株式会社大京の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライオンズ湘南江ノ島シーサイドってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 片瀬海岸
  6. ライオンズ湘南江ノ島シーサイドってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-04-24 03:18:15
 削除依頼 投稿する

小田急江ノ島線「片瀬江ノ島」駅徒歩10分。
ライオンズ湘南江ノ島シーサイドについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県藤沢市片瀬海岸3丁目2932番78(地番)
交通:
小田急江ノ島線 「片瀬江ノ島」駅 徒歩10分
間取:2LDK、3LDK
面積:66.53平米~96.16平米
売主:大京


施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

【横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板から横浜・神奈川のマンション住民掲示板へ移動しました。2019.4.15 管理担当】

[スレ作成日時]2011-01-29 10:30:05

現在の物件
ライオンズ湘南江ノ島シーサイド
ライオンズ湘南江ノ島シーサイド
 
所在地:神奈川県藤沢市片瀬海岸3丁目2932番78(地番)
交通:小田急江ノ島線 「片瀬江ノ島」駅 徒歩10分
総戸数: 59戸

ライオンズ湘南江ノ島シーサイドってどうですか?

227: 匿名 
[2011-07-19 18:36:29]
さっきTVで見たけど、台風6号の高潮で沿岸に被害が出そうだね。
228: 購入検討中さん 
[2011-07-19 21:39:30]
今週末、MRに行く予定。
マジ楽しみ。
買う気満々。
229: 匿名 
[2011-07-19 22:13:06]
オープンカフェなんかあったかなぁ?
230: 匿名さん 
[2011-07-19 23:21:57]
良い場所なんだけどタイミング悪いですよね。
あの地震、津波をみたら再考せざるをえない
今後、確実にあると言われる東南海大地震
海岸のそば、津波と液状化、地盤沈下が怖い
う~~ん 良い場所なんだけど・・・
命、財産・・・・・
231: 匿名さん 
[2011-07-20 01:26:18]
224ですが羨ましくないよ。横浜に住んでるから。たまにいくので充分なのらぁ。昔江の島徒歩30分の西鎌倉海岸近くに住んでた。だから素直な感想書いてあげたのら。
232: 申込予定さん 
[2011-07-22 08:46:28]
はいはい。涙ふきなよ。
233: 匿名さん 
[2011-07-22 18:28:48]
正直、南側5階の方は羨ましい。
テラスハウス的な構造は中々ないし、いいと思います。
モデルルームも素敵でした。

ただ5階でないと普通かな・・・。まして海見えない部屋は・・・。
値段も思ったほどではなかったので、南側5階をGetした方は羨ましいです。


234: 匿名さん 
[2011-07-22 20:14:49]
涙どころかイメージと現実とのギャップ知って助かった
235: 購入検討中さん 
[2011-07-23 06:05:57]
確かに海側の5階やルーフテラスからの眺望はいいでしょうね〜。でも1階の庭を出るとすぐに海ってのも案外いいかも。震災後で1階はみんな敬遠してるんでしょうか?
236: 申込予定さん 
[2011-07-23 12:38:39]
>>234
僻んでばかりいないでもっと頑張りなよ(´・ω・`)
237: 匿名 
[2011-07-25 17:09:29]
222ですが 私は10年前 転勤を期に 憧れの湘南に越して参りました。最初は鵠沼のアパートに住んでましたが 2回引越し 今は 緑と畑いっぱいの北部に住んでます。 海までは 自転車で行って いい運動です。 ここの土地の事をあまり知らない人は まずは賃貸に住んで 先住民の方に話を聞いて 何年かかけてでも 納得された方が良いかと思います。
238: 匿名さん 
[2011-07-25 17:20:16]
やんわりと同意なのら。いきなり決断はリスキーなのら。
239: 匿名 
[2011-07-25 18:36:21]
藤沢住みです。
まったくもって同感です。
240: 購入検討中さん 
[2011-07-25 20:03:45]
おそらく年齢だとか,そのときの家族構成によってどこに住みたいかは変わってくるんだと思います.
人生で一番高価な買い物で慎重にならないといけないのは間違いないですが,賃貸で何年か住んでみてっていうのはちょっと現実的ではないような気がします.
結局,買いたい時が買い時なんでしょうね〜.
241: 匿名 
[2011-07-26 04:31:31]
津波危険地域でなければ検討してました。今回の津波で、実際に流されてる人の動画や、亡くなった方の写真を見てしまい…。
ちょっとしたトラウマです。
242: 購入検討中さん 
[2011-07-26 05:48:47]
それもまた正解なんでしょうね。
でも買おうと思っている人って百も承知だと思いますよ。
243: 匿名 
[2011-07-31 22:53:08]
南側五階の部屋はおいくらだったんでしょうか
244: 購入検討中さん 
[2011-08-01 16:24:40]
モデルルームのところだと確か8800万ぐらいだったような。角じゃなかったら6700万ぐらいだったかな。
245: 匿名さん 
[2011-08-01 21:16:20]
モデルルーム(Rタイプ)のリビングダイニングは何畳あるのでしょうか?

246: 匿名 
[2011-08-03 14:18:50]
25畳じゃなかったっけ?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる