三菱地所レジデンス株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「パークハウス千里中央ってどうですか?(part 4)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里北町
  6. パークハウス千里中央ってどうですか?(part 4)
 

広告を掲載

物件検討中 [更新日時] 2011-08-10 12:52:07
 

1000件超えましたので、part4 に引越しします。
引き続き、パークハウス千里中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市新千里北町3丁目1番1(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
間取:3LDK~5LDK
面積:70.80平米~126.18平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設
販売代理:有限会社プレイス・ワン

施工会社:鹿島建設
管理会社:三菱地所

[スレ作成日時]2011-02-04 09:20:36

現在の物件
パークハウス千里中央
パークハウス千里中央  [最終期(第6期)]
パークハウス千里中央
 
所在地:大阪府豊中市新千里北町3丁目1番1(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩5分
総戸数: 363戸

パークハウス千里中央ってどうですか?(part 4)

396: 契約済みさん 
[2011-06-04 18:49:31]
今日見に行きました。
N棟の北東側のみ外観が見えてて結構いい感じでした。
写真は外観が見えている部分です。
今日見に行きました。N棟の北東側のみ外観...
437: 契約済みさん 
[2011-06-13 16:07:55]
中央棟の東側です。
だんだん外観が見えてきましたね。
中央棟の東側です。だんだん外観が見えてき...
618: 匿名さん 
[2011-07-17 16:35:14]
同じパークハウスでも、こうも違う物なのかな、と思っております。
この度東京から引っ越してきましたが、千里中央の物件はただただ残念でした。

構造は、室内に梁がですぎで全くすっきり感なし。その分エアコンを埋め込むのかと聞くとそうではないと。
関西ではカセットエアコンは一般的ではないとの説明。

細かいところでは、玄関すらタイルではない、お風呂のドアがガラスではない、壁はすべて壁紙などなど。
これじゃ普通のマンションとかわりないですね・・・。
同じパークハウスでも、こうも違う物なのか...
632: 匿名さん 
[2011-07-17 20:30:48]
私は、どっちのパークマンションを選ぶかと聞かれたら、
新宿の方を選びますね。

ただ、大阪のマンションをいくつか見ていますが、パークマンション千里中央のようなものが多いことにも
気づきました。

関西の方は、カセットエアコンじゃ、修理の時に高くつくから嫌う。
トイレや洗面所などの床は、ビニールのほうが好まれる。
廊下も、石張りよりフローリングの方が好まれる。(そもそも下地が補強されてない)
照明は、まず蛍光灯のおおきいものが好まれ、間接照明にはほとんど見向きもしない。
ベッドは、フランスベッドが最高級と思っている。
なかなか、建具をオーダーしない。統一感はきにしない。
などの特徴がつかめました。

どれも、東京ではまず第一に聞くことでしたが、とにかく住める家があればいいという感じでした。


私は、どっちのパークマンションを選ぶかと...
845: 入居予定さん 
[2011-07-27 19:06:03]
そうですね。過敏に反応することを狙ったり、またそれを煽ったりする発言は見ていて気分良いもんじゃないですもんね。上品に情報交換できれば良いですね。
ところで、昨日現地見てきました。特に北棟の外観が見えてましたよ。写真アップしますね。写真ではなかなか伝えられませんが、実物は結構シックで良い感じでしたよ。とりあえず、北棟を北側から撮ったもの。
そうですね。過敏に反応することを狙ったり...
846: 入居予定さん 
[2011-07-27 19:07:48]
845です。
引き続き北棟を南側から撮ったもの。
845です。引き続き北棟を南側から撮った...
861: 物件比較中さん 
[2011-07-29 10:28:06]
ここに限らず、関西のマンションが全体的にそのままではとても残念と感じているものです。
写真は、シティータワー西梅田の約6000万円の物件ですが、内装は以下の感じです。

こういっちゃなんですが、このリビングの感じ、30年前の都営住宅とそのまま同じなんですね。
カウンターキッチンの感じや、吊り戸棚の作り、そして最安値の壁紙セットです。

載せてはいないですが、とりえず置いた、みたいな洗面台やこうこうと付くシーリングなど、
どれもが庶民使用です。

そして、ここもほぼ同様の値段にもかかわらず、同じです。
ここに限らず、関西のマンションが全体的に...
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる