一戸建て何でも質問掲示板「TVアンテナ or フレッツ・テレビ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. TVアンテナ or フレッツ・テレビ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-12-02 08:06:24
 削除依頼 投稿する

東京23三区内、狭小3三階新築です。
新しく建てる家のTV環境なのですが、アンテナを建てるのがいいのか、フレッツ・テレビ等のネット回線を使うのが、金額的または将来的にお得なのか、ご意見いただけますでしょうか?

ちなみに、新居にはNTTフレッツ光とひかり電話(両方とも現在の借家で使用中)をインストールして、パナソニックのまとめてネットのギガビット配線で、リビングおよび各居室に配線する予定です。

[スレ作成日時]2011-01-16 02:42:08

 
注文住宅のオンライン相談

TVアンテナ or フレッツ・テレビ

44: 匿名さん 
[2011-01-17 23:38:23]
>>42
BSと分配なければ2万ですな。
BS無しで良いかは人それぞれだけどフレッツ・テレビはBS込み。
45: 匿名さん 
[2011-01-17 23:40:48]
アンテナ、家は2万。
足場があったのと、安いところだから。
46: 匿名さん 
[2011-01-17 23:42:38]
>>45
おっ、新築なら足場有りだから安いってことか?
BS込み?
47: 匿名さん 
[2011-01-17 23:45:04]
ウチは陸屋根だから入居後に自分で付けたよ。躯体の鉄骨に固定する金属ポールだけ
ハウスメーカーに付けてもらっておいた。
48: 匿名さん 
[2011-01-17 23:47:15]
BSはアンテナつけると受信料とられるから、ジョイントBOXとブースター、配線各部屋まで。
BSはベランダね。
CSもつけられる。
49: 匿名さん 
[2011-01-17 23:48:05]
>BSはアンテナつけると受信料とられるから

なんで?
50: 匿名さん 
[2011-01-17 23:48:19]
BSは込じゃない。
51: 匿名さん 
[2011-01-17 23:50:08]
BSってNHKでしょう?アンテナ見たら取りに来るんじゃないの?
52: 匿名さん 
[2011-01-17 23:51:44]
>>43
ん? 何でそんなにひどく言うの?
>>42 もBS無し、分配無しなら2万円だけど。
53: 匿名さん 
[2011-01-17 23:52:31]
>>51
どっちにしろNHKにウソ言って受信料を払わないんだったら
「住宅ローンがきつくてテレビ買う金がないんです。NHKさん低金利で金貸して下さい。」
でOK。
54: 匿名さん 
[2011-01-17 23:53:27]
>>50
ありがと、込みじゃないのね。
やっぱり元取るには数年単位でかかりそうってことが分かりました。
55: 匿名さん 
[2011-01-17 23:55:16]
>>48 >>49 >>50 >>51 >>53
そのスレあるよ。
56: 匿名さん 
[2011-01-17 23:56:05]
あとBSはNHKだけじゃないだろ。
57: 匿名さん 
[2011-01-18 00:07:10]
>53
本当かな 笑
58: 匿名さん 
[2011-01-18 00:14:50]
>>56 >>57 >>59
スレチですってば。
59: 匿名さん 
[2011-01-18 00:16:39]
>>58
スレチじゃないよ。設備を検討する上で重要な問題だよ。
60: 匿名 
[2011-01-18 00:17:37]
平面アンテナにすれば良いよ。
61: 匿名さん 
[2011-01-18 00:22:23]
地方で、アンテナ立てても写りが悪い所では、ケーブルをお勧めしますが、
東京は、アンテナ建てた方がいいでしょう。
外観気にしてケーブルにするメリットって。テレビ見るだけで毎月1000円ぐらい取られるって。。。。

110度CS、BS、UHFアンテナ、ブースター付きで5万をネットで探しました。
もちろん施工費こみ。

危うく、HMの口車にのりそうになりアンテナ施工を頼む所だった。10万だって!!!
さらに、ブースター付いてないでこの値段。
ブースターが高いのに。


62: 匿名さん 
[2011-01-18 01:03:43]
>>59
予言的中!
法律は守るものです。
63: 匿名 
[2011-01-18 01:07:06]
うちは新築を期に、光を入れてフレッツTVにするつもりでしたが、フレッツTVの提供区域外であることが発覚!
急遽、アンテナを設置することにしました。屋根とか壁には取り付けしたくなかったんで、鉄製支柱を立てて、それに地デジアンテナとBSCSアンテナを取り付けすることにしました。
設置費用とかかさみますが、見た目とか家本体の傷みを考えて、実行しました。
64: 契約済みさん 
[2011-01-18 04:06:19]
スレ主です。

みなさんコメントありがとうございます。

ケーブルとゆう選択もあるんですね。
(調べたら、ケーブルのサービスがあるエリアでした。)

確かに、すべてをNTTに依存すると、災害時の情報収集の面で困ることがありそうですね・・・

個人的には、アンテナを設置することにあまり抵抗はないので、コスト(アンテナ、設置、メンテナンス等)がNTTやケーブルに較べて将来的には確実に安く済むとゆうことであれば、それでもいいかと思っています。

TVはあまりみないので、地デジとNHK BSが映れば十分です。
仕事柄ネット環境のほうが重要です。
ただ将来的なことはまだわからないので、各部屋(リビング+3個室)にマルチメディア用のコンセントと配線をしておこうと思っています。

この条件で、引き続きご意見をうかがせていただけますでしょうか?
65: 借金7千万 
[2011-01-18 06:20:02]
>>62
スレ違い
66: 匿名さん 
[2011-01-18 12:26:02]
ちょっと前に、今年の春にはNTTは光の料金値下げ
するって新聞に書いてあったよ。
どれくらいになるのかは定かじゃないけど。
67: 匿名さん 
[2011-01-18 12:36:09]
折角の大型フルハイビジョンテレビなんだからケーブルが一番綺麗で安定!
68: 匿名 
[2011-01-18 12:39:12]
ケーブルが一番綺麗で安定って釣りですかw
インチキケーブル業者が言いそうだけどね
69: 匿名さん 
[2011-01-18 12:56:19]
>>68
確かに。
仮面が固まるほど電波悪いか有線向けに高レート別エンコードしてるとか?w
70: 契約済みさん 
[2011-01-18 12:56:30]
スカイツリー運用開始までフレッツTVにして、運用後はHM以外の電気屋にアンテナ工事させて
切り替えってやりたいけど、どうすればいい??
監督に話しても要領得なくて、困っています。
71: 匿名 
[2011-01-18 13:00:52]
どうすればって、まんまそうすればいいと思うよ。
質問のポイントがわからん。
72: 匿名さん 
[2011-01-18 13:09:39]
ケーブルテレビだと2015年までアナログに変換して流してくれるから
無理して今年中にテレビを買い替える必要ないよ。
73: 匿名 
[2011-01-18 13:09:58]
アンテナでアナログだとゴーストやノイズが気になるけど
デジタルは関係ないからね。ケーブルの価値は以前ほどなくなった。
74: 匿名さん 
[2011-01-18 13:12:02]
ケーブルはみんな1度は入るけど、いずれ解約する。
無駄が多い。
75: 匿名 
[2011-01-18 13:16:13]
>>72
それで我慢できる人はいいね。てかアナログ停波はどうせ延期するだろ。
76: 入居済み住民さん 
[2011-01-18 13:31:08]
皆様、流れを考えずの投稿ですがスミマセン・・・。

>>24さん

お返事、遅くなってスミマセン。
ご察しの通り、こちらは建設途中時に撮影したもので、この時点では光ファイバーも通していない状態です。

画像から見える右側の同軸はテレビの分岐で、左側の青いものがLANケーブル、グレーの線が電話用の線になります。

この状態から現在はNTTから提供されているルーターに光ファイバーと電話線、LANケーブルが接続されていて、うち1つのLANケーブルは更にハブに接続して残りのLANケーブルを挿してボックス内に置いてますので、裏に隠れてたりしません。収めた後は本当にギリギリでカバーを閉じることが出来た状態です^^;

LAN8本の内訳ですが、リビングのテレビを設置する面に2箇所、子供の部屋に3箇所、キッチンに1箇所、寝室に2箇所、階段下に1箇所の8箇所です。

我が家は木造の狭小住宅なので有線LANは8箇所も必要なく無線LANを設置したら全ての部屋をカバーできるのですが、PS3やXbox、スカパーやNASを考えると自然に増えてしまいました^^;

設置後の画像は手元にないので、夜にでも撮影して投稿しようと思います。
77: 契約済みさん 
[2011-01-18 14:03:53]
>>71
まんま、言っても理解してもらえないから困ってます。

フレッツ網=(光ケーブル)=>ONU・コンバーター=(同軸)=>分配機=>(同軸)=>各部屋

アンテナ=(同軸)=>ブースター=(同軸)=>分配機=>(同軸)=>各部屋

の切り替えをやりたいだけなんだけど、フッツTVの仕掛けが理解出来ないようで・・・。>監督
あと、HMでUHFアンテナ建てると7~8万円かかるし。

ちなみに、LANと電話は堂々巡りな打合せになったで
「CD菅だけ通してくれれば、あとは自分でやるから減額しておけ」
って言っちゃいました。
78: 匿名さん 
[2011-01-18 14:43:56]
>>77

HMでやらないのに、何で監督に理解させる必要があるわけ?
ていうか、フレッツTVって同軸でアンテナ線直結なの?
79: 匿名 
[2011-01-18 14:54:46]
CD菅w
80: 24 
[2011-01-18 16:22:57]
>>76さん
丁寧なご説明ありがとうございます。

ばっちり理解できましたので画像の方はもしご面倒でしたらどうぞお気遣いなく
81: 入居済み住民さん 
[2011-01-18 18:08:24]
>>80さん

いえいえ、説明が下手ですみません。
画像も撮影しましたのでアップします。

1投稿に複数の画像がアップ出来ないみたいなのでサイズや雰囲気が伝わるように配電盤のBOXとならべて撮影しました。

クリックして拡大表示しても見難いかも知れませんが・・・。
いえいえ、説明が下手ですみません。画像も...
82: 匿名 
[2011-01-18 18:15:18]
>>77
アンテナへの切り替えは大した作業じゃなさそうだね。
自分でやる自信があるならCD管作戦は賢いかもね。
私も自分でLAN配線したよ。
83: 匿名さん 
[2011-01-18 20:12:57]
光ルーターのところから、分波器のある各部屋へ同軸ケーブルが行くところまでに、CD管がひいてあれば、光テレビはokね。
84: 匿名さん 
[2011-01-18 20:33:18]
>77
光コンバータを設置する場所に、UHFアンテナ線を引き込めばOK
後はアンテナ設置予定場所を、ベランダか屋根裏か屋根上の何処かに予定して
そこから引き込める様に配線しとけばいい。

地デジの屋根裏アンテナはいいと思いますが
BS・CSアンテナを設置する場合はベランダでしょうから、そこに一緒に
地デジの平面アンテナでいいんじゃないでしょうか?

http://www.dxantenna.co.jp/product/degi_catch/uad1900/point/index.html
確かにこれがいい
85: 匿名さん 
[2011-01-18 20:49:46]
>>83
分波器 ×
分配器 ○
86: 匿名 
[2011-01-19 00:18:05]
>>79
今気づいた。じわじわ来るなw
87: 匿名 
[2011-01-19 00:18:42]
>>85
各部屋にある分波器(地上とBSの分波)で合ってるんじゃないの?
(普通各部屋には分配器は置かないですよ)
88: 77 
[2011-01-19 12:51:42]
>>82 >>84
やはり、自分の考え通りで合ってそうなので、通常のアンテナ対応と同じように
同軸を各部屋にまわしてもらいます。
うちのHM、点検口が脱衣所で、分電盤も脱衣所、UHFブースターも通常は点検口近いユニットバス上の
空間に設置とあるけど、素人考えでは湯気かかる風呂場付近で大丈夫なのか??と思ってしまいますが
どうなんですかね??さすがに天井裏までには湯気はまわらないと思いますが、分電盤なんかは
普通に結露しそうな気が・・・。

CD管を各部屋にスター型に用意するつもりですが、2階書斎にするか、その1階点検口付近するか
これから交渉してみます。場合によっては、NTT東日本にユニットバス付近まで光ファイバー引いて
もらわなくちゃいけないし。

カテ5e、電話線、TV同軸すべてCD管に入れる前提で、ブースター、分配器なども自分で施工したほうが
早い気もしてきました。

最後に質問、CD管はコンクリート埋設用が本来の目的なので、木造住宅で用いた場合、常に大気に
露出するので十数年後に硬化して脆くなるという記述があるサイトで見かけたのですが、
CD管/PF管以外に、木造住宅の先行配管に適した材料ってあるのでしょうか??
(PF管のほうが、CD管よりは多少耐久性はあるらしいのですが…)
耐光性だけの問題というサイトもありましたし、どれを信じてよいのやら。
89: 匿名さん 
[2011-01-19 13:42:16]
アンテナが台風で壊れるとかいうけど、そんなの見たことないわ。
90: 匿名さん 
[2011-01-19 13:52:57]
>>89

アンテナどころか、屋根や壁が壊れたのすら見たことあるんだが、アレは幻だったのか・・・

アンテナ破損なんてありふれてるんだから話題にすら上らないだけだよww
91: 匿名 
[2011-01-19 14:58:07]
台風の後に古い住宅地を眺めるとたくさんアンテナ倒れてるよw
92: 匿名 
[2011-01-19 19:20:48]
>>87
テレビ1台しかないなら分波器でいいけど 通常 複数台あるので 家のどこかで1ヶ所に集約されている
そこから分配器で各部屋へ行きますよね

なので CD管でルータと結ぶ場所は 分配器となりませんか?
93: 匿名 
[2011-01-19 19:30:01]
>なので CD管でルータと結ぶ場所は 分配器となりませんか?

そこは分配器でいいけど、83は「光ルーターのところから、分波器のある各部屋へ」と言っているから
その場所のことじゃないんじゃない?(この文章で分配器と入れ替えると変だし・・・)



94: 匿名 
[2011-01-19 21:16:22]
うちはフレッツTV検討しましたが数年すれば元が取れると思い
屋根に地デジとBSを付けてもらいました。
BS屋根設置は費用が高いようですがベランダの外壁に負担かからないよう配慮して選択しました。
家電量販店でブースター込みトータル10万近くしました。
私は怪我が怖くて断念しましたがDIYに自信ある方は材料代3万位で建てられると思いますよ。
95: 匿名 
[2011-01-19 23:27:04]
>>93 確かに各部屋へ と書かれているので 分波器の方があってる気がしてきました

そうなると ルータから各部屋へなんて無駄な配管ですよね。
光ルーターのところから、分波器のある各部屋へ ×
光ルーターのところから、分波器のある部屋へ ○(TV設置個所1か所の場合)
光ルーターのところから、分配器のある場所へ ○(TV設置個所複数の場合)

こんな感じでいいっすか? 
どうでもいい話だけど、なんとなくコミュニケーション
96: 匿名 
[2011-01-19 23:35:23]
アンテナは、30年以上たってれば倒れますよ。うちは台風で倒れて屋根瓦ごと捲られましたよ但し、新しいアンテナ(屋根の上に載せるやつ)なら平面アンテナよりも強い(風に対して)らしいです!
97: 匿名さん 
[2011-01-19 23:50:23]
壁につけるおしゃれなアンテナもあるよ。
98: 匿名さん 
[2011-01-20 00:02:41]
屋根の上にアンテナつけるのがなんでかっこ悪いと思うのかが分からない。

99: 匿名 
[2011-01-20 00:56:14]
>98
あなたとは価値観が違うってことです
100: 匿名さん 
[2011-01-20 21:09:02]
>98
かっこ悪いとまでは言わないでも、美観を損ねているのは否定できないのでは
101: 匿名さん 
[2011-01-20 21:12:23]
それ以前に家自体のデザインをバカにされてるから気にするな。
102: 匿名さん 
[2011-01-20 21:20:58]
格好悪いと思うなぁ。たいして気になるレベルでは無いけど。外観シミュレーションしているとき考慮しなかったし、今でもしたいとも出来るとも思えない。せいぜい妥協するぐらいでしょ。
103: 匿名 
[2011-01-20 21:34:49]
総二階でなにやっても同じ
104: 匿名 
[2011-01-20 21:36:42]
うちはSAW二階ですが
105: 匿名さん 
[2011-01-20 21:37:17]
アンテナ気にするヤツは電線類の引き込みも地中化すべき。
106: 匿名 
[2011-01-20 21:39:29]
SHALL二階ですよ
107: 匿名さん 
[2011-01-20 21:53:58]
>>103
呼んだ??
安上がりだし、建築面積が小さいから、余った土地を有効利用できるし、地震には強いし、総二階万歳!!
108: 匿名さん 
[2011-01-22 14:14:22]
うちは総二階崩れ。
奥行き1間、幅2間半のバルコニーがあるので総二階には見えないけど。
ただ、屋根に登れないことに変わりはないのでフレッツですわ。
109: 匿名さん 
[2011-01-22 21:59:46]
屋根の上は取り付けもメンテも面倒(少なくとも自分では難しい場所)
だからベランダでいいと思う。

これは事実か判らないけど、VHF時代と違って今のUHF地デジは
高ければ電波が良く入るって事でもないそうですよ、ちょっとした場所の違いは影響するそうですが。

それと電波が強ければ強いほどいいみたいなアナログ時代に対し、デジタルは
そこそこの電波があればそれで十分みたいですね。
デジタルだからノイズが乗ってザーザーみたいな事、無いですからね
映ってる限り映りの品質は全部一緒。
110: 匿名さん 
[2011-01-23 11:01:23]
テレビに受信料以外に引き込んで利用する費用まで掛かるのは
ちょっと馬鹿らしい気もします。
ケーブルもフレッツも、もっともっと安くなっていいと思う。

うちのJCOMは160メガを入れたのですが
導入時に設置に来た工事の方に「100M位は出ますか?」と聞いた所
何やら返事があたふたしておりました。
導通確認で業者さんのPCを繋ぎ、接続とネット閲覧が可能になった所ですかさず
回線速度テストを実施して頂きました(業者さんは凄く嫌々不安な顔で・・・)

案の定来ました、下りで60メガしか出ません・・・
上りはもう、以前のADSLの方がマシだという・・・

まあベストエフォートですからね、仕方ありませんね、お値段高いですが・・・
111: 匿名さん 
[2011-01-23 13:53:29]
>109
これは事実か判らないけど・・ 以降は、全て誤った知識なので、削除依頼出すことを奨める。
112: 匿名さん 
[2011-01-23 14:59:16]
>>111
109じゃないけどどこが?
113: 匿名さん 
[2011-01-24 18:20:07]
車でフルセグの映りをアナログ時代の映りと比較するなら
電波さえ届いていれば何処でも結構映るのが地デジ
デジタルは映るか映らないかで、ノイズやゴーストが乗るって事はない。

少なくとも室内アンテナで比較するならば、アナログ時代とは全く違う
環境であると言えよう。
室内アンテナのアナログ=どうにかテレビ映っている品質
   〃   デジタル=全く劣らない映像品質(もしかしたら補正はしているのかな?)
114: 匿名さん 
[2011-01-24 21:50:25]
写らないのは論外として強ければ強いほど良いと言う論理は成り立たないと言っているんじゃないかな。
高ければ電波が入り難いってことじゃない、ってところはダウト。
アナログも含めて高さだけが感度のファクターじゃないけど、一般的には高い方が受信はしやすいはず。

VHFとUHFの電波の直進性ってどれくらい違うの?教えてエライ人。
115: 匿名 
[2011-01-24 22:26:37]

俺、立場偉いけどその事については新人ですが何か?、
116: 匿名さん 
[2011-01-25 12:28:08]
でも地デジは無指向性のアンテナを一階に取り付けてる人も居る
これは業者がやったものなのか分からないけど、アナログ時代には
見かけなかった光景ではある
常に高みを目指したアナログ時代に比べ、映るからこれでいいや程度になった昨今
テレビの電波は、ゆとりの時代になったみたいですね。
117: 匿名さん 
[2011-01-25 13:16:04]
地デジ移行はスカイツリーが稼動してからにすべきだよねえ。
118: 匿名さん 
[2011-01-25 20:37:32]
>>117
ただの観光地かどうかを見極めてから。
119: 匿名さん 
[2011-01-26 02:32:07]
そういうことじゃなくて、総務省の方針の話。
たぶん東京タワー停波のときにまた混乱が起こると思うよ。
電波が強いから問題ないと言っても、建物や地形の微妙なバランスで受信状況が変わる地域がたくさん出てくると思うんだけど。
120: 匿名さん 
[2011-01-26 02:47:42]
東京小平に新築建てたんだけど

当初は小さなアンテナを取付る予定だったけど

電波が弱い?ため デカイ普通のアンテナになった
けど、4chが時たま 画像の乱れがある
TVKの映りが酷い時の方が多い なぜか 千葉のテレビはOK

121: 匿名さん 
[2011-01-26 04:27:12]
また東京タワー停波でアンテナメンテが必要なの? 大変だなアンテナ派は。
122: 匿名さん 
[2011-01-26 07:48:17]
123: 匿名 
[2011-01-26 07:53:47]
近い所は電波強い、遠ければ角度の差が小さくなる。
124: 匿名さん 
[2011-01-26 08:31:50]
まとめてネットは良さそうなイメージあるけど、テレビのアンテナとかと同レベルで考えないほうがいいよ。
ネットの中枢部分だし、そこまでするなら、安い市販品にした方がいい。
125: 匿名さん 
[2011-01-26 14:19:37]
>>122
>>123

総務省の言うことはどうだかね。信用できん。
126: 匿名 
[2012-05-02 17:53:46]
TVアンテナをどうしようか検討中ですが、屋根の上に普通のアンテナか、壁に取り付けできる平べったいアンテナしようか悩んでいます。壁に取り付けできるタイプは受信が屋根に付けるのと変わらないんでしょうか?
ネットでも考えていますが毎月TVの受信料を払うのももったいないとも・・・。
127: 匿名さん 
[2012-05-02 17:58:48]
>>壁に取り付けできるタイプは受信が屋根に付けるのと変わらないんでしょうか

違います
128: 匿名さん 
[2012-05-02 23:22:10]
>>126
送信塔からの距離、障害物、高圧線などの電波障害などなどで、自分の家での受信事情は変わるので、素直に近所の電気屋さんに相談しましょう。
自宅の状況すら説明できない人が、相手の状況がわからないネットで聞いても、無意味。
129: 匿名さん 
[2012-05-03 00:44:38]
うちはほぼスカイツリーと東京タワーの直線上。正確には10度弱ずれるらしいけど。
130: 匿名 
[2012-05-03 04:16:33]
126です。
壁付けタイプは受信悪いみたいですね。
屋根付けかネットで検討してみます。
131: 匿名さん 
[2012-05-03 06:07:52]
小屋裏に平面アンテナ置いてます。
難視聴地域と工務店には言われましたがブースターつけたらどの部屋でもちゃんと見られるようになりました。

自分で設置したので安く、外観にも影響なくできました。
132: 匿名 
[2012-05-03 07:39:06]
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/56757/
屋根裏アンテナ設置例です。
135: 匿名さん 
[2012-08-13 16:33:50]
アンテナ付けるとカラスの糞やられるからフレッツかな
136: 匿名 
[2012-08-13 18:27:55]
マンションから一戸建て新居に転居にあたり
TV環境とネット環境をどうすか考えています
上のほうのレスで、固定電話とADSLと屋根裏のアンテナがコスト的に最強と
あるので、それでいこうかなと思いますがいかがでしょうか
ADSLはマンションにフレッツ光マンションタイプの安いのが来る前に使っていましたが、特に不満はなかったので…(3年ほど前までです)
NTT基地局は今よりさらに近くなり新居は直線で200mくらいしかありません。
なおTVは地デジで映るもので十分で今も今後もNHKの受信料はきちんと払う方針です。ネットもゲームや動画受信はせず、ネットサーフォンくらいです。
同じような環境の方のご意見をおうかがいしたいです
138: 匿名 
[2012-10-14 09:44:33]
フレッツTVを検討しているのですが、
加入するとすぐにNHKがBSへの契約変更を迫ってくるってマジですか?
BSは全く見たくないのですが・・・
NTTがNHKに情報を売っているってことでしょうか?
139: ご近所さん 
[2012-10-17 07:38:28]
売ってませんし、ばれません。

140: 匿名 
[2012-10-17 10:24:08]
>138
契約変更しなければ良いだけ
141: 匿名さん 
[2012-12-02 01:42:15]
フレッツテレビの申し込みをしたら、スカパーの営業電話がかかってきました。携帯電話にです。「NTTから聞きました」と言っていました。
142: 匿名さん 
[2012-12-02 02:26:05]
>>138
以前はB-CASカードに付属の葉書で個人情報を登録すると
NHKに渡されて集金に来るという話はありましたので、
それと勘違いしているのでは?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012648230

そもそも個人情報の登録なんてしなくてもB-CASカードは使えたので、
詐欺的な個人情報の集め方だと思いましたが。
143: 匿名さん 
[2012-12-02 08:06:24]
NHKなんかにビビるなよ!
胸を張って委託業者を追い返してやれよ。
偏向報道、変態養成所に払う金はねーよって言えばOK。
又は、スクランブルかけるか、解体して国営放送にしやがれでOK。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる