大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラス<住民交流版>2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 潮江
  6. ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラス<住民交流版>2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-04-13 00:30:20
 削除依頼 投稿する

460戸以上が生活する大型マンションです。

色んな意見や考え方があるかと思います。

マナーを守って、気持ち良くより快適に暮らしたいですよね。

☆マンション住民の方のみ利用可。詳しくは下記のマナー・ルールを読んでください。
【投稿マナー】http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
【利用のルール】http://www.e-mansion.co.jp/rule.html

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15070/

[スレ作成日時]2011-01-26 13:01:26

現在の物件
ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラス
ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラス
 
所在地:兵庫県尼崎市潮江1丁目60番3(あまがさき緑遊新都心土地区画整理事業区域内)(地番)
交通:東海道本線(JR西日本)尼崎駅から徒歩3分
総戸数: 463戸

ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラス<住民交流版>2

620: 購入検討中です。 
[2013-07-15 20:20:37]
こちらのマンションにオープンハウスを拝見に行った際、
1階のエントラスの応接で小学生位の子供が靴のままソファーに上り、
クッションを投げたりして暴れ、飲み食いをしている姿を見てしまいました。
行き交う人は見知らぬ私どもにも挨拶をしていただき、
好感を持てたのですが帰りにあのような躾の悪さを見せつけられると
正直残念でした。
知り合いから修繕積立金のだいたい1万円アップの話を聞いていただけに
あのソファーも痛んだら自分らで負担するのかと思ったら
こちらのマンション購入も少し気持ちが薄れつつあります。
普段でもあのようなことは日常茶飯事なのでしょうか。
621: 住民 
[2013-07-16 12:20:25]
日常茶飯事ではありませんが、素行の悪い子供や注意しない親がいるのは事実ですね。でも逆に、小さくてもきちんと挨拶のできる子供さんもいますよ。それなりの大所帯なので意識の低い人が存在してしまうのは仕方のないことですし、それはどこのマンションや自治体でも同じなのではないかと思います。
そこまでの悪さをする子供は、私個人はあまり見たことがありませんが・・・。
修繕積立金の上昇は、当初の長期修繕計画において、10年等に1度一時金として数十万円の拠出を行うことになっていたものを、各年に配分したことによるもので、実質的には値上げではありません。
622: マンション住民さん 
[2013-07-19 23:29:55]
当方が見る限りいつもそろばんの袋らしきを持っている同じ女の子達が、
夕方に居座り、靴を履いたままでソファーに上がったり、鬼ごっこをしてポストの方まで走ったりしています。
ぶつかりそうになった事もあります。
全員がここの住人では無いかもしれませんが、子供と言えどもモラルを持ってもらいたいものです。

直接注意すればというご意見もあるかもしれませんが
やはりこのご時世直接的にはいいにくいものです。

今日の夕方にエントランスを通ると
テーブルや床にお菓子の食べた後の袋が散らかっていました。
残念です。



623: マンション住民さん 
[2013-09-02 18:36:27]
この秋COCOEの名称が「尼崎キューズモール」になってもっと若者向けの
ショッピングモールなるの皆さんご存知でしたか!
今サイン・看板工事やり替えてるのはそれでです。

テナントはキャパが決まってますので、あまり今と変わらないようです。
しかしたった5年余りで「顔」とも言える呼称を変えるなんて・・・。
経営不振で運営会社が変わるんですって。

今は言えませんが他にも情報がありますが、また次回にしておきます。
624: 匿名さん 
[2013-09-02 19:36:04]
既に三菱から東急に運営会社が変わっており、三菱時代のCOCOEのまま
今まで営業していた事がおかしい。
経営環境もDCやら、パークのマンションの竣工で世帯数は大幅にアップするのだから、
今以上に良くなる。
商圏人口75万で運営が厳しいなら、よほど経営能力無いと思う。
ウメ北と競合せず、地元に密着した商売に専念すればいい。
625: 住民さん 
[2013-09-03 10:00:33]
>経営不振で運営会社が変わるんですって。

いや2012年2月1日に既に変わってるから。。。。
大した情報もってないね。
626: マンション住民さん 
[2013-09-03 18:52:40]
NO625さんへ
>いや2012年2月1日に既に変わってるから。。。。
>大した情報もってないね。

そうですか・・・。そんなに早く決まってたんですか!
それにしてもあなたの様な情報通が>大した情報もってないね!としかいやみに
しか取れない発言をされるような方なのが残念です。相手に与える印象がどうか
日本語会話のやり取りの仕方をもう一度幼稚園から行き直せは如何でしょう。
強くお勧めしますよ。(^。^)
たぶん他にの3つほどココエと尼崎中央市場前の敷地利用の情報など馬鹿にされるのが恥ずかしいので
もうやめます。
言っときますけど、尼崎東署が移転して来る事ぐらいだと思われるのもしゃくなので知らなかった人には
良かったかもしれません。
NO625さん。あっと驚く(?)情報逆に教えて下さいよ。(漢字読めたかな?)
627: 近隣住民 
[2013-09-03 20:53:19]
あんさん、そんなムキにならんでもええんとちゃいますか?
余計にあんさんが滑稽に見えまっせ。
古い情報を新しい情報みたいに言わはるから、馬鹿にされたんでっしゃろ。
最新の情報やったら誰もなんも言わんのとちゃいまっか?
628: 内覧前さん 
[2013-09-07 13:14:43]
No.627 近隣住民さん

大した情報も持ってないのに、余計なコメント入れなさんな。
古い情報か新しい情報かは受け手が決めます。
あんたが一番滑稽に見えますやん!!

No.626 マンション住民さん
中央市場前には「尼崎東署」が移転するんですか。
629: 626です。 
[2013-09-07 13:54:34]
628さん、書き込み有難うございました。
何かちょっとした、言い合いになってしまい。大人げないと・・・。
そうなんですよ!市場前には少し先ですが、東警察とちょっとしたショッピングモールが
出来るみたいです。
テナントとかは現段階では判ってませんが、ある筋によると住居マンションと、東署、そして
ホームセンター(?)との情報ですよ。
ローレルの西側の「アンダーパス」路線が来年春までに開通しますので、一挙に利便性が
高くなりますね。最終的には北は山手幹線まで繋がります。

630: 匿名さん 
[2013-09-07 18:02:38]
あのーー
横から何ですが・・・
みんな、知ってるかと思います。
あしからず
631: 匿名さん 
[2013-09-07 19:15:03]
630さんのおっしゃる通りですね。
みんなかどうかは置いといて。

アンダーパスって来年の春ですか?
再来年だった気がするのですが?
632: 匿名さん 
[2013-09-07 22:55:37]
アンダーパスが山幹まで伸びると便利だとは思いますが、かなりの距離になるので、大工事になりますね。
633: 匿名 
[2013-09-08 10:46:30]
工事に関する掲示に、完成予定は2015年3月と書いてます。
634: 住民さんA 
[2013-09-08 12:28:56]
〉829さん
その情報とても興味があり、すごく詳細をしりたいです(^^)/
東警察署とマンションの情報は溢れていて目新しい情報ではないですが、ホームセンターの情報は知りたいですねー。
情報元(HP等)を教えていただけませんか?
635: マンション住民さん 
[2013-09-24 20:59:27]
結局、市場前には何ができるんですか?
誰か正しい情報を教えてください。
636: 入居済みさん 
[2013-10-26 01:09:26]
まぁ、知ってか知らずかわかんないけど、なんかできるんですね。広場じゃなくって。

そういえば花花が来てたんですね。洗濯してたら聞こえてきて、懐かしくってほっこりしました。
637: マンション住民さん 
[2013-10-27 18:07:41]
スカイの22階が売りに出てます。100平米以上だから高いだろうな。
639: マンション住民さん 
[2014-03-21 22:16:09]
ここ最近、引越しされる方を良く見かけます。

やはり尼崎DCのせいでしょうか・・・

640: マンション住民さん 
[2014-04-10 18:52:59]
たとえそうであっても、ローレルのほうが交差点一つ分駅に近いし、設備も格上と思います。
DCのグランスクエアは5棟もあるのに、エレベーターは3基しかないですから。点検時は高層階の人は困ると思いますよ。

DCのモデルルーム跡に、近鉄不動産&長谷工がマンション建てるみたいですね。こちらのほうが脅威かもしれません(笑)
641: 住民さん 
[2014-04-10 19:52:52]
>640さん

>DCのグランスクエアは5棟もあるのに、エレベーターは3基
逆では?
そもそもグランスクエアは3棟しかないですよ??
ちゃんと情報調べてから発言されてます??
批判をするなら正しい情報でお願いします。

DCのモデルルーム跡は・・・・ホーム激近で便利は便利でしょうけど。。。
単身者向けのマンションなら需要はあるかもしれませんね。
642: マンション住民さん 
[2014-04-10 23:52:02]
>640さん


ローレルの方が駅近とか設備が格上などどんぐりの背比べのような恥ずかしい事書かないで下さい。他所を見下げる発言に品位を感じません。ローレルの住民はあなたのような人が多いと思われたら迷惑です。
643: マンション住民さん 
[2014-04-12 10:12:05]
>>641さま
D.C.グランスクエアの構造なら、ローレルで行われた住民向け説明会でよく存じております。
南棟と北棟はそれぞれ中央部で分割されていて、渡り廊下で繋がっているだけで、実質建物としては4棟分です。
(グランスクエアは、西棟も合わせると全部で5棟ということになる。)
エレベーターが1基しかないと、保守点検時はファインコートのように階段を使うしかなくなります。
朝の出勤時はなかなかエレベーターが来なくて、イライラする事になりそうです。

>>642さま
事実を書いたまでで、見下げているわけではありません。私もD.C.移転を検討したのですが上記の理由で廃案にしました。
事実書く事が恥ずかしいのでしょうか?
D.C.ほうを購入した友人も、ローレルのほうは中古にもかかわらず、あまり価格は変わらなかったと聞きました。
644: マンション住民さん  
[2014-04-12 10:29:44]
>643さん

エレベーターが3基の根拠は?
645: 近隣住民 
[2014-04-12 10:33:07]
なんやつまらん事で言い合いしてまんなー。
やっぱパークハウスが一番でんな。
646: 匿名 
[2014-04-12 14:41:32]
あそこは論外です
647: マンション住民さん 
[2014-04-12 22:17:38]
>640さんの文章からはDCを蔑んでいるのが読み取れます。
事実か個人の見解かはどうでも良いのですが、隣に立つマンションと比較し、色々な方が見る掲示板に書き込む事が下品だと言っているのです。DCの住民の目の前でローレルの方が格上だと言えますか?匿名の掲示板だからそのような事を言ってますよね?卑怯だと思いませんか?
648: マンション住民さん 
[2014-04-13 01:19:05]
周りのマンションより、うちのマンションの方が優れていると自慢したいのでしょうか?
そんなことはご自身の評価を著しく損なうだけなので、止めた方が良いと思いますよ。
良識のある行動・発言をお願いします。
649: マンション住民さん 
[2014-04-13 02:22:16]
640さんは、DCやパークハウスガーデンなど周りを新築マンションに囲まれて嫉妬に駆られた感じがしますね。よそはよそです。隣の家庭の年収が気になり、常に勝ち負けとか考えているタイプの人のよう。このマンションは潮江の先輩マンションです。新入りさん達を暖かく迎えてあげましょうよ。
650: マンション住民さん 
[2014-04-14 11:44:01]
隣のテレビの音がおおきく、眠れません。
直接言いに行くのも角が立ちそうなので躊躇います。
どうしたらよいでしょう。

みなさんの部屋は隣の音とか問題ありませんか?
床もギシギシしてます。
651: 近隣住民 
[2014-04-14 14:49:29]
隣の音が聞こえるやなんて、なかなか壁の薄いマンションでんなー。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
652: 匿名 
[2014-04-14 18:48:09]
なりすましの臭いプンプンやね
もうちっと、凝った中身にしてよ
653: マンション住民 
[2014-04-15 00:31:56]
そういえば、結局お隣のDCのエレベーターな何基なんですか?
654: マンション住民さん 
[2014-04-15 00:33:36]
6基だと思います。
655: マンション住民 
[2014-04-15 01:21:40]
ってことは3基は大嘘ということですね。
656: 匿名 
[2014-04-15 15:56:07]
>640
>DCのグランスクエアは5棟もあるのに、エレベーターは3基しかないですから。点検時は高層階の人は困ると思いますよ。


>643
>D.C.グランスクエアの構造なら、ローレルで行われた住民向け説明会でよく存じております。

なのに、結果 エレベータは6基。
640(643)さん。どういう事???
657: マンション住民さん 
[2014-04-15 17:29:19]
だと思います。では確定にはならないです。
例え6基でも戸数を考えると少ないかも。2基は連動してないから、両方ボタン押されて一緒に動いてるらしいし
658: 匿名 
[2014-04-15 19:43:09]
どーでもいいよそんな事

ところで、自称パークハウスの公園住人さんはあちこちに出没やね
659: マンション住民さん 
[2014-04-15 19:52:41]
DCのエレベーターは、
North, South, West 各2基ずつあります。
計6基です。
知人がいるので確認済みです。

DCのエレベーターにはセキュリティーロックがついていて、
各自のキーがなければエレベーターに乗れません。
だから連動してないのかな?
それか引越しで搬入が多いから設定を替えているとか?

ローレルに関係ない話題ですが、あまりにもDCを気にされて
いる人がいるので、参考まで。
あれ?643さんもご友人がDC購入されたとか言ってましたよね?
まだご招待されてないのですか?
一度見せてもらったら良いですよ。そんなに気になるなら 笑




660: マンション住民さん 
[2014-04-15 19:57:56]
659です。
*設定を変える.... でした!すみません ^_^
661: マンション住民さん 
[2014-04-15 21:09:41]
DCのEVが何基であろうが、どうでもいい事、ツマラン~!
662: マンション住民さん 
[2014-04-15 21:50:49]
661>さんの云われる通り・・・!

それより、「仮称;尼崎駅前マンション(長谷工DC・D地区)」の建設に伴い、駅コンコース連結の歩行

デッキ(セントラルS~フロントビルにつながるデッキ)が4月末から約2年間閉鎖されるほうが問題かも~?


まあ、ローレルにはあまり影響ないかぁ・・・・!
663: マンション住民さん 
[2014-04-15 22:33:03]
>657

>だと思います。では確定にはならないです。

小学生並みの屁理屈ですね。
低レベルー(笑)
結局6基ですし。恥ずかしいですね。
664: マンション住民さん 
[2014-04-16 01:50:03]
>640 >643さん

本当にDCを検討されました?
モデルルームで貰った資料でエレベーターの数は確認出来ましたよね?
いい加減な発言されるとローレルの住民が皆低レベルのように
見られるので迷惑です。

何か必死にDC叩きをしようとしてますが、理由は?
667: マンション住民さん 
[2014-04-18 01:06:38]
別にDC叩きをしているわけではないです。勝手にあなた方が誤解をしているだけ。

なりすましでもないしね。購入は検討したけど、移るほどの利点は無いと判断したのは確か。
ローレルには高レベルの方がいらっしゃると?それこそ、うぬぼれでは
668: マンション住民さん 
[2014-04-18 02:42:51]
ローレルに住んでるのにdcの購入を検討したのですか?
隣なのに???
本当にローレルの住民ですか?
669: 住民さんA 
[2014-04-18 07:15:31]
確かに(笑)
購入を検討したならエレベーターの数ぐらいちゃんと調べましょうよー

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる