大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラス<住民交流版>2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 潮江
  6. ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラス<住民交流版>2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-04-13 00:30:20
 削除依頼 投稿する

460戸以上が生活する大型マンションです。

色んな意見や考え方があるかと思います。

マナーを守って、気持ち良くより快適に暮らしたいですよね。

☆マンション住民の方のみ利用可。詳しくは下記のマナー・ルールを読んでください。
【投稿マナー】http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
【利用のルール】http://www.e-mansion.co.jp/rule.html

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15070/

[スレ作成日時]2011-01-26 13:01:26

現在の物件
ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラス
ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラス
 
所在地:兵庫県尼崎市潮江1丁目60番3(あまがさき緑遊新都心土地区画整理事業区域内)(地番)
交通:東海道本線(JR西日本)尼崎駅から徒歩3分
総戸数: 463戸

ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラス<住民交流版>2

683: 主婦さん 
[2014-09-03 20:27:10]
すみません。こちらのマンション、数年前に1番広くて高い部屋が6千万くらいで売りに出されてたと思うのですが、もう売れてますよね?
696: マンション住民さん 
[2014-12-27 17:18:35]
しょっちゅう平和堂や阪神のカートをマンション北エレベータ前に放置する非常識住人

マンション内でも堂々と平和堂のカートを押してるアホも見かけたぞ

マンションのレベルが下がるからやめんかえ
しょっちゅう平和堂や阪神のカートをマンシ...
697: マンション住民さん 
[2014-12-27 23:06:40]
管理会社も住民も数々の問題を知っているのに何故、理事会で取り上げないのでしょうか?。
見て見ぬふりでスルー これがここののマンションの方針みたいですね。
理事会の出席率を見ればよく判ります。
このマンションでは隠れた問題が多すぎますよね。
698: マンション住民さん 
[2014-12-29 10:02:35]
697>さん

数々の問題点?
隠れた問題点?

ここのスレでの指摘は暇なヤカラの餌食となり炎上するだけ。

人まかせでは無く、意見書として管理事務所の意見箱に投稿してみれば・・!

理事会は必ず、動いてくれますよ、見て見ぬふりはやめようね!
699: マンション住民さん 
[2014-12-29 11:13:13]
前にも記載しましたが、このスレッドを印刷して意見箱に投函すればよいのではないですか。
700: マンション住民さん 
[2014-12-29 12:49:39]
相変わらず自転車に乗走してるアホが多いな(怒)

先日、自転車置き場北側出口付近を歩いていると
2台の自転車が結構なスピードで突っ込んできた
恐らく夫婦だろう
前の自転車は嫁で後ろに子供を乗せスピードを落とす気配無
後ろの自転車は夫で、こちらが立ち止まって見ていると睨みながら通り過ぎて行ったわ

常識のない不良住民が多すぎるわ(怒)
701: マンション住民さん 
[2014-12-29 15:21:58]
>人まかせでは無く、意見書として管理事務所の意見箱に投稿してみれば・・!
>理事会は必ず、動いてくれますよ、見て見ぬふりはやめようね!
ここの理事会がまともに機能してるとは思えません。
見て見ぬふりをしてるのは理事会ですね。
702: マンション住民さん 
[2014-12-30 09:20:05]
マンション北エレベータ前に放置する非常識住人

マンションのレベルが下がるからやめんかえ
マンション北エレベータ前に放置する非常識...
703: マンション住民さん 
[2014-12-30 09:23:12]
マンション内の北エレベータ前非常口の下に隠す非常識住人

マンションのレベルが下がるからやめんかえ
マンション内の北エレベータ前非常口の下に...
705: マンション住民さん 
[2014-12-30 09:48:14]
駐車場にまでカートを放置する非常識住人
これって泥棒と同じやのー

駐車場に個人の所有物を自由に置いている非常識住人は結構いる
共有部分に個人の所有物を自由に置いていいのか?

管理人・理事会は事実を知っているが放置したまま

レベルの低いマンションやで
駐車場にまでカートを放置する非常識住人こ...
706: 匿名さん 
[2014-12-30 17:32:30]
うーん、こいつはたまらんマンションですな。
709: マンション住民さん 
[2015-01-05 23:19:07]
エレベータのボタンを両方押すアホが全く減らんな
大人同伴で子供が押しても親は注意するどころか親が両方押してるアホもいる
1階のモニターで見てたらアホが判るぞー
障碍者用エレベータで降りる途中で止まるたびに腹がたつわ

「両方のボタンを押すな」の注意書きもエレベータの上のほうに貼っても意味が無い
初期からの理事会の無能さの現われだ
エレベータのボタンの横に注意書きを貼ってこそ意味がある

エレベータが連動していない件も無能な理事だと三菱にロジックを説明されても解らんわな
おかしい現象を検証する者も当然居無いわな
夜になると連動してるのに、おかしいと思わないのか?

【一部テキストを削除しました。 管理担当】
711: 匿名 
[2015-04-02 10:07:19]
そういうことは理事会に言いましょう。残念ながら、ここで言っても無意味ですよ。
712: ママさん 
[2015-04-08 16:23:28]
ほんまにええマンションですね…。とても手が出ませんわ。
713: 匿名 
[2015-07-03 00:28:59]
部外者ですか。
マンションの住人でなく残念です。
714: マンション住民さん 
[2015-07-23 17:44:28]
今年の夏もまた暴走族がマンション内を走り回るんですかね?
管理人さん、しっかりガードしてくださいよね
717: 匿名 
[2015-12-18 23:51:13]
[No.715~本レスまで、プライバシーを侵害する情報のため、削除しました。管理担当]
718: 入居済みさん [男性 40代] 
[2015-12-19 09:05:20]
既に団地化してしまった。
ベランダ禁煙よりもっと大事なことがあったね。
719: 匿名 
[2015-12-24 23:25:47]
というか、ここ団地でしょう?
720: マンション住民さん 
[2015-12-30 17:23:10]
隣の人、何かにつけてマナーが悪いのですが、今日もマナーが悪いことをしてくれました。

ベランダの排水溝に汚水を流してはだめだということになっているはずなのに、
流していました。
こちら側にも水が流れてきたんですけど(怒)

「直接文句言え」と思うでしょ?
聞くような人じゃないんだよねえ。

親のマナーが悪いので、当然子供もマナーが悪い。
早く出て行ってくれないかなー
721: マンション住民さん 
[2015-12-30 17:29:17]
あはは、わかる、わかる!
うちの隣も同じ!。

引っ越してきてからずっと玄関には物がおきっぱなし。
引っ越してきた当初は、まだ片付いていないだけだと思っていたけど、
そのまんま。

市営住宅かなんかと勘違いしているんじゃないの!って言いたい。
722: 匿名 
[2015-12-31 20:05:45]
ここって公共住宅でしょう?
723: へ? 
[2015-12-31 23:32:44]
公共住宅って、県営・市営・町営などの低所得者向けに賃貸する住宅のことだよね?

724: 匿名 
[2016-01-05 23:47:01]
それが何か…。
725: 匿名 
[2016-01-07 10:56:10]
ここマナー悪い。あかんわ。
726: 匿名 
[2016-02-23 21:48:50]
良いマンションと思いますよ。
727: 匿名さん 
[2016-06-15 21:23:53]
西側の道路、アンダーパスの開通はいつですか?
728: マンション住民さん 
[2016-06-16 21:54:15]
最近の騒音バイク、ここの住人のようです。夜、スカイの車の出入り口で仲間たちとたむろされていました。
夜中の暴走は安眠妨害となりやめて欲しいです。パトカーとの鬼ごっこもうんざりです。
マンションの防犯カメラには映っていないのでしょうか。
729: 匿名さん 
[2016-06-18 19:33:39]
>>728 マンション住民さん

ナンバー控えて、駐車場で照らし合わせて、警察に情報提供すれば良い。
730: 匿名さん 
[2016-06-22 19:59:51]
アンダーパスはここ最近、工事が進んでる感じー。
731: 匿名さん 
[2016-06-25 11:53:14]
アンダーパスは今年度中に完成かな。
盛大に開通式をするでしょうね。
732: 728です 
[2016-07-05 01:03:20]
ありがとうございます。
おかげで最近は騒音がなくなりました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる