東京急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「エクラスタワー武蔵小杉ってどうですか? part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. 3丁目
  8. エクラスタワー武蔵小杉ってどうですか? part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-04-11 10:49:34
 

エクラスタワー武蔵小杉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目1301番(地番)
交通:
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分
横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.98平米~99.27平米
売主:東京急行電鉄
売主:東急不動産
売主:丸紅
売主:東電不動産
販売代理:東急リバブル
販売代理:丸紅不動産販売
販売代理:東急ライフィア


施工会社:西松・佐藤建設共同企業体
管理会社:東急コミュニティー

[スレ作成日時]2011-02-14 20:52:11

現在の物件
エクラスタワー武蔵小杉
エクラスタワー武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目1301番(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩1分
総戸数: 326戸

エクラスタワー武蔵小杉ってどうですか? part4

123: 匿名さん 
[2011-02-18 07:50:28]
よそからパチ屋が来るわけじゃなくてもともとあるところにマンション建てるんだから仕方ないだろうが。
アホか。
124: 匿名 
[2011-02-18 07:59:02]
123みたいなこういう発言する人って小杉多いよね
125: 周辺住民さん 
[2011-02-18 08:22:52]
エントランスのしょぼさとエレベーターの少なさは、タワーマンション随一
126: 匿名さん 
[2011-02-18 08:44:56]
エレベーターは本当に少ないね。
あんな少なくてちゃんとまわせるのか心配。
127: ご近所さん 
[2011-02-18 09:59:59]
> 122
パチンコと風俗は小杉の文化だ!
嫌なら住むな!!
128: 匿名さん 
[2011-02-18 12:15:32]
パチンコと風俗は、主だった便利な駅にはいっぱいあるよ。 ここのネガは弱いな。
風俗ってどんな? ちょっと興味あり。
129: 匿名さん 
[2011-02-18 12:23:07]
ここは風俗に興味ある人が多いの?
130: 匿名 
[2011-02-18 15:47:55]
我が家はDINKSで、今後子供を持つ気も全くないので、パチンコにネカフェある環境でも構わないのだが、住人の質だけが心配。
131: 匿名さん 
[2011-02-18 16:17:00]
このマンションの住民は主に南武線沿線の川崎市民が移住してくる見込みなので、
大凡そのようなイメージであれば間違いないと思います。
当然、東京都から引っ越してくる人は少ないですよ。

質という点ではご想像にお任せします・・・
132: 匿名さん 
[2011-02-18 17:25:38]
>>131
けっこう近場から来る人ばっかりなんですね。東京在住なんですが、武蔵小杉も悪くないと思っていて何度かエクラス情報を収集しにこのスレに来ています。個人的には川崎駅や横浜駅より武蔵小杉駅周辺マンションに注目していました。東京からここに住んだら他の住人の方々に教えてもらうことばかりになりますね。
133: 匿名さん 
[2011-02-18 18:43:13]
まず真っ先に教えてあげられることは、

年賀状など色んな機会に自宅住所を書くとき、
東京都…ではなくて神奈川県川崎市…
と書き込むことになります。
134: 匿名 
[2011-02-18 19:11:04]
確かにそうなんだよな
今横浜市だから無理かな
135: 匿名さん 
[2011-02-18 19:13:21]
↑ロイ鶴?
136: 匿名 
[2011-02-18 19:15:06]
135鶴見なんかに住んでねーよ
137: 匿名 
[2011-02-18 19:15:27]
>132
子供いるなら絶対東京の方がいいと思うよ。
子供の環境、支援が川崎市は遅れてるから。
138: 匿名 
[2011-02-18 23:17:20]
川崎市でも中原区と宮前区の駅近アドレスなら許せる。まぁ自己満の世界だけど…
139: 匿名さん 
[2011-02-19 00:14:44]
>>133
でもここなら、中原区小杉町、
誰もが羨む未来都市武蔵小杉の中心
栄光のブランドである「小杉町」を誇らしく書き込むことができる。
東京23区と比較しても、小杉町は港区とか4つか5つの区の次にくるね。
140: 周辺住民さん 
[2011-02-19 00:18:26]
外廊下と貧弱なエレベーター、インテリアは何とか誤魔化しているけど、安普請なのは隠せない
141: 購入検討中さん 
[2011-02-19 01:16:46]
世田谷区民ですが、小杉のほうが、交通の便いいし、中にスーパー、図書館が入るし、他にも、店舗、駅ビル、近くに、別のスーパー、メディカルモール、シネコンなどなど…便利でいいなっと思っているんですが、やはり、川崎=そんなにイメージ悪いんですかね。

15年ほど前に医大通りの近くのマンション検討したことがあるんですが、小学生の子供がいて、駅近くのこの環境はないな。と思ったものですが、今は再開発も進み、だいぶ良くなったのでは…
当方は子供はもう社会人になっているのですが、将来、売る時や、賃貸に出すときのこと、考えると、世間一般のイメージがそんなに、悪いとキツイですね。
142: 匿名さん 
[2011-02-19 05:19:49]
世間一般のイメージってマンション板で小杉けなしてばかりいるやつの言うこと信じてもしょうがないでしょ。
川崎市というだけでえーちょっと…と思うような人の方が嫌な奴じゃん。
そこに住んでる人だって多数存在するのに同和差別する人となんら変わらない。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる