったら 値上げする
これは国民に対しての

脅しだよね
3266: 匿名 
[2012-06-23 11:06:57]
東京電力社員が以後ボランティアで働くというのなら考えてもいい。
3267: 匿名さん 
[2012-06-24 21:43:54]
 少し位不便でも、人は生きてゆけるし、24時間営業の店やコンビニを全て無くせば原発自体いらないでしょう?
便利さを求める為に、自然や環境を破壊し、人の命や体まで奪う原発は永久にこの日本からなくすべきだ。
3268: 匿名さん 
[2012-06-25 14:05:29]
日本人は、エネルギーを湯水のごとく浪費する生活を今すぐに変えなければいけない。
3269: 匿名 
[2012-06-25 14:46:19]
もっと言え
3270: 匿名 
[2012-06-25 17:35:01]
もしも値上げしたら、東電の関係者は外には出られなくなるのでは?
3271: 匿名 
[2012-06-25 21:18:18]
中小企業なら倒産してる!東電は倒産してる会社!東電は人殺し、オウムのサリンといっしょ、刑罰にするべき!給料もボーナスもあるかいボケ!東電の社員は頭丸めて仕事やれ!ハゲてるやつは波平さんみたいに一本だけ生えさせてやる!
3272: 匿名さん 
[2012-06-25 21:47:48]
ドイツの環境団体によって東電が地球に最も悪いというブラックプラネット賞を受賞しました‼
商品は汚れた地球儀だそうです。
3274: 匿名さん 
[2012-06-26 10:36:24]
福島第一の4号機の傾きが先月に比べて大きくなってるんだって。
東電は耐震性に問題はないと言っている。
何が起こるとしても安全だと言い張っていた事故前と何一つ変わってないね。
4号機が倒壊したら東京も人が住めないほど汚染されちゃうって多くの専門家が言ってるね。
どこに住んだらいいんだろう?
って言うか、避難する時間はあるのかな?
3275: 匿名さん 
[2012-06-26 13:47:01]
福島は大きな地震来たら終わり
3276: 匿名さん 
[2012-06-27 23:01:14]
口だけの奴は原発と一緒に死 ん だ ら ええねんw
3281: 匿名 
[2012-07-01 08:45:49]
結局 利権でがんじがらめ

あいつらは最低な生き物

自分さえ良ければ人間
3282: 匿名 
[2012-07-01 11:35:35]
悪魔の史者

地獄の案内人
それが電力会社の経営戦術
3283: 匿名さん 
[2012-07-01 11:51:22]
電力会社はクソですが、原発は再稼働の必要があります。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:東京電力

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる