注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「奈良 タイエイ住宅ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 奈良 タイエイ住宅ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-08-08 17:23:21
 削除依頼 投稿する

購入を検討していますが、あまり知られていない会社なので迷っています。

家の造りや構造、アフターサービスなどはどうですか?

[スレ作成日時]2011-01-21 21:16:09

 
注文住宅のオンライン相談

奈良 タイエイ住宅ってどうですか?

139: 入居済み住民さん 
[2012-07-06 14:28:31]
ぜひお願いします!!
まずは何からしたらいいでしょうか?
140: 住民 
[2012-07-06 22:45:23]
死を考えておられる方、具体的に何があったのですか?
141: 匿名 
[2012-07-07 15:27:00]
自殺された方の御家族では…
142: 普通に暮らしている住民 
[2012-07-07 23:47:09]
えっ?タイエイの件で自殺者が出ているのですか!?
143: 入居済み住民さん 
[2012-07-11 15:12:54]
タイエイ住宅で、たてた人この掲示板何人みてますか?番号を付けてお願いします。被害者の会立ち上げます。
社長は、のんきに暮らしていると思うと皆さん腹たちますよね。
144: 1人目 
[2012-07-14 00:33:48]
ただし、建て終わっているので実害はありませんが・・。
145: コー太郎 
[2012-07-20 23:16:28]
結局、誰一人として実害受けているヤツいないってことやんか。皆、おもしろおかしく適当なことを言ってるだけ。タイエイはえらい迷惑やな。
146: 関係者さん 
[2012-07-21 15:01:49]
実害を受けていらっしゃる方はいらっしゃいます。
ただもはや、お金を返したから、刑事罰を受けたからといって済む問題ではないということです。
他の問題のある不動産業者と本質的に違うのは、金銭的被害を与えるだけでなく人生に影響を与えるような被害をだしてしまっているという点です。
コー太郎さんがどういう立場の方かは存じ上げませんが、社長のご親族等であるならば、現状をしっかり把握し更生できるようお話ししてくださることを切に望みます。
147: 1人目 
[2012-07-22 01:54:09]
「実害」とはどのようなものなのですか?また、「済む問題ではない」というのは、やはり自殺者がでたということなのですか?よろしくお願いします。
148: 2人目 
[2012-07-24 10:15:04]
私の被害はまだマシな方だと思いますが
なんか死にたくなるような被害にあわれている方がいて
今は会社としてはどうなっているのですか?
149: 匿名 
[2012-07-24 21:07:28]
約二千万円を支払ってすでに三年。いまだに完成の予定もたちません。
150: 1人目 
[2012-07-24 22:05:38]
2人目さんの実害は?
151: 質問です 
[2012-07-27 00:01:21]
匿名さん、なぜ完成前に2000万円を払ったのですか?完成後に払うことはできない状態においやられたのですか?
152: 匿名 
[2012-07-27 10:15:33]
着工までに約二千万円。引き渡し時に残金約一千万円という内容で契約しました。
153: 3人目(過去スレ№64) 
[2012-07-27 14:57:44]
私も2年程前に契約しました。
とりあえず100万の契約金を支払い、
その後、感じの良い設計士さんと夢のある間取りを決め
自由設計で何でも聞いてくれるので
(例:窓の数やニッチを増やしても追加予算なし)
いい業者さんだなぁと思っていたのですが、
契約して1ヶ月程すると、今から多めに内金を入れると
内金の7%を引いてくれるというお話を持ちかけられました。
400万内金すれば28万引きです。お得☆...しかし
怪しい...怪しすぎます。
まだ間取りも出来ていなく、銀行へローン契約もしていないのに
ウチの頭金予算がそこそこあったので、狙われている??

その後、運命的な急な転勤が決まり
県外へ行く事になったので、契約の取り消しをする事に、
頭金100万は戻らず。;;でも契約した事を取り消したのでしかたがないかなとその時は泣き寝入りでした。
しかしその1年後、奈良へ遊びに行く事があり
私達が家を建てようとしていた土地を見にいったら...一軒もお家がない??

たしか両隣も契約済みと言っていたはずなのに...なぜ!!!
すぐに生駒市へ該当の番地の開発許可を確認したら
開発許可もなにも、申請すらないとの回答・・・絶句です。
開発許可の申請すらしていない土地を契約していたなんて
詐欺です。詐欺以外何物でもない
頭金の100万円も契約自体が無効なのだから返ってくるべきですよね?
しかし、今は県外に身をおいているため訴えても、
何回も奈良へ足を運んでいるだけで、もっと費用がかかります。
私の場合は高い勉強代だった出来ますが、2000万円の被害に逢われている方
ひどいひどすぎます。
今はホームページも見れないし、どうなっているんですか?
被害者の一人として、知りたい、そして見守りたいです。
154: 匿名さん3 
[2012-07-28 01:32:51]
私も同じ手口でお金支払いましたよ。

とりあえず家は建ちましたが精神的に追い込まれました。
 
社長と営業が曲者でした。

不明な点があれば、宅建協会の無料相談してみてはどうですか?
 
155: 3人目 
[2012-07-28 23:04:45]
営業はK?
156: 契約済みさん 
[2012-07-30 15:14:30]
営業Kは4年程前に辞めましたよ
ウチは営業Nにフラフラにさせられましたけど。
157: 匿名 
[2012-07-30 16:43:57]
N?NBR?どちら?
158: 契約済みさん 
[2012-07-30 18:39:26]
ウチはNBRさんでしたが、あまりに無知・無責任でした。
>>153さん
もしかして萩の台ですか??
159: 3人目(過去スレ№64) 
[2012-07-31 11:38:34]
そうです。萩の台です。
何か情報ご存知ですか?
今はどうなっているのかなぁ
隣の土地を契約していた方はどうされているのかしら...
160: 入居済み住民さん 
[2012-07-31 13:48:28]
とりあえず、被害者の方は、多いと思います。みなさんで、タイエイ住宅の現在の情報と社長の居場所情報を、集めましょう。

161: 入居済み住民さん 
[2012-07-31 13:54:36]
タイエイ住宅の社長も、自分のブログ書く前に、契約者に、誠意を、みせろ。なさけない
162: 匿名 
[2012-08-01 09:36:18]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
163: 匿名 
[2012-08-01 12:18:05]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
164: 入居済み住民さん 
[2012-08-01 13:50:59]
被害者ですが数年前に既に入居してます。

お金を払ってないのに家が建ってないなんて
法的に裁かれるべきはもちろんだと思うのですが

既に家が建ってしまって入居している場合
被害者の会に入ってなんとかなるのでしょうか?
家を手放してもいいのでお金を返してもらえるとか・・・

165: 3人目(過去スレ№64) 
[2012-08-01 14:06:33]
お家が完成して入居済みの方で
今から被害者の会に入りたいと思われるのって
どのような被害に逢われているということですか?
166: 匿名 
[2012-08-01 19:18:24]
契約内容と相違があって損害賠償を受けたいとか…後日になって瑕疵が判明したとか?
167: 「管理担当」様 
[2012-08-02 22:19:44]
ご本人様依頼というのは、タイエイの社長さんですか?それとも投稿された方ですか?投稿された方なら、なぜ投稿したものをすぐに削除依頼するのでしょうか?
168: 匿名 
[2012-08-03 21:04:14]
家が完成していない被害者の方は、どのぐらいいらっしゃるのでしょう?
私が知っているのは何年も放置されている北新町の二件です。
169: 販売関係者さん 
[2012-08-06 05:23:08]
さすがに一般客から二千万はつまみすぎやな。よう考えなあかん。
170: 3人目(解約済) 
[2012-08-06 09:35:26]
被害者の方はそんなにたくさんおられるのですか?
県外に越してしまって分からないのですが、
萩の台の方もいまだ一軒も建てていないのでしょうか?
3物件全て契約があるというのもウソだった可能性ありますね。
萩の台の被害者はウチだけだったのかな...涙
171: 入居済み住民さん 
[2012-08-14 20:26:41]
タイエイ船長の、ブログも消しとけ
172: 匿名さん 
[2012-08-16 02:13:04]
現状に関しての78さんのコメントが聞きたい。
173: 匿名さん 
[2012-08-18 05:00:45]
64拍手…


174: ファンファン 
[2012-08-18 23:38:07]
173どーいう意味?
175: 匿名 
[2012-08-19 07:30:09]
ブログ見てみ
176: ファンファン 
[2012-08-19 22:36:14]
社長のブログですか?
177: 3人目(解約済) 
[2012-08-21 09:59:21]
ブログだけ見てたらイイ人そうなんだけどねぇ。。。
そういえば、契約の時も一切姿を見せずだったなぁ
今から考えると
あんな小さな会社なんだから、何千万という契約に
社長が顔を出さないなんて真っ当じゃないよねぇ

解約の時も姿は見せずで結局半年間一度も見なかった・・・
ブログ見て良さそうと思ったのに、騙された感が否めない

他の被害者の方たちは今どういった活動をしておられるのかな?
ホームページが見れなくなってだいぶ経つけど
今の状況が気になります。
178: 匿名さん   
[2012-08-21 11:45:56]
被害者の会なんて、悠長なこと言ってたらあきませんよ。
はっきりとした被害があるのであれば、いますぐでも法的手段に訴えるべきではないですか。
こんなところに愚痴っぽく書き込んでも、何の解決にもなりません。
まず手始めに、役所や弁護士会の無料相談でも受けてみるべきです。
そんな手間隙惜しむようでは、何事も思い通りにはなりませんよ。
179: 匿名さん 
[2012-08-22 00:16:28]
事務所に黒いセダン(レクサス?)が置いてありましたがタイエイのですかね?
180: 入居済み住民さん 
[2012-08-23 13:55:30]
もしつぶれたなら10年保証はどうなるの?
181: 匿名さん 
[2012-08-24 11:25:35]
潰れたもんから取れるもんなど無いでしょ。
まともな正常債権すらまともな金額を回収できることなど、
ほとんどないぞ。。
ちょっとは頭働かせろや、能無し。
182: ガレージライフ 
[2012-08-24 18:55:55]
↑なにがしたいの?


なんでもいいけど北新町の家は完成させてほしかった。
ディープなガレージ趣味人とジムニー乗りは、内覧会を楽しみにしてたのに。

タイエイ住宅、一時期はやっと奈良にもガレージハウスを理解できる会社が出てきたと期待されてたのにね…。
183: 瑕疵者 
[2012-08-24 22:51:31]
もう被害者の会を作ったって意味ないことやね。弁護士費用が無駄ってことやね・・。すべてが後の祭り。
184: オールドタイマー 
[2012-08-25 12:47:54]
セルフビルダーな人たちのほうが期待してた気が。
新築ガレージと今までのガレージ、どちらも記事になるっていうから待ってたのに。
185: チュータン 
[2012-08-25 23:51:02]
「セルフビルダー」って何?
186: ガレージのある家 
[2012-08-27 00:14:30]
本屋で車雑誌のコーナーを見れ。
187: 3人目(解約済) 
[2012-08-27 10:18:57]
なぜセルフビルドの話に・・・
本当に奈良の不動産販売タイエイ(大栄位)株式会社の事ですか??

一度契約した者ですが、セルフビルドには程遠い設計内容でしたが??
床も建具も無垢材を無塗装ワックスでという問いに
全くの素人な感じでした。
しまいには、建具は合板の方がいいですよという始末・・・

三郷の完成間近の家を内覧しましたが、その家も床を無垢材にしておられましたが、
歩いた感じ、床の振動がすごい。床の下の基礎がやばいのでは?と思った記憶があります。
2年程前の話です。

だけど、自分達である程度いじる体で考えていたので、
立地と価格の条件も合い、一度は契約してしまったのですが、
その後すぐ主人の転勤が決まり解約済みです。

今から考えれば、この転勤は救いの神だったのだと感じています。
セルフビルド・・・
そんな事をしてくれる会社だったら、もっと話が噛み合っていたはずだけど...
188: オールドタイマー 
[2012-08-27 20:30:24]
3人目さん

タイエイ住宅に建築に詳しい人はいないと思いますよ。
北新町の施主がガレージ趣味人の間で有名なんです。その住宅を請け負ったことで注目されていたのですが...。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる