名鉄不動産株式会社 東京支社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>アクアプレミアム」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 宮城
  6. <契約者専用>アクアプレミアム
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-04-19 23:43:03
 

入居まではまだ先ですが、マンション・周辺情報など契約者専用で情報交換しましょう。

検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77915/
物件URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/aqua216/

所在地:東京都足立区宮城1-44-2(地番)
交通:山手線田端駅からバス17分、京浜東北線王子駅からバス10分、いずれもバス停から徒歩2分
総戸数:216戸
入居:2012年3月下旬予定
売主・管理:名鉄不動産
設計・施工:長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2011-01-20 16:21:50

現在の物件
アクアプレミアム
アクアプレミアム  [【先着順】]
アクアプレミアム
 
所在地:東京都足立区宮城1-44-2(地番)
交通:都電荒川線 「小台」駅 徒歩14分
総戸数: 216戸

<契約者専用>アクアプレミアム

835: 匿名 
[2012-07-22 16:20:18]
さっきからエントランス近くで裸足の小さい子を抱えたおじさんが怒鳴って?いるんですが事故ですかね…怒鳴ってる内容がわからないからなんとも判断しにくいけど…
ワイシャツにスラックスで40〜50位なんだけどズボンが下がってるんです。
836: 入居済みさん 
[2012-07-22 16:39:26]
ズボンが下がっていて、下着が丸見えですよね。
管理人さんが注意されたようで、その事に腹を立てて怒鳴り散らしているようでした。
ビックリしました。
837: 匿名 
[2012-07-22 18:07:44]
>>836さん
そうそうそれです。上から見ていたので下着は見えませんでしたが。
ずっとぶつぶつ言ってました。最初子供を抱えてたのでお子さんが事故に合ったのか気になって見てましたが管理人さんに噛みついてたんですね。
数分後に階段を登っていきました。
もしかして例の不審者だったんでしょうか。なんか怖いなあ。

838: 匿名 
[2012-07-23 09:55:28]
そのゲスト駐輪場に日々停めている入居者の自転車が数台。
少しずついろいろ改善したいもんですよね。
839: マンション住民さん 
[2012-07-30 22:25:38]
みなさん花火ってみえました?
当日、他の場所でみてたので
840: マンション住民 
[2012-07-31 09:09:32]
久しぶりにこの『契約者専用掲示板』の発足時を閲覧しました。

懐かしいですね。あの頃は、皆さんで上手く情報交換をしていたように思えます。

一部、お子さんを通じてお付き合いしているお母さん方がみうけられますが、それ以外はあまり、お付き合いされてい
ないと思われます。

何か同じ趣味を持っていられる方とお付き合い出来れば楽しいのですが。

そんな情報交換はどうでしょうか?

ひとつ、疑問があります。この掲示板はいつまであるのでしょうか?
841: 住民さんA 
[2012-07-31 19:17:23]
最近 エントランスでたむろしているお子様達のマナーの悪さが目に余ります
土足でソファーに足をあげていたり
鬼ごっこだと思いますが大声を上げて走りまわったり
遊びに夢中になって前を見ずに走ってきたのか ベビーカーに真横から体当たりした後
謝りもせずに逃げていった子も居ました
少し前には エントランスの屋根の上で遊んでいる女児も居ましたよね?
(2階の廊下から壁を乗り越えて屋根にあがったみたいです)

エントランスのソファーや共用スペースは子供の遊び場ではありませんよね?
通る度に騒がしいし走り回られると正直邪魔です
こういうのって管理人さんに相談してもいいものでしょうか?
842: 入居済み 
[2012-08-01 00:56:31]
自分もマンション育ちなので、階段もエレベーターも全部遊び道具と思って散々な使い方をしていたので、耳が痛いですが、
今になって親が家の中も外もうるさく言ってた意味がわかりました
数年経って子供が大きくなればなるほど、いろんな問題が出るでしょうね
遊びに夢中ですから言うことも聞かないでしょうし。

小さなお子様のいる親御さんがきちんと、しつけていただくのを祈るばかりです
843: マンション住民さん 
[2012-08-04 23:22:02]
確かにエントランスで遊んでいるお子様達、すこーし気になりますね・・・。あまりマナーとして良くないような。
ここで遊ぶべからず!と厳しくすることもないんだろうと思いますが、我が家ではマンションの場合は、自分の部屋以外はバスや電車と同じ公共の場所だからね、公園とも違うのよ、と子供には躾けてますが。
あまり目に余るようなら、管理人さんではなく、管理組合に相談して何かしらのルールを作ったほうがいいのでしょうか?
844: 住民でない人さん 
[2012-08-05 23:18:39]
以前検討していたのですが、実際はホームページのトップ画面のような南国のような感じなんですかね?
営業の方がこのようになりますってはっきり言ってたのを覚えているのですが。
845: マンション住民さん 
[2012-08-06 19:04:20]
843さん!
管理規約をちゃんとよんで!
共有スペースを子供の遊び場にしないってのがあるよー
846: 入居済みさん 
[2012-08-09 18:04:02]
浄水器のカートリッジですが、皆さんは、4カ月毎に交換しますか?
先日、広告が入ってましたが、ネットで見ると6050円が最安でした。
量販店等の方が、安いのでしょうか?
847: 匿名 
[2012-08-10 23:03:42]
今日の昼間にモデルルームの看板や販売の什器が運び出されていました。
完売したんですかね。
848: マンション住民 
[2012-08-11 12:11:26]
847さん>と、いうことは、この掲示板もあと少しで無くなるのですね。
何故か寂しい気持ちになりますね。
849: 入居済みさん 
[2012-08-13 15:32:01]
帰宅時に毎晩のようにロビーにいる若いカップル

親御さんは知らないのでしょうか。

カートで宅配ボックスに行くのも気が引けます。

850: 住民ママさん 
[2012-08-17 08:27:01]
みなさん、大きな蜂を見かけたりしましたか?
うちはベランダで大きなクマバチとスズメバチを見ました。
どちらも大きく、スズメバチはトンボほどの大きさがありゾッとしました。
怖くて洗濯物をしばらく放置(笑)です。
うちは小さな娘がいるので心配です。
頻繁に見るようなら巣が近くにあるのかもと思ったのですが、みなさんは見かけましたか?
851: 匿名 
[2012-08-17 09:46:37]
蜂は見かけてませんがそれはかなり怖いですね。
うちも小さな子がいるので、もし巣でもあったらと思うと不安です。
852: マンション住民さん 
[2012-08-19 18:34:50]
私はここに越す前に川向こうに住んでいましたが、蜂がいました。
洗濯物に付いていて、そのまま着てしまい凄く怖い目に遇いました…。

しかもそれを着る前、子供二人が寝ている寝室にたたんで置いていたので、後で考えてゾッと。

この時期にもふらーっと一匹だけとかで見かけますが、10月頃蜂が洗濯物につく事が多いそうです。
私が怖い目に遭ったのは、まさしく10月でした。

靴下とか、フードとか、チェックしてから取り込んだ方がいいかもしれませんね…。

トンボ程の蜂って…さすがに怖いです。

853: マンション住民 
[2012-09-04 10:49:54]
マンションが完売しましたね。
854: 住民さんA 
[2012-09-11 22:16:02]
8Fの人のタバコのにおいがここまでくる。。。
855: マンション住民さん 
[2012-09-13 09:38:10]
9階ですか。じゃあきますね。
856: 住民さんB 
[2012-09-13 10:44:32]
よっぽど気になるようでしたら
直接おっしゃってみてはいかがでしょう?
長いおつきあいになるんだし、お伝えしてみたら
相手の方も注意払ってくれるかもしれませんよ?
伝え方にも注意ですが。
857: 住民さん 
[2012-09-14 09:45:02]
週末にお祭りが、ありますね。小さな町のわりには盛り上がりますよ。土曜日には、子供達にお菓子も配られます。
858: 入居済みさん 
[2012-09-15 10:31:23]
今外で聞こえた爆発音?
何だったんでしょう?
859: マンション住民さん 
[2012-09-15 12:25:52]
雷ではないですかね?
雷注意報出てますし、直前に光ったので。
雷雲が見当たりませんでしたが…。
860: 入居済みさん 
[2012-09-15 13:42:51]
雷だったんですかね?
すごい音でビックリしてしまいました!
861: 住民さんA 
[2012-09-15 14:14:03]
最初、ガス爆発かと思い、付近を見回しましたが、
東電のサイトをみるとこの付近で落雷があったようですよ。
やっぱり雷だったのだと思います。
このマンションに落ちたのでしょうか。

その後、近所に消防自動車が来てましたよ。
862: マンション住民さん 
[2012-10-02 08:50:57]
そういえば、隅田川の横でテラス化工事が急に始まりましたね。

来年春完成とかちょっと待ち遠しいですね
863: 入居済みさん 
[2012-10-03 08:52:21]
テラス化ってどの辺ですか?
864: マンション住民さん 
[2012-10-03 19:32:54]
マンションの横ですよ。
マンション前の道路の突き当りの堤防のところに看板が出ていますよ。
865: 入居済みさん 
[2012-10-04 18:52:54]
マジですか、テラス、楽しみですね。
866: マンション住民さん 
[2012-10-08 22:05:41]
〉〉862さん
管理室に張られている案内ですか?
あれ、見る限り基礎工事だけっぽいですけど。

本当にテラスになるのかなぁ
867: 住民さんA 
[2012-10-09 23:01:30]
周りと同じ基礎工事だと思いますよ。
基礎だけのところは多いので、荒川区側のようにテラスになるのはまだまだ先じゃないですかねー。
まずは防潮堤の耐震化が優先ということだと思います。

テラスになったら散歩したいんですが、新聞工場の近くってこの時期でも蚊が多いんですよ。
緑化というのも一長一短ですね。
868: マンション住民さん 
[2012-10-13 22:53:16]
昨日からエレベーターや通路がオシッコで汚れてますね。困ります。
869: 入居済みさん 
[2012-10-15 12:58:31]
気がつきませんでした!ペットのですか?
870: マンション住民さん 
[2012-10-15 19:16:47]
ペットだと思います。ペットがしてしまうのはしょうがないとしても、飼い主の方が拭くくらいはして頂きたいです。
871: 匿名 
[2012-10-15 20:09:16]
マンション内はペットは抱っこ移動ですよね?
872: 住民さんA 
[2012-10-16 01:06:28]
5割ぐらいはだっこしていない人も見ますよ。
エレベータや自動ドアでの事故のこと知らないのか、それとも自分のペットでもそんなに可愛くないのかね。
873: 入居済みさん 
[2012-10-18 21:20:27]
皆さんは、NHK受信料を払ってますか?
874: 入居済みさん 
[2012-10-19 22:05:43]
我が家は以前から払ってません。公共料金と言うなら電気・ガス等のようにメーターを付けるよう、集金に来る人に上に挙げるよう言ってるけれど、何年も回答ありません。
なので払ってません。実際見ないし、NH
Kがなくても困らないし。
875: 入居済みさん 
[2012-10-19 22:19:26]
確かにそうですね。最近は、未払いで裁判まで起きたりしているようですね。
876: 入居済みさん 
[2012-10-20 10:56:26]
けっこう払ってない人多いんですか?!
877: 入居済み 
[2012-10-20 17:38:32]
子供をお母さんといっしょに出したいので払ってます(笑)
未納だとはじかれるので。
878: 入居者 
[2012-10-20 21:01:26]
払ってます。
NHKを見ないのに払うことには納得できませんが、義務なので。
879: 入居済みさん 
[2012-10-21 17:58:49]
なんか銃声みたいな音しませんでした?
880: 入居済みさん 
[2012-10-29 07:24:16]
オートバイ置き場にある自転車、オートバイの邪魔になっているんですが、あれは料金払って置いているんですか?
881: 入居済み 
[2012-10-29 14:09:46]
880さんの意見、私もとっても前から気になってました。
お金払ってないんなら結構びっくりです。
882: マンション住民さん 
[2012-10-29 14:29:24]
≪びっくり≫で、思いだしました。
バス通り側のマンションエントランスではなく、アクアテラス側のエントランスの横?・・・近く?・・・にある小部屋のようなところは、子供用自転車がいっぱい。
不審者に見られたくないので確かめることはないですが、そこはまるで自転車置き場のようです。
883: 入居済みさん 
[2012-10-29 16:44:17]
あ、そこは自転車置き場ですよ。
制御盤などのスペースですよね?ポストエリアの横のあたりの。
当選した方々(だけが置いていると思いたい)の
子供用自転車を置く場所になったはずです。
以前抽選のお知らせが投かんされていました。
884: マンション住民さん 
[2012-10-29 16:59:16]
883さん

事実確認もしないままいい加減なこと書いてしまって、申し訳ございません。
大変不愉快な思いをされる方もいらっしゃると思いますが、どうかお許し下さい。
心から、反省しています。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる