大和ハウス工業株式会社 東京支社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス千歳船橋ってどうですか? Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 船橋
  6. ザ・レジデンス千歳船橋ってどうですか? Part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-20 19:39:49
 

いよいよ完成間近となりました、ザ・レジデンス千歳船橋。
やや遅れていたかと思われていた販売もかなり挽回してきたとの情報も。

激しい書き込み合戦で掲示板が一人歩きしている感がありますが、掲示板は続きます。
Part.1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60014/
Part.2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133502/
Part.3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142847/


所在地:東京都世田谷区船橋1丁目49-1(ノーブルエアレジデンス)、東京都世田谷区船橋2丁目49-4、7(グランエアレジデンス)(地番)
交通:小田急小田原線 「千歳船橋」駅 徒歩8分 (ノーブルエアレジデンス)、徒歩9分(グランエアレジデンス)
間取:3LDK
面積:75.42平米・95.33平米
売主:大和ハウス工業 東京支社/三井不動産レジデンシャル/長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:㈱長谷工コーポレーション
管理会社:㈱ダイワサービス

[スレ作成日時]2011-02-09 16:15:24

現在の物件
ザ・レジデンス千歳船橋
ザ・レジデンス千歳船橋  [第2期1次・第1期1次]
ザ・レジデンス千歳船橋
 
所在地:東京都世田谷区船橋1丁目49-1(ノーブルエアレジデンス)、東京都世田谷区船橋2丁目49-4、7(グランエアレジデンス)(地番)
交通:小田急小田原線 千歳船橋駅 徒歩8分 (ノーブルエアレジデンス)、徒歩9分(グランエアレジデンス)
総戸数: 282戸

ザ・レジデンス千歳船橋ってどうですか? Part4

906: 匿名 
[2011-03-09 07:51:02]
ノーブル完売でネガ完敗か
907: 匿名 
[2011-03-09 07:52:05]
水をイメージする地名は好くないという格言に当てはまる。
908: 匿名 
[2011-03-09 07:57:33]
3事業主の系列管理会社の中で、一番しょぼいダイワサービスにならなくても良かったのに。三井が良かった。
909: 不動産投資家さん 
[2011-03-09 08:18:39]
1000年ではなく、800年前でした。訂正いたします。
なお、オーベルもベリスタも基礎をしっかりやっており、全く問題ありません。

液状化現象にみまわれる可能性があるのはN値が10以下の埋め立て地域(阪神大震災ではポートアイランドや六甲アイランドなどが液状化現象にみまわれた)だと思われます。
910: 匿名 
[2011-03-09 08:20:06]
>>893(←意味深な数字)
やっぱり、不動産投資家さんは、自慢話が入ると面白い。
911: 不動産投資家さん 
[2011-03-09 08:26:37]
ありがとうございます。***な業界におります(苦笑)。

なお、余計なお世話でしょうが、907さんは谷がつく世田谷はやめられた方がよろしいですね。
912: 匿名 
[2011-03-09 08:34:21]
足立区に住んでます。 余計なお世話です。
913: 匿名さん 
[2011-03-09 10:01:51]
ノーブル完売なわけないでしょ!
914: 匿名さん 
[2011-03-09 10:53:38]
>>913
完売かどうかは知らんけど、何むきになってんの?
おこちゃま乙
915: 匿名 
[2011-03-09 11:31:19]
管理会社は、三井なら言うことないけど、この物件にはtoo much
916: 匿名 
[2011-03-09 11:36:06]
>>909
オーベルやベリスタの基礎について『全く問題なし』と言えるほど情報を持っている立場なの?

917: 匿名 
[2011-03-09 12:24:24]
そんなの資料請求するかMRに行けば分かるじゃん。

ベリの方が基盤までの距離が短く、しっかりしてそう。
918: 匿名さん 
[2011-03-09 16:50:34]
そんな軟弱地盤の場所に、あえて小学校も建てないだろうし ⇒ 希望丘小。

でも、設立当初(30年くらい前?)は、そこまで詳しく分からなかったかも・・・。

919: 匿名 
[2011-03-09 18:17:25]
>>917
「基盤」ってなんだよ。「地盤」と「基礎」どっちの間違い?

>>909は、
>基礎をしっかりやっており
と言ってる。これを普通に読めば、設計&施工ともちゃんとやっていると言うことになる。設計はよくとも、施工がイマイチなんてよくある話。安易に全く問題なしなんて言えないよ。

920: 匿名 
[2011-03-09 18:32:06]
もう入居も始まったみたいだから、管理会社の担当(フロント≠管理人)も決まってんだろう。

担当の資格保有状況が、一つの客観的な判断材料になる。

マンション管理士…上々。期待度大。
管理業務主任者…普通(規模を考えれば当たり前)
両資格なし…大ハズレ

たかだか、四者択一のマークシート試験だから、あくまで知識限定だけど、判断材料の一つにはなる。
921: 匿名 
[2011-03-09 18:36:28]
↑コメントの前提を書き忘れた。管理は担当者次第のところがある。
運営面の課題はいっぱいあるから、どんな担当が付けられたか知りたいね。
922: 匿名さん 
[2011-03-09 19:42:13]
もう入居始まってんの?
923: 匿名 
[2011-03-09 19:46:02]
一番いい情報源は住民掲示板だと思います。
購入者は不利なこと言わないかと思いきや、意外とそうでもないし。
入居開始して一月程で、問題のある物件の入居者掲示板は苦情の嵐になりますよ。どの物件でも。
924: 匿名さん 
[2011-03-09 20:01:36]
3月下旬じゃないの?
925: 匿名さん 
[2011-03-09 20:18:06]
自分(=922)はノーブル入居予定だけど、鍵の引渡しは3/18のはず。グランは次の週。
ただ、先週末確認会に行ったとき、グランの駐輪場に生活感あふれる自転車が結構おいてあってあれ?と不思議に思いました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる