一建設株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「アイディーコート西葛西シエストってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 北葛西
  6. アイディーコート西葛西シエストってどうですか?
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2012-04-12 11:58:10
 

アイディーコート西葛西シエストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江戸川区北葛西5丁目17-1他(地番)
交通:
東京メトロ東西線 「西葛西」駅 徒歩16分
都営新宿線 「船堀」駅 徒歩21分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:59.95平米~83.45平米
売主:一建設
販売代理:シティクルーズ


管理会社:http://www.fushimikanri.co.jp/

[スレ作成日時]2011-02-06 22:01:53

現在の物件
アイディーコート西葛西シエスト
アイディーコート西葛西シエスト
 
所在地:東京都江戸川区北葛西5丁目17-1他(地番)
交通:東京メトロ東西線 西葛西駅 徒歩16分
総戸数: 67戸

アイディーコート西葛西シエストってどうですか?

42: 契約済み 
[2011-03-26 12:12:18]
我が家も駐車場申し込む予定でいます。
倍率高そうですね~。

床暖房ってオプションでつけられるのですか?
いくら位かかるんだろう??
つけられるならつけたいけど予算がぁ(´д`*)
43: 契約済み 
[2011-03-26 16:31:22]
車の所有者の方はやっぱり多いですね。うちは車はないですし、購入予定もありませんので、稀かもしれませんがそんな家庭もあるかと。

それから、昨日オプションプランと料金が郵送で届いてましたので、契約済みの方ならそちらもすぐに届くと思いますよ。

床暖房は、キッチンとリビングでそれぞれオプションで選べるようですが高すぎで…
44: 契約済み 
[2011-03-28 17:32:36]
我が家も契約済みですがまだオプションの書類届きません。

↑契約済みさん。
ちなみに床暖房のリビングはおいくらでしたか?
45: 契約済み 
[2011-03-28 20:00:51]
〉No.44さん
床暖房の金額はそれぞれの部屋のタイプで多少異なりますが、リビングダイニングで60万円くらいで拡張サイズは更にプラス10~20万円、キッチンで25万円くらいでした。

もう届いてるかもしれませんが参考までに。

オプションの種類と金額見たところ、全く惹かれるものがなかったので何も申し込まないつもりです。
46: 契約済み 
[2011-03-29 06:16:41]
ありがとうございます。
床暖房‥いいお値段しますね。
つけたかったけど断念する事になりそうです。
47: 入居予定さん 
[2011-03-31 23:40:59]
皆さんオプションはどのようなものを検討されていますか?
食洗機は必須で付けようと思っているんですけど、他はどんなものがいいでしょうか?

初めての新築マンションなのでどんなものが必要か悩んでいます。
皆さんのご意見お聞かせください。
48: 契約済み 
[2011-04-01 03:02:27]
オプションのプラン皆さん届きましたか?
まだ届かないんですが‥

私はまだ値段がわかりませんが食洗機と洗濯機上の棚を検討中です。
49: 契約済みさん 
[2011-04-01 13:18:50]
オプションは値段がかなり高いようなので、何が必要かを参考にさせていただきネットとかで探してみようと思います。
食洗機なんかもキッチンと同じ画材で作ってもらっても、6,7万は安そうですよ。
50: 契約済み 
[2011-04-01 14:15:11]
食洗機って別な所で頼んだ場合はセットするのはどのタイミングでできるんですかね?
内覧後では配線の関係で難しそうな気がしますが完成前だと別注の業者さんはきっと中には入れないですよね?
安く済ませたいので可能でしたら私もそうしたいです。
51: 匿名さん 
[2011-04-01 19:22:41]
オプションの指定工事業者以外であれば、基本は引渡後の工事になりますね。
食洗器などは、水道・電気等の配管工事のみを頼んでおいた方がいいですね。
引渡後の工事でも、配管工事の手間がない分、費用は安く出来ると思います。
52: 契約済みさん 
[2011-04-01 20:05:46]
オプションプラン届きました!
床暖房、食洗機・・・やはり高いですね~。うちは迷わず外しました(笑)
洗濯機上の戸棚がプランがなかったですね。まぁ参考プランだからかな?

でも高いとは思いつつ、ちょっとワクワクしちゃいます。
ちゃんと地に足つけて選ばないと・・・。
53: 契約済み 
[2011-04-02 08:24:21]
オプションプラン皆さん届いてるんですね~
なんで家には来ないんだろうう(笑)?

51さんご親切に教えて頂きありがとうございます。
54: 契約済みさん 
[2011-04-02 09:02:51]
歯抜けのオプションプランでしたね。
値段に納得できないですよね。


台所のシンク上の吊り戸棚は付けられないのでしょうか?
契約前に、リネン庫の扉のオプションや、キッチンの画材の色は選べると聞きましたが・・。


営業さん単位でオプションお知らせの配布をしているからばらつきがあるのでしょう。
55: 契約済みさん 
[2011-04-02 20:19:02]
≫50さん
外注業者さんでオプションを依頼する場合は鍵の引き渡し後の工事になりますよ。
ただマンションオプションも出来上がってから工事するので、外注工事でもマンションオプションでも条件は同じようです。
工事の時期が引き渡し前か引き渡し後かの違いだそうです。(ゼネコンに勤める弟談)

工事の時期が違うだけでウン万円も違うのであれば外注の方がいい気がしますねぇ。
うちもちょっと検討してみよう。
56: 匿名さん 
[2011-04-03 18:13:36]
じゃあ食洗機の面材もキッチンと同じ面材でも設置可能ということでしょうか?(外注の場合)
それができるのならオプションで頼む必要はないですね。

57: 契約済みさん 
[2011-04-07 19:14:32]
下記の業者などではデベ提携業者と同じように面材合わせで作ってくれると書いているので、問題ないのですはないかと思います。
↓↓↓↓
http://www.lifesupport-coat.me

値段もかなり安めですし。
確認して面材合わせでも問題ない業者だったら、結局後付けの物なわけだし外部発注の方が断然お得かと。
58: 匿名さん 
[2011-04-09 13:42:45]
紹介のホームページを見てても結構なんでも外注でなんとかなっちゃいそうですね。
外注を含めて色々探してみま~す♪
59: 契約済みさん 
[2011-04-13 15:35:26]
後付けで食洗機をつける場合、57さんの
載せてくださった業者さんでいうところの
標準工事費だけで取り付け可能なのでしょうか?
配線関係にうとくて(^_^;)
マンション側には後付けで設置したい旨を
伝えておいたほうがいいのでしょうか⁇
60: 購入検討中さん 
[2011-04-16 17:47:36]
後施工は言っておいた方がいいです。
電気や排水などを仕込んでおかないと大掛かりな工事になってしまいます。
ただ、外注に頼んだ場合キッチンなど住居内の水漏れの保証がないもと思った方がいいです。(外注社が保証するのか確認したほうがいいですよ)

それなりのリスクもありますので注意してください。
61: 契約済み 
[2011-04-18 09:48:20]
オプションプランがまだ届きません。
届いた方、オプションって選ぶ場合はいつが締め切りとかオプション会はいつとか書いてありましたか?
62: 契約済みさん 
[2011-04-26 23:11:56]
>>61さん

オプション会は5月29日・30日の予定とのことです。
オプションの締め切りは6月中旬と書いてありました。
63: 契約済み 
[2011-04-29 09:27:45]
プラン届きました~。61さんありがとうございます。
オプションどれもいいお値段がしてつけられない気もしますがオプション会は楽しみにしています。
64: 契約済みさん 
[2011-05-01 02:30:12]
遅ればせながら私も契約しました。
初めてのマンション購入ですが、現在、すぐ近所の賃貸マンション住まいなので付近の環境は良く分かっていますのでほぼ即決でした。
近所に運送会社が多く、前の道路もそれなりの交通量がありますので、夏場に窓を開けていると車の騒音が気になったり、排気ガスの問題はありますが、すぐ近くにスーパーや大きな公園があり、付近のマンションや裏の団地には子供もたくさんいるので、私のような子育て世代には非常に住みやすいロケーションだと思います。
平日の買い物は向かいのスーパーヤマイチ、土日は自転車でジャスコ西葛西店、もしくは車で葛西や南砂町のショッピングモールへ、根性出せば葛西臨海公園やディズニーリゾートに自転車で行けないこともない、といった環境です。
南側の上の方の階では、今は行っていないと思いますが、ディズニーランドの花火が綺麗に見えると思います。

西葛西の駅までは徒歩15~20分、自転車で7~8分というところでしょうか。雨が降った時はちょっと困ります。
ちなみに前のバス停から行けるのは東西線の葛西駅か都営新宿線の船堀駅です。
まだ南側の中住居や南西側角部屋もいくつか空いているようでしたが、震災後の一時的な落ち込みから、MR見学や申し込みが回復してきているそうですよ。
65: 匿名 
[2011-05-07 14:00:03]
チラシを見たのですがFtypeのお部屋はおいくらかわかりますか?
66: 契約済みさん 
[2011-05-19 23:03:07]
食器洗乾燥機の価格訂正のDMが届きましたね。¥186,900→¥315,000ておかしくないですか??

いくか鍵の引渡しから使えるとは言え、ただのボッタクリとしか思えません。

ちなみに以下では約1/3の価格です。
http://kakaku.com/item/21274510176/
67: 契約済み 
[2011-05-23 17:19:00]
66さん>私もびっくりしました。
本当ぼったくりとしか思えない。
同じアイディーコートでも安い所は10万円くらいだったみたいだし。
なんか納得いきません
68: 入居予定さん 
[2011-05-24 10:52:43]
私もオプションは全体的に思った以上に高いので、
自分で業者を探してやります。
食洗機、同じ画材を選べば、入居後でもいいですよね?!

リネン扉も付けたいのに、価格もない。
対面式の間取りの吊り戸棚ものってない、
そもそも、建設会社は、オプションで設けようと思っていない、
やるのが面倒?笑)だからあまり力が入ってない様子ですよね。

69: 契約済み 
[2011-05-29 01:01:10]
オプション会いかがでしたか?
我が家は日曜日です。
70: 契約済みさん 
[2011-05-29 07:07:02]
業者の方がちゃちゃっと説明して、あとはモデルルーム内を見ただけでしたね。
オプションプランを読めば分かるようなことばかりでした。
我が家ではキッチン裏の戸棚だけです。
71: 契約済み 
[2011-05-29 11:28:31]
そうなんですね。
参考になりました~
ありがとうございます。
72: 匿名さん 
[2011-06-12 20:05:17]
もうすぐ完売でしょ。
ペアガラスでなかったこと、トラックが行き来する環境であったことにより、パスしましたが・・・

安さが魅力の物件でしたね
73: 契約済みさん 
[2011-06-14 13:01:47]
「安さ」というのは「価格と内容のバランス」で決まるものですから、良い物件だと思ってます。
74: 入居予定さん 
[2011-07-04 22:28:10]
今日入ったチラシで残り8戸とのこと。
最上階など上のほうが空いてますね。

もうなのか、まだなのか・・・。
早く完売しないかな。
75: 物件比較中さん 
[2011-07-14 11:21:04]
そいえば、島忠閉店するんですね。
結構使えたのに閉店って悲しいですよね。
結構競合が多いから仕方ないですかね・・
76: 契約済みさん 
[2011-07-14 12:58:13]
その代わりといっては何ですが、西葛西駅近くにケーズデンキが建設中ですね。
77: 入居予定さん 
[2011-08-12 03:38:37]
その島忠ですが、友人に聞いたところ後釜にヤマダが入るかもとの情報が。
いきなり家電量販店2つは本当であればまぁ嬉しいですが、ホームセンターがなくなるのは辛いですね。

ま、あくまで噂のようですが。


最近見に行ったら建て方に入ってましたね。
いよいよ実感が沸いてきました。
78: 契約済みさん 
[2011-08-14 10:37:01]
ローンを組まれる方、どんなプランをお考えですか?
こちらで勧められるのは、みずほ銀行の変動金利ですけれど問題ないでしょうか?
79: 契約済み 
[2011-08-18 17:30:03]
我が家はフラット35で組む予定です
80: 契約済みさん 
[2011-08-29 01:27:44]
今日モデルルームの前を通ったら「残り3邸」の貼り紙が出ていました。
81: 契約済みさん 
[2011-09-04 20:51:13]
東側の角部屋と最上階が残っているようです。

建物は骨組みが5階分位まで出来てますね。
82: 契約済みさん 
[2011-10-03 10:08:47]
モデルルームには「最終1邸」の貼り紙がありました。

工事も進んできて随分雰囲気が出てきましたね。

ようやく実感が湧いてきました。
83: 契約済みさん 
[2011-10-04 18:41:16]
インテリアオプション相談会の案内が来ましたね。

カウンター下収納など、良いかなと思いますが、
前回のオプション料金を考えると、今回も高そうな気が・・・。
84: 契約済み 
[2011-10-11 10:37:37]
最終1邸ですか!
嬉しいですね。
完成前に完売できそうですね(^ー^)
オプションうちは今回は頼まない予定でいます。

島忠の所、やはりヤマダ電機ができるんですね。嬉しい!

85: 契約済みさん 
[2011-10-19 01:03:57]
Fタイプ購入しました。
みなさんよろしくお願いします。

我が家はオプション無しのほうこうです。
悩みは車が規格より2センチ幅が大きいんですよね。。。
確か全幅180センチですよね??
86: 契約済みさん 
[2011-10-19 10:09:07]
今週末オプション会ですね。

クロスコーティング、エコカラット、窓ガラスフィルム、水廻りコーティング、フロアマニキュア、カベガードといったところの効果と費用相場が良く分かりません。

長く住むつもりなんですが、頼んでおいた方が良いですかね?

当然、予算に応じて優先順位をつけなければならないですけど。
87: 契約済みさん 
[2011-10-29 12:21:14]
完売したようですね。
駅から距離はありますが、
日常生活に便利そうですし
入居が楽しみです。
88: 契約済みさん 
[2011-12-25 20:19:08]
駐車場の抽選はいつでしたっけ?
89: 契約済みさん 
[2011-12-30 09:24:07]
駐車場抽選になるのかな?
内覧会っていつですか?
その後、営業から連絡が全く来ないです。
オプション会社も何だか頼りないというか・・。
90: 匿名 
[2012-01-02 23:51:11]
3月3日、4日 内覧会 3月10、11日 再内覧会のようです。
3月31日引渡しまでのスケジュールがどうなっているのか、フォローがまったく
なかったため、担当営業に連絡し、スケジュール予定を出すよう指示しました。
基本的にこちらから言わないと何も動きがありません。初めての不動産購入ですが、こんなものなのでしょうか?契約したらそれっきりで残念でありません。
91: 不動産購入勉強中さん 
[2012-01-05 23:05:30]
一建設は一戸建でさえ耐震強度不足を
起こした会社でアフターフォローも悪い。
と業界勤務の友人から聞きました。
怖くて仲介すら出来ないって…。

出来ることなら信頼出来る売主さんから
買いたいものですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる