野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド小金井桜町買っちゃった♪人限定」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 小金井市
  5. 桜町
  6. プラウド小金井桜町買っちゃった♪人限定
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-11-04 16:31:05
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.proud-web.jp/pk-sakura/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:佐藤工業株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社

購入者の皆さん宜しくお願いします。
将来の快適な生活のために色々情報交換しましょう!

[スレ作成日時]2011-02-04 10:35:07

現在の物件
プラウド小金井桜町
プラウド小金井桜町
 
所在地:東京都小金井市桜町1丁目2842-5他(地番)
交通:中央線 武蔵小金井駅 徒歩12分
総戸数: 55戸

プラウド小金井桜町買っちゃった♪人限定

1: 契約済みさん 
[2011-02-04 20:39:44]
テスト
2: 契約済みさん 
[2011-02-04 20:42:26]
住宅ローンどこの銀行にされました?
変動ですが、まだ迷っているところです
3: 匿名 
[2011-02-04 23:13:20]
テスト
4: どうですか?版636 
[2011-02-04 23:23:13]
書き込み出来た。
ペット同居の方いますか?うちはニャン子と同居です。近くの良いペットクリニック情報ありませんか?
5: 契約済みさん 
[2011-02-05 20:55:58]
優良住宅ローンでどうですか?
皆さん、提携を利用ですか?
6: 契約済みさん 
[2011-02-08 01:28:16]
テスト
7: 契約済みさん 
[2011-02-08 01:34:04]
みなさん、オプションはどのようなものをつける予定ですか?

うちは、食器棚を検討中ですが、後付のほうが良いかなーと、
迷ってます

8: 契約済みさん 
[2011-02-08 07:40:48]
うちも食器棚を検討中です。

炊飯器を置けるスペース付の食器棚を希望しているのですが、その場合セミオーダーではなくフルオーダーになるといわれました。

後付けにするかもしれません。
9: 契約済みさん 
[2011-02-08 07:50:07]
オプションは安くはなかったですね。
カーテンはユザワ屋さんで、買おうかと思います。
10: 購入検討中さん 
[2011-02-08 08:46:39]
提携は三菱(▲1.5)で審査通りましたが、住友信託(▲1.6%)の方が安いので、再度申請する予定です。
また、新生銀行が保証料がない為、併せて検討しています。
11: taro 
[2011-02-08 09:01:52]
カーテン&バルコニータイルを検討中ですが、オプションではとても高くて驚きました。

ユザワヤさん?ですか?
うちもネットで調べてみます。

バルコニータイルを検討されている方はいらっしゃいませんか?
12: 契約済みさん 
[2011-02-08 20:03:07]
カーテン、石器人がいいですよ。見本帳無料で貸し出してくれます
13: 契約済みさん 
[2011-02-08 20:06:19]
新生銀行、手数料、保証料なしの変動と、-1,7とみずほのフラット35S 20年のミックスにしました
14: 契約済みさん 
[2011-02-08 21:37:18]
ローン迷ってます

うちも、フラットの固定と提携の変動のミックスで検討中です

最近長期金利が上がってきてるので、ほんと迷いますよね

銀行は、中央三井信託で考えてますが・・・

15: 契約済みさん 
[2011-02-08 22:59:56]
13さん。 担保なしですか⁇
みずほと新生で、抵当権大丈夫でしたか⁇
16: 契約済みさん 
[2011-02-08 23:36:40]
契約されたご家族で、幼稚園に通う予定のお子さんいますか

どこか良い幼稚園ありますか

小学校と中学校の評判が良いのは聞きましたが・・・

17: 契約済みさん 
[2011-02-09 05:30:02]
ほんとに、最近の長期金利の上昇は気になりますね。
8月には、どうなってることやら。
18: 契約済みさん 
[2011-02-09 07:43:15]
12さん。
石器人良さそうですね。早速、見積りしてみます。
情報ありがとうございます。
19: 契約済みさん 
[2011-02-09 14:16:03]
バルコニーは喫煙可ですかね? 管理規約をざっと見たのですがわかりませんでした。(バルコニーでの火気使用は禁止と書いてありましたが、喫煙も火気使用の範囲内?)

管理計画説明会に出ておけばよかったです...

20: taro 
[2011-02-09 15:13:00]
バルコニーは喫煙禁止のようです。
契約の際、営業さんに確認しました。
21: 契約済みさん 
[2011-02-09 15:47:19]
19です。20 (taro) さん、ありがとうございます。

バルコニータイル、検討してます.
DIYでウッドデッキにするのと迷っています.

大きなタイルは素敵ですが、自分ではぴったりサイズに
できないし。オプションでは高くて‥




22: taro 
[2011-02-09 16:46:52]
ウッドデッキ素敵ですよね。
オプションでは高くて諦めましたが・・・

ピッタリ綺麗に出来るか分かりませんが、
自分でタイルを購入して貼るのもアリかなと思っています。
23: 契約済みさん 
[2011-02-11 13:38:57]
金利が心配ですね
24: 契約済みさん 
[2011-02-13 18:57:55]
私もローン迷ってます。
当初は、提携の住信の変動に三大疾病(+0.3)をつけるかどうかで考えてました。

ネットで色々調べていたら、
新生も保障料がないのでいいかなとおもいますが、金利では提携の住信に分がありますし、三大疾病がないような。
ネットで話題の住信SBIも魅力です。8疾病保障と保障料が無料ですが、事務手数料が他行の保障料並み。

野村の提携ローンでしか考えてなかったので、今更ながら、もっと勉強しなきゃとおもってます。
25: 契約済みさん 
[2011-02-13 22:11:36]
 ホントにローンはどこにするのか迷います。
 変動で考えるのなら、住信かな?
 固定で考えるのなら、フラットかな? 
 長期金利も上がりそうだし、固定にした方がいいかなって考え中です。
26: 購入検討中さん 
[2011-02-22 12:56:16]
変動なら住信
フラット35Sなら みずほに決めました。
仮審査だけ通して、金利の状況をみて6月までに決定します
27: 購入検討中さん 
[2011-03-12 14:56:12]
ここって免震ですか
28: 契約済みさん 
[2011-03-16 22:07:49]
地震の影響はどうだったのでしょうか。
29: 契約済みさん 
[2011-03-17 22:26:24]
プラウドオーナーズクラブの方に情報が載り始めましたよ。
31: 契約済みさん 
[2011-03-20 10:21:20]
池袋のプラウドの物件では、多少コンクリー等にヒビが入ったそうです。

コンクリーは乾くほど強度が出るので、施工中なので心配しています
32: 匿名さん 
[2011-03-28 12:10:09]
不謹慎ですが、金利が心配ですね・・・
変動予定でしたが、フラット35Sに変更しようかと迷っています。
33: 契約済みさん 
[2011-03-28 21:08:57]
引き渡し延期らしいです。
34: 契約済みさん 
[2011-03-30 23:08:25]
どれくらい延期なんでしょうかね。
あんまり長いとキャンセルしたくなっちゃいます。
手付放棄なしでできるのかな?
35: 契約済みさん 
[2011-03-31 06:48:05]
私も、1ケ月以上延期なら、本気でキャンセル考えます。
36: 契約済みさん 
[2011-04-01 00:11:43]
媒介契約書をみると、2ヶ月の延期は許容せざるをえないようですよ。

営業さんによると、本体工事は問題ないが内装品の納期の見通しが立たないそうです。皆さんのところにはどのような連絡がありましたか?
37: 契約済みさん 
[2011-04-01 22:00:01]
あれだけの地震だから、躯体にも何ら影響あったでしょう。どんな検査したのかな?コア抜いて、耐震強度はかったのかな?
38: 契約済みさん 
[2011-04-01 22:11:27]
担当の営業さんに直接お話しを伺った方が早くて正確だと思いますよ。
40: 契約済みさん 
[2011-04-02 14:58:30]
完売です
42: 匿名 
[2011-04-07 18:20:52]
なかなか自宅でパソコンを開く時間がないのですが…その後、オーナーズクラブの更新ありましたでしょうか?引き渡し、2ヶ月先位と思っていたほうがいいんですかね…?
43: 契約済みさん 
[2011-04-17 15:16:45]
先週更新されました
44: 契約済み 
[2011-04-21 15:59:33]
オーナーズクラブ見ても、更新されてませんでしたよ。
45: 匿名 
[2011-05-06 14:42:50]
小金井市の緑町5丁目にも9階建てのプラウドが建設されるそうですよ。
46: 匿名 
[2011-05-06 18:29:48]
どなたか、野村に引き渡しがいつ頃になるかなど、問い合わせされた方いますか?
47: 契約済みさん 
[2011-05-07 08:54:52]
12月頃になりそうとのことです。
48: 匿名 
[2011-05-07 15:38:41]
12月ですか!?3月に連絡が来た時に、なんとも言えないが2ヶ月近く遅れると思いますと言われていたので、12月と聞くと色々と予定がくるってきます。しょうがないですけどね。情報ありがとうございます。
49: 契約済みさん 
[2011-05-07 16:54:38]
問い合わせしたところ1ヵ月くらい遅れるとの回答でしたけど。
情報が錯綜しててよくわかりませんね。
50: 契約済みさん 
[2011-05-07 22:43:45]
私が4月下旬に聞いた時は、何とか間に合うとの話しだったけど?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる