大和ハウス工業株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「プレミスト津久野駅前 アルティモガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 西区
  6. プレミスト津久野駅前 アルティモガーデンってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-10-17 17:31:50
 削除依頼 投稿する

プレミスト津久野駅前 アルティモガーデンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府堺市西区津久野町1丁9番1(地番)
交通:阪和線 「津久野」駅 徒歩3分
総戸数:157戸(A棟77戸・B棟80戸)
間取:A棟/2LDK+F~4LDK、B棟/3LDK~5LDK
面積:A棟/66.98m2 ~100.98m2 B棟/66.43m2~100.71m2
売主:大和ハウス工業
販売代理:日本住宅流通
復代理:清泉

物件URL:http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/52100/tsukuno157/index.html
施工会社:株式会社 鴻池組
管理会社:株式会社ダイワサービス

[スレ作成日時]2011-01-23 01:22:07

現在の物件
プレミスト津久野駅前 アルティモガーデン
プレミスト津久野駅前
 
所在地:大阪府堺市西区津久野町1丁9番1(地番)
交通:阪和線 「津久野」駅 徒歩3分
総戸数: 157戸

プレミスト津久野駅前 アルティモガーデンってどうですか?

21: 匿名 
[2011-02-04 23:21:40]
ルーフバルコニーってなんに使うの?
22: 匿名さん 
[2011-02-05 01:06:42]
中住戸からルーバル付き角部屋に越しましたが、ルーバルは付いてるだけで開放感が全然ちがいますよ~
プラスアルファの価格ではありましたが価格以上の満足感はありますね。
23: 匿名さん 
[2011-02-05 10:09:45]
敷地面積と戸数からするとここは普通にカマボコ型に建つんじゃないかな。
24: 匿名 
[2011-02-05 11:30:31]
解放感って角部屋だからじゃないの?ルーフバルコニーが有る無しじゃない気がする。
でもここはルーフバルコニーなさそうなのね。
25: 通行人 
[2011-02-05 23:47:45]
中住戸?
ルーバル?
戸数?

なんだ、業界用語の飛び交うスレは!

この物件に携わる皆さんの努力で

スレが伸びているんだろうな・・・

まだ何もアクションのない時期に
スレが伸びるのはとぉ~て変てこ。
26: 購入検討中さん 
[2011-02-06 22:42:26]
中住戸、ルーバル、戸数が業界用語?マンション検討してる人なら一般的な用語では?あなたはどこの国の人ですか?スレが伸びてるのは駅近お手頃物件なんだからじゃないですか?

自分もここは気になったので今日現地見てきましたが、駅からは本当に近いです。ただ平面式駐車場の割には敷地はそれほど広くないので、あそこに2棟建てるのは結構窮屈かもと感じました。

あと南向きはかなり交通量の多い道路(ときはま線?)に接するので、日当りをとるか騒音我慢するかかなり微妙だと思いました。

それと姉妹物件?のプリマガーデンはほぼ完成していて、ここも同じような外観となるんでしょうが仕上げは悪くなかったですね。完成すれば駅前のランドマーク的建物になりそうです。

27: 物件比較中さん 
[2011-02-27 00:17:10]
通行人さん。 中学生でも分かる用語を業界用語とは・・・
なんの知識も無いことを偉そうに、恥ずかしい限りですね。
指摘された3用語をもし本当に知らなかったら、勉強してから書き込みして下さいね。
28: 匿名さん 
[2011-02-28 23:42:15]
逆に25は業界人ぽいね。業界人だからこそ一般人の知識レベルに疎いというか。
さりとて近隣の売れ残りマンション営業のやっかみ半分といったところか。
29: 匿名 
[2011-03-01 23:12:55]
やっかむほどの物件ではないぞ。と言っておこう。君もそれはわかってるだろ?だから強がる。
30: 匿名さん 
[2011-03-01 23:46:37]
好調に完売したプリマガーデンの第二弾となれば、競合するとくに駅両隣あたりの売れ残り物件からすると目の上のたんこぶ状態で、転じてやっかみという意味では?
31: 匿名 
[2011-03-02 00:13:04]
俺から見れば安い以外魅力はさほどない。他では買えない買えない人間をうまくつかんだなという印象。それ以上でもそれ以下でもない。
32: 匿名さん 
[2011-03-02 00:29:29]
だから?あんたの私見はどうでもいいよ
33: 匿名 
[2011-03-02 06:44:01]
>31
個人的には的は得てると思うけど、そんなこと言っちゃダメだって。
34: 匿名 
[2011-03-02 08:18:30]
31、33
競合物件関係者の***の遠吠え
35: 匿名 
[2011-03-02 20:03:33]
あまり気にするな。クソ安くて売れるってのも凄い事だ。自信を持つんだ。
この2個目はどうだか知らんが。
36: 匿名さん 
[2011-03-02 22:28:25]
と、この辺りの相場もわからず値付けに失敗、売れ残り在庫を大量に抱え青色吐息の、近隣競合物件関係者がの賜ってます。
37: 匿名 
[2011-03-02 22:41:25]
と、頑張って対抗するとこみると、耳の痛い話だったかな。まぁムキにならずとも、安くていいマンションなんだから自信持ちなさい。
38: 匿名さん 
[2011-03-02 23:09:14]
近隣の売れ残り物件の関係者というのは図星みたいだね。それにしてもレス早いね。
よほどこの物件を気にしてるのはわかるが、書いてる内容はスレ違いなんであまり恥晒さないうちに消えたほうがいいよ。
39: 匿名さん 
[2011-03-02 23:45:04]
駅も近くて買い物も便利な立地なので
良いマンションではないでしょうか
学区も悪くないと聞きますよ
40: 匿名 
[2011-03-03 07:01:09]
>38
あなたもイチイチ一辺倒のレスありがとう。お互い様だね♪
41: 物件比較中さん 
[2011-03-03 21:41:48]
No27ですが、本当にいらないレスばかりですね。
No31の方へ、このご時世「安い」だけでも十分に魅力はありますよ。
高くて魅力的な物件は当たり前やからね。いくらお金持ってるのかは知らないけど、No32さんの人の言う私的感情いりませんよ。
総合的に「買い!」となったから、結果として回りの売れ残り物件を差し置いてプリマガーデンは完売したんでしょ。
結果がすべてだし、買う気も無い人達のののしりあいのレスを誰もみたくありませんよ。
誰しも安易な気持ちで家なんて買わないんだから、真剣に考えた結果、評価されてプレミストは売れてるんでしょ。

アルティモの間取り等の詳細はいつ頃ホームページにアップされるのか、どなたか知りませんか?
42: 匿名 
[2011-03-04 00:13:28]
鳳駅前にマンション作ってくれ〜
43: 匿名さん 
[2011-03-04 19:17:30]
同じく価格が安いと言うのは今のご時勢ものすごい魅力のある
物件だと思いますよ
駅近物件だしそれも魅力です
44: 匿名 
[2011-03-07 08:20:01]
こちらの価格って内々には概ね決まってるのですかね?資料事前請求された方で情報お持ちの方いらっしゃいますか?
45: 匿名 
[2011-03-07 21:29:43]
いい物件とおもいます 後は値段次第かと。。
46: 匿名 
[2011-03-07 22:05:22]
みなさん、ズバリ平米単価どのくらいなら買いますか?
47: 匿名さん 
[2011-03-07 23:22:38]
価格も気になりますが仕様はどうなんでしょう?
プリマガーデンは全戸全窓ペアガラスだったと思いますが、ここはA棟のみのようです。
正直こういった後付できない部分で仕様に差をつけるのは止めて欲しかったですね。残念です。
48: 匿名さん 
[2011-04-19 00:28:35]
B棟は2重サッシのようですね。駐車場500円~は魅力です。
49: 親と同居中さん 
[2011-04-19 09:06:54]
No.47さん
>正直こういった後付できない部分で仕様に差をつけるのは止めて欲しかったですね。残念です。

というよりは、「ときはま線」沿いの、防音対策とエコポイント対応の両面をクリアする為と説明をされてましたよ。

No.48さん
確かに、「駐車場500円~」は、魅力ですね。しかし、サイズが小さいらしいので、我が家の車は、入らないみたいです。それでも、1000円からですから、安いですね。
50: 匿名さん 
[2011-04-23 00:26:45]
モデルルーム見に行かれた方、設備仕様はいかがでした?
51: 近所をよく知る人 
[2011-04-27 00:36:31]
アニキのベンツは枠に入るのか??
52: 匿名 
[2011-04-28 08:17:17]
ここを検討中ですが、地震の影響で建築資材の調達が困難と聞きます。予定通り竣工できるのでしょうか?
もし来年度から消費税が上がり、引渡しがその後となると増税分の出費が必要となり結構な痛手です。
53: ご近所さん 
[2011-04-28 13:18:55]
№52さん、同感です。
54: 匿名さん 
[2011-05-20 23:59:58]
スレが伸びていないので販売状況はどうかと思いきや、意外に盛況みたいですね~。正式販売は明日からですが1期販売分はすぐ売れてしまいそうな勢いですね!皆さん、
ここの決め手は何だったのでしょうか?またここ以外どちらのマンションを比較検討されましたか?
55: 買い換え検討中 
[2011-05-26 17:47:51]
ここ坪単価どのくらい?
56: 匿名 
[2011-05-27 13:10:07]
最も高額であろう南東角住戸、最上階、ルーフバルコニー付、住居占有面積100平米が、3988万円、坪単価は131.8万円。
最低価格が、たしか、2048万円、66平米、坪単価102.5万円。
という事は、117万円?ぐらいでしょうか?
57: 買い換え検討中 
[2011-05-27 22:14:44]
100m2超えで4000万切りますか。なかなか破格ですね。
58: 匿名 
[2011-05-28 16:04:14]
ちなみに、その100平米のお部屋は、抽選倍率3倍だそうです。皆さん、お金持ちですね。
59: 匿名さん 
[2011-05-28 18:39:24]
そりゃそうでしょう。
駅3分、南東向き、100平米超、ルーフバルコニー付き4000万円はなかなかないでしょうから。
60: いつか買いたいさん 
[2011-05-28 18:46:09]
100m2超え、ルーフバルコニー付き、南東角最上階で4000万弱なんてとこ
周辺ではなかなかないからね。普通のリーマンでも手が届く額だし。
まぁ、もっと人気あっても良いかなとは思うけど。
ただ、個人的には結構な車が通る大通り沿いってのは、実際購入するにはなかなか
チャレンジャブルかな。
61: 匿名さん 
[2011-05-28 20:23:56]
南東向きは道路沿いではないので静かだと思うよ。
62: 匿名さん 
[2011-05-29 00:00:22]
ここ、間取り見ましたが作りはぜんぜんいけてません。
せっかく角部屋でも風呂窓が外になかったり部屋が異様に細長かったり。
いくら広くても使い勝手はいまいちと見ました。
周辺環境は便利は便利だが、でかい道路が2つ交差しているし
なんせ西向いてますから、夏は暑いですよ。風吹くって書いてますけど
一応大阪堺では夏は熱風と考えて置いてください。
63: 匿名さん 
[2011-05-29 00:20:51]
それ、私も思いました。
ぱっと見面白い間取りが多いんですが冷静に住んでみたところを想像すると、配置が微妙だったり使い勝手悪そうに感じます。あくまで私の主観ですが。
64: 匿名さん 
[2011-05-29 11:01:06]
A棟の売れ行きは好調みたいですね。B棟の販売はまだですが、ときはま線沿いなのでどうでしょうね。2重サッシとか対策はするようですけど。

角部屋でも風呂窓にすると居室が戸境側に追いやられ、行灯部屋ができたりするんじゃないですかね。
どちらがいいかは好みですが、私なら使い勝手の悪い行灯部屋は選びません。

で、ちょっと気になるのは、ここの間取り見ると窓のない行灯部屋は建築法上、部屋として表記できないはず(ただし和室除く)ですが、堂々と「洋室」と表記してますよね。隣の部屋との続き間としてならOKみたいな例外規定でもあるのかな?

65: 匿名 
[2011-05-29 14:07:46]
襖のような常時解放できる開口部が設けられていれば洋室でも窓がなくても居室として認められるようです。
ただ実際に住むとなると物置としか使えないような気がしますが、営業マンはどのような営業トークでこの間取りを販売してるのか興味あります。
66: 買い換え検討中 
[2011-05-29 20:53:04]
>61
静かかなぁ。
でも、
少なくとも排ガスのすすには気を付けないと
いけないだろね。
67: 匿名さん 
[2011-05-29 22:47:23]
夏は熱風ですね
窓を開けての生活は夏場はありえませんね
若干今時の季節ぐらいでしょうか窓を開けて生活できるのは
一年間で23ヶ月あるか無いかですよね
68: 匿名さん 
[2011-05-29 23:36:48]
67のように夏も窓を開けて生活したいなら辺境の山奥とか、いっそ北海道あたりの物件でも当たってみれば?
検討してる人は建物の向きなんて承知の上だろうし、その上で価格や利便性などいろんな要素を天秤にかけるんでしょ。
69: 買い換え検討中 
[2011-05-30 09:32:48]
まあまあ、ムキならず、
それなら自分に好都合の内容の書込みだけ、
受け入れればよし。
70: 買い換え検討中 
[2011-05-30 20:53:38]
北海道で探せって、なんだなんだ(笑)
なかなか笑かせるなぁ。
君きちんと物件探せてますか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる