三菱地所レジデンス株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 本山日和町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. ザ・パークハウス 本山日和町
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-07-12 09:07:33
 削除依頼 投稿する

地下鉄東山線・名城線「本山」駅徒歩6分。ふたつの公園を望む地に誕生する
ザ・パークハウス 本山日和町についての情報を希望しています。
何か情報をお持ちの方は投稿よろしくお願いします。


売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:未定

[スレ作成日時]2011-01-27 15:27:02

現在の物件
ザ・パークハウス 本山日和町
ザ・パークハウス
 
所在地:愛知県名古屋市千種区日和町3丁目6番1他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 本山駅 徒歩6分
総戸数: 29戸

ザ・パークハウス 本山日和町

69: 匿名さん 
[2011-06-15 10:05:35]
モデルルームみて来ました。内装は良いですよね。でも狭いと感じました。ここを欲しいと思う方は立地で選ぶと思うのですが、狭さは気になりませんか?
70: 物件比較中さん 
[2011-06-16 22:20:33]
価格帯はいくらでしたか?


バンベール本山四谷とまよってます。
また地下鉄の上のこと、近隣住民とのコミュニケーションのこと、デベロッパーさんはなんて説明してましたか?

真面目に知りたいです、よろしくお願いいたします。
71: 匿名さん 
[2011-06-17 07:52:43]
基本は45〜5500万くらいですね。ほぼ全ての部屋が抽選なので第三希望まで聞かれました。グランメゾン側の3LDKが1番人気だとか。近隣住民の方は旧建物の取り壊しやグランメゾンの建築・地下鉄工事などで10年位ずっと工事ばかりで、終いには公園の狭い道を30世帯くらいの車が通るとなるとうんざりらしいです。
72: 匿名さん 
[2011-06-20 18:18:44]
三菱ブランドを一番評価してるのは、実は三菱社員自身だと思う
73: 購入検討中さん 
[2011-06-21 16:53:48]
先日訪問済み。
確かに反対運動ののぼりは気になったが、新建築にはつきものかと。
駅近、坂道もほぼなし、内装良し(若干狭い)、環境良し。
よって値段はまぁ妥当な範囲。
担当は相当強気。既に7割程度は商談中or要望書あり。

ちなみに工事中は公園周辺の道への作業車の進入は、
決まった1本のみ使用するなどの配慮はしているらしい。
週末に訪問したが、小さな子供たちがちらほらと遊んでいた。
74: マンション投資家さん 
[2011-06-21 21:22:45]
NO72さん、難だそのコメント?
何が言いたいのか分かりません。

真面目に検討している方の邪魔しないでくださね。
76: 購入検討中さん 
[2011-06-25 16:00:34]
> No.75さん
え?え?
裏事情ってなんですか?
気になりますので教えてくださいっ!!
78: 匿名さん 
[2011-06-25 22:39:36]
どういう事ですか?


まあそれはそれとして
公園が2つもあって自然たっぷり。
環境もよさそう。子供が遊べるし
のどかに散歩もできそうです
おしゃれなお店もあるようですね
79: 匿名さん 
[2011-06-26 15:09:35]
まさに裏事情、ということですね。
検索したら世田谷一家の事件がヒットしましたが関係あるのでしょうか?
80: 物件比較中さん 
[2011-06-26 22:10:45]
この物件は何戸売れたんですか?
81: 物件比較中さん 
[2011-06-26 23:18:41]
実際に売り出す部屋を拝見できたので様子がわかりやすかったです。
内装はいくつか見たマンションの中では一番素敵でした。
キッチン周り、後ろの棚もオプションでないこと等、全体的に高級感を感じます。
公園が二つあり、目の前の公園に何か建つ心配をしましたが、民間が保有する土地に比べたら、その可能性は低いと思いとも考えられます。
この物件の魅力は、何より本山が最寄であることだと思います。
名城線、東山線利用が可能で、名駅・栄・金山等主要駅に乗り換えなしでいけます。
マンションは立地次第で資産価値がかなり変わりますから。
一方で、一部屋辺りが狭い印象なので、熟慮して部屋を選択する必要がありそうです。
また、人気間取りの角部屋も魅力はありますが、道路に半分隠れているあたり、
湿気、結露の問題はよく話を聞かれたほうがいい気がします。
83: 匿名さん 
[2011-06-28 11:48:39]
29邸のマンションで、二重床なんですね。ディスポーザーも付いているし。
最近の名古屋のマンションではなかなか見られない専有部設備の充実ぶりですね。
84: 匿名 
[2011-06-28 12:00:36]
そんなにいいなら、早く完売するはずですよね~
85: 匿名さん 
[2011-06-28 13:37:53]
販売は7月ですよね。
86: 物件比較中さん 
[2011-06-28 13:52:04]
鍵になるのは、値崩れ防ぎよりも住み心地だと思う。
87: 匿名さん 
[2011-06-28 15:05:35]
全戸南向きではないんですね。
88: 匿名 
[2011-06-28 15:18:22]
住み心地ってのはどんなところがよいとよく感じられるのですか?
89: 匿名さん 
[2011-06-28 21:03:32]
二重床なのは下に地下鉄が通ってるからなんじゃないの?
90: 匿名 
[2011-06-28 21:14:46]
かつて何らの土地であったか知る人は寡ない
91: 匿名さん 
[2011-06-30 13:05:02]
東山公園の方が間取りがゆったりしていてよさそうだけど、価格が違うだろうし、住民レベルも違うかな・・
92: 匿名さん 
[2011-06-30 21:40:01]
何の土地??
93: 匿名 
[2011-06-30 23:52:15]
レベルが違いすぎる
94: 周辺住民さん 
[2011-07-02 04:29:37]
駅から結構距離があるし、これほど露骨に周辺住民から反対運動されている物件をなぜ買おうとしているのでしょうか?
95: 購入検討中さん 
[2011-07-02 13:05:05]
なぜ地域住民と折り合わないの???
96: 匿名さん 
[2011-07-03 18:58:33]
あのあたりはここ十年くらい新築マンションや
地下鉄の建設が続き工事にうんざりしていると聞きました。
道路が狭いので工事用車両の進入経路を限定されてたり
当初の予定よりお客様用駐車場の場所が変わっていたり
引越しトラックを敷地内に止められるように
駐車場のシャッターを少しずらしたみたいですね。
ただ引越しは2tトラック限定だそうで

久しぶりに近くを通ったらのぼりは減っていたと夫が言っていました。
後ろの一軒家が少しきれいになっていたとも・・・
対策費用はそれなりに出していると思うので
実際入居してもあからさまに嫌がられるとかはないんじゃないでしょうか
97: 匿名さん 
[2011-07-03 21:52:37]
もう申込は始まっているのでしょうか?
98: 匿名さん 
[2011-07-07 00:50:54]
販売は14日からってはがき来てましたよ
99: 匿名 
[2011-07-14 19:08:44]
入札者のレベルによるランクわけにより、抽選前に答えは出ている?!
100: 匿名さん 
[2011-07-15 12:00:56]
昨日から申し込み受付が開始だったようで・・・
申し込みされた方いますか?
三日間で29邸全部出すんですね、申し込みする部屋が被らないような
配慮はそれとなくされていると思いたいですがどうなるでしょう。
ノボリはちらほらとまだあるように思いましたが完成前には
なくなってるといいと思います。日曜日が楽しみですね。
101: 匿名さん 
[2011-07-17 02:06:54]
なぜ、被らない配慮が必要なんですか?マンションの購入ってそうゆうものなんですか?
102: 購入経験者さん 
[2011-07-17 18:34:34]
そういうものです。
103: 不動産購入勉強中さん 
[2011-07-29 15:03:49]
HPからいくつかの間取りの表示なくなりましたね。
比較的高額の物件から売れているのかな?
104: 匿名さん 
[2011-07-30 22:57:52]
ここからは厳しいんじゃないですか。
やっぱり、現地に行くと反対ののぼり気になりますし・・・。
三菱地所の販売員はある意味幸せですね。あれほど自慢げに心底言えるのは・・・。
三菱地所以外はクズだとも言わんばかりの言動には首をかしげます。
105: 匿名さん 
[2011-08-01 20:14:06]
まだ反対のぼりがあるんですか。
それはちょっと気になりますね。思ったより長いこと立ててるし。
公式サイトにある「守られてきた環境」というコピーが皮肉です・・・

残ってる部屋を見ると公園側が人気ないねぇ。
日和町に居住したい人はやはり静かな環境を好むのかな。
106: 匿名 
[2011-08-09 01:36:22]
4LDKの物件は完売の様ですね。
このマンションで2LDKはどうなんだろう。需要あるのかな。
107: 物件比較中さん 
[2011-08-09 13:33:32]
夫婦二人なら、2LDKはとても使い勝手の良い間取りだと思います。
あそこなら落ち着いた生活できそうな感じですね。大規模にない良さがあります。
108: 住まいに詳しい人 
[2011-08-24 00:30:02]
狭い! 機械式駐車場不便! 眺望は望めない! こんなのに4、5千万円も払うの? 不思議だ...
109: 購入検討中さん 
[2011-08-24 09:28:59]
機械式駐車場は不便との書き込みは、ここに限らず多いようですが、それはそれとして受け入れて行かないと、現実問題として、駅近に住むのは難しいのではないでしょうか?
110: 匿名さん 
[2011-08-25 10:53:42]
高いだけのことが”ない”気がする。
111: 匿名さん 
[2011-08-25 20:03:13]
駅近に限らず名古屋市内だと平面式100パーセントのマンションって本当に少なくなってきましたね。元々低層住居専用地域ですし眺望を期待するというより周囲の環境や立地を重視する方が購入するマンションになるのではないでしょうかね。とはいったものの、日和町&パークハウスってことですぐ売り切れるかと思いましたがまだ残っているのはやはり値段が高いからだと思います・・・
112: 匿名さん 
[2011-08-25 20:47:53]
値段が高いのが三菱物件の定番ですから。
113: 匿名さん 
[2011-08-25 22:21:57]
ここの南側1階はまるで監獄のようだ
114: 匿名 
[2011-08-26 23:31:00]
クーポン使えば、1%オフっていうのがあるみたいですね。
115: 匿名さん 
[2011-09-17 00:28:46]
立地は最高にいいですよね。
でも値段が高いですね。
116: 購入検討中さん 
[2011-09-17 17:10:54]
色々見てきましたが、内装設備、共用施設のグレードの高さは販売中の東山沿線ではピカイチです!立地も。平面駐車場にこだわるなら…このエリアは諦めて郊外で探しましょう。
117: 物件比較中さん 
[2011-09-20 19:29:11]
坂道がちょっとね…
リビングが狭すぎるし、うーん何が魅力なんだろう?
118: 物件比較中さん 
[2011-09-21 10:05:51]
地下鉄駅からの距離が微妙だ。タクシーには乗りづらいし、毎回歩くのも大変だ。覚王山で降りてタクシーというのも毎回では辛い。 バス便へのアクセスが悪いのも気になる。
119: 匿名さん 
[2011-09-28 17:46:19]
ここは資金に余裕がある人が購入する物件かな。割高感は否めない。
しかし駅近や土地柄など、悪くはないかと。東山公園はマンション乱立状態ですしね。   
120: 匿名さん 
[2011-10-01 20:48:25]
東山~本山周辺だと選ぶのに困るほど新築物件がありますね
でも小規模マンションとなると意外と少ないのである意味貴重です
割高感もありますが日和町+パークハウスブランドとこれば逆に妥当なのかもしれません
ですが残り数部屋を売り切れないのは建てる時期が悪かったとしかいいようがないですね
122: 匿名さん 
[2011-10-09 20:16:43]
本山のパークハウスならすぐ売れるだろうと誰もが思ってたでしょうからね・・・
ここまで残ってしまったのは計算違いでしょうね
でも良い部屋を希望するなら最初に買っておくべきなので損とは言い難いと思います

新モデルルームができたようですが前のモデルルームは売れてしまったのですか?
ここの2LDKは収納がたっぷりですね
隣り合ってるウォークインクローゼットと納戸を引っ付けてDENにしても
よかったのではと思いました
123: 匿名さん 
[2011-10-11 09:04:48]
割高に一言。
124: 匿名さん 
[2011-10-11 09:43:53]
隣のマンションの方が立派だよな?
この辺りは今から5年前に高級物件が競う様に建ったけど、その後は景気の影響で休戦状態だった。
125: 匿名さん 
[2011-10-12 23:10:53]
2LDKは、使い勝手の面や西向きなことを考えると、なかなか売れないのもわかるけど、3LDKも一列売れ残ってるのは、やはり価格のせいなんですかね。
立地は申し分ないと思うし、大きな値引きが期待できるような気もするし、今がチャンスなんでしょうか。
126: 匿名 
[2011-12-12 07:17:40]
もう完売しました?
127: 匿名さん 
[2011-12-12 11:58:37]
まだ2戸残ってる様子ですね~。もう完売したと思ってました…。
最近でも新聞の折り込み広告とか入れてるのでしょうか?

残ってる3LDKの部屋って一階扱いなのでしょうか、二階扱いなのでしょうか。
写真を見るとテラスが広そうで良いですね。どのくらいの広さなのでしょう??
子供用ブランコが置けるってすごいと思いました。
129: 匿名さん 
[2011-12-17 10:06:35]
資材が高騰してマンション価格が上がっているわけがないと思いますが。
130: サラリーマンさん 
[2011-12-17 20:53:43]
ここのすぐ近くで展開中の反対運動どうなったぁ?
131: いつか買いたいさん 
[2011-12-21 07:21:44]
残ってる部屋の2つは1階なんですか?
モデルルームなら家具やファブリックももらえるのでしょうか?
132: 匿名さん 
[2011-12-21 12:19:42]
C1gタイプの部屋は坂に沿っているのでしょうか?
テラスが付いてるなら実質一階ですよね。

家具・家電付きの分譲について詳細出てます。
>エアコン、照明、カーテン、ダイニングセット、ソファーセット他
みたいです。
モデルルームと残ってる部屋として出ているのは別なのかな。
133: 主婦さん 
[2011-12-22 03:43:52]
Aタイプは2階と3階となっていますがどっちが売れ残ったのですか?
135: 匿名 
[2012-01-10 02:40:16]
3階ですよ。
136: ご近所さん 
[2012-01-18 19:56:38]
通りがかったんですが
外観がベリスタみたいですね。
137: 匿名さん 
[2012-01-19 13:17:50]
残り戸数は2戸?

あと少しなのにずっと売れないままですよね。
値引きとかはしているのかなぁ。

家具や家電がついている部屋もあるんですか?
少し気になりますね。
138: 土地勘無しさん 
[2012-01-20 00:36:25]
思いっきり展開中の反対運動、
気にしなくて大丈夫でしょうか。
139: 匿名さん 
[2012-02-15 16:24:38]
近隣の反対運動があるみたいですがモデルルーム見に行ったら何か投げつけられたりしませんか?
140: 匿名さん 
[2012-02-19 00:50:56]

SUUMOに中古で出てるよ。
151: ビギナーさん 
[2012-02-22 05:23:05]
もう?
それって近隣の反対運動に嫌気がさしたからだよね。
152: 匿名さん 
[2012-02-23 12:23:51]
完成から半年経つけどまだ反対運動してるの?

残ってる部屋は公園側だけど三階の角部屋でなかなか良いな。
家具・家電付き分譲だし。2LDKなのが残念だ。
販売事務所使用だけど無茶な使い方はしてないだろうし。
壁紙とか変えてくれるんだろうか。
153: 土地勘無しさん 
[2012-02-25 03:03:33]
その公園側が反対運動発症の地なのだが・・・。
154: 匿名さん 
[2012-02-27 23:02:02]
完売しましたね。おめでとうございます。
本山駅近にも関わらず意外と苦戦しましたね。
155: 匿名さん 
[2012-02-28 23:11:46]
あの部屋
4200万からいくらで売れたの?

156: 匿名 
[2012-02-29 13:12:42]
完売じゃなくなってますね…
157: 匿名さん 
[2012-03-22 11:20:42]
残り一部屋がなかなか出ないですね。2LDKが人気ないのかな。
家具家電が付いてても4,288万円はちょっと割高な気がしますが・・
入居者さんから建物の感想などが聞きたいですがもうここ見てないかな?
公園の騒音などはどうでしょうか。
158: 購入経験者さん 
[2012-03-23 04:17:38]
公園よりも隣の反対運動が気になって仕方ないっす。
反対運動の人、ここもう見てないかな。
159: 買い換え検討中 
[2012-03-25 11:31:12]
残った狭い部屋・・・
家具と家電のプレゼントは上限100万までとなってますね。
4288万は周辺の築浅物件から考えても高すぎる!
それにここの4階建ての方の2階はすでに賃貸に19万で出てますね。
160: 匿名 
[2012-04-17 13:07:03]
どうやら無事完売したみたいですね。
おめでとうございます。
161: 申込予定さん 
[2012-04-27 03:50:02]
残った反対運動の行方は?
163: いつか買いたいさん 
[2012-06-10 12:34:30]
なんでそんなことを今更?
164: いつか買いたいさん 
[2012-06-26 19:11:01]
>>163

162さんが買えなかったから、ひがんでるんでしょw
165: ママさん 
[2012-06-27 00:58:55]
今さらですか?
ところでここ、あれだけ激しかった反対運動は?
166: 匿名さん 
[2012-07-12 02:01:26]
ばしょいいんじゃ
167: 匿名さん 
[2012-07-12 02:02:18]
完売に乾杯
168: デベにお勤めさん 
[2012-07-12 02:07:59]
反対運動は?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる