住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その24」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない!!その24
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-10 12:47:24
 

前スレ(その23):

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140788/

それ以前のスレは>>1に記述します。

[スレ作成日時]2011-01-13 23:27:44

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない!!その24

223: 匿名さん 
[2011-01-25 07:49:54]
221が一番素人ということが判明しました
224: 契約済みさん 
[2011-01-25 07:59:29]
219に一票。216は借換えれば良いだけじゃん。
今は競争の時代。交渉によっては他より低い金利で借換えできるよ。
225: 匿名さん 
[2011-01-25 08:27:45]
>>222

日銀が今現在アナウンスしている「1%の物価上昇率が見込めるまでゼロ金利政策を続ける」というのは
大嘘で実はすぐにでも利上げをしたいのが本心なんて事が仮に事実だったとしてどうしてどこにも
公表していない内部情報をあなたが知っているの?あなたが日銀関係者か白川の知り合いで直接
本人に聞いたってんなら信じるが、どうせどっかの三流記事でそう書いてあっただけなんだろ?

>この10年来実行してきた金融政策がそれを物語っている。資本主義経済圏の中央銀行の中でデフレを指向する

具体的にどのような金融政策を言ってるの?この10年、日銀はほゼロ金利政策を続けてるし、速水、福井時代に
確かに利上げは行われたが、速水時代はITバブルで景気は上向いていたし、福井時代も戦後最長景気だった。
どちらもその後不況が来て結果として利上げは早すぎたと批難されてるのであって、別にデフレにしたいから
利上げを行った訳じゃない。ITバブル崩壊もサブプライム問題も日銀の利上げのせいじゃないだろ。


で、この10年間で「デフレを指向する」金融政策って具体的に何?
出来れば↓からどの政策を刺すのか教えてくれ
http://www.boj.or.jp/theme/seisaku/mpm_unei/giji/index.htm
226: 匿名さん 
[2011-01-25 08:49:35]
デフレを指向したわけじゃなくて、単に金融緩和(景気対策)が十分じゃなかったから
デフレになったんだと思うんだけど。日本はリーマンからの景気の立ち直り率は先進国では最低レベルだよ。

QE2やったアメリカは批判もあるけど、プチバブルと言っていいぐらい景気回復してるし。
227: 匿名さん 
[2011-01-25 08:52:01]
>日銀法改正するぞってさんざん脅されたから、渋々金融緩和に同意しただけ。

実際の経緯を知らないから三流記者の記事鵜呑みにしちゃうのか?

例えば8月。初旬に行われた会合では各種指標では日本の景気は順調と判断し、金融政策は現状維持を決定。
当時はエコカー減税、家電エコポイント、新興国需要などでそこそこ景気は持ち直して来ていたから日銀と
しては当然の現状維持だったと思われる。しかし、その直後のFOMCでバーナンキが「異常なほど不透明」発言。
米経済失速で円高が一気にすすみ、80円台、至上最高値目前までいく。
そして8月末に日銀は急遽臨時会合を開き、金融緩和に追い込まれる。

別に日銀法改正で脅されて緩和した訳じゃない。
228: 匿名さん 
[2011-01-25 11:05:36]
どうしたいのか?ではなく現状これしかない
現在1ドル82円半ばで金利なんか上げたらこれ以上の円高必死
結局のとこアメリカの顔色を伺いながらの舵取りしか出来ない
とにかく日本は弱い立場これは変わらん
229: 匿名さん 
[2011-01-25 11:41:15]
フラットの方読んでるとここ最近フラット金利が上がってきてるせいか、運よく低い金利で借りられた人の書き込みに対しても、これから借りるであろう人たちからの攻撃が凄いんですが、変動はどうなるんでしょうか?
そろそろ名前の通り変動するのかな?
230: 匿名さん 
[2011-01-25 11:47:22]
>>229
あれだけ回復したアメリカですら利上げじゃなくて
まだ金融緩和方向なのだから、日本が利上げなんかしたら
1ドル70円になるから絶対無理。

まずアメリカが利上げの方向に転じるぐらいまで景気回復して
円安に傾いて、それから日本も景気回復してという順番だろうね。
そこまで行くのには最低でも5年ぐらいかかるんじゃないか。
231: 匿名さん  
[2011-01-25 13:45:27]
5年程前、35年全期間固定3%で3400万借りました。
現在の変動0.875%を見ると、あまりにもバカバカしく思ってしまい、
今月借り換えました。
毎月の返済額が減りますが、3%の時と同じ返済額位にして
毎月自動返済(返済額軽減型)で繰上げ返済します。
そして、ある程度また貯金が溜まったら繰上げ返済する予定です。(期間短縮型)

一部上場企業勤務36歳、年収650万、妻(専業主婦)、子供二人(未就学児)、
変動で残り2700万、25年、先は長いですが、10年位繰上げを頑張ろうと思います。
この先10年、3%を越えない(優遇1.6入れて)事を願うばかりですが、先の事はわからない。
正直不安が無いと言えば嘘になりますが・・・借り換えは正しかったですよね?
232: 匿名さん 
[2011-01-25 14:24:22]
125%ルールを誤解している人が意外に多いようなのでご注意を。
233: 匿名さん 
[2011-01-25 14:39:31]
125%ルールなんてどうでもいい話
毎月の返済額なんて多少変わろうがどうでもいい話
変動金利は繰上返済でいくら元本が減ったか?そこだけ注目してればいい
234: マンション投資家さん 
[2011-01-25 15:02:56]
>>231
>この先10年、3%を越えない(優遇1.6入れて)事を願うばかりですが、先の事はわからない。
変動に変えて正解ですね。
金利3%になっても当初と同じ金利ですね。
4%になったらどうする?という方がいますが、
10年後はの元本は相当減っているでしょうから心配はいりませんよ。

一番してはいけないのは、金利が下がって浮いたお金を遊興費に使うのを気をつければいいですね。
235: 匿名さん 
[2011-01-25 15:04:32]
>>231
選択が正しかったかどうかは、終わってみないと分からない
ただ現時点ではベターな選択だとは思う

今後はコンマ1パーの上下に右往左往することなく、ひたすら節約、繰上げに励むだけ
物件評価額以内にローン残をもってければ、多少金利が上がったところでどうってことないしリセットも可能

ただ気になるのは、どんぶり計算なんだが5年で700万って平均ペースじゃない?
たいして繰り上がってないような・・・
長くても15年完済(できれば10年)を目標にしないと危険じゃないかなぁ・・・
子供も比例して金掛かるようになるし・・・
236: 匿名さん 
[2011-01-25 17:46:48]
>実際の経緯を知らないから三流記者の記事鵜呑みにしちゃうのか?
>
>例えば8月。初旬に行われた会合では各種指標では日本の景気は順調と判断し、金融政策は現状維持を決定。
>当時はエコカー減税、家電エコポイント、新興国需要などでそこそこ景気は持ち直して来ていたから日銀と
>しては当然の現状維持だったと思われる。しかし、その直後のFOMCでバーナンキが「異常なほど不透明」発言。
>米経済失速で円高が一気にすすみ、80円台、至上最高値目前までいく。
>そして8月末に日銀は急遽臨時会合を開き、金融緩和に追い込まれる。
>
>別に日銀法改正で脅されて緩和した訳じゃない。

物事の表層だけ見て全てを理解したつもりになっているのか?
日銀の白川が会見で全ての本音を語っていると思っているようだが、浅はかで中学生くらいの
世間知らずとししか言いようがないな。あんた、日銀にしっぽ振っている御用経済学者や提灯
記事ばっか載せる新聞の記事読んで全て分かったように偉そうなこと書くなよ。みっともないよ。

日銀が金融緩和をやっているフリをしているのは、デフレを放置し続けた無能さに
政治や世間からの風当たり強くなって無視できなくなってきたからだろ。日銀が何が一番怖いかって、
日銀法改正されて目標に対する責任を追及されることになったら、これまで好き勝手な金融政策やって
きたのができなくなるからだ。その圧力がなかったら誰が金融緩和のフリなんてするよ。
237: 匿名さん 
[2011-01-25 18:01:57]
>5年程前、35年全期間固定3%で3400万借りました。
>現在の変動0.875%を見ると、あまりにもバカバカしく思ってしまい、
>今月借り換えました。
完全なハマリ役ですな。悪いけど笑えます。

ここから変動ですか? 全く逆のことをやってるね。
238: 匿名さん 
[2011-01-25 18:33:06]
>>237
毎月の返済額が減りますが、3%の時と同じ返済額位にして
毎月自動返済(返済額軽減型)で繰上げ返済します。
そして、ある程度また貯金が溜まったら繰上げ返済する予定です

これ読んだのか?
変動でも問題ないだろ。

239: 匿名さん 
[2011-01-25 20:07:29]
>>237
もっと早く借り換えるべきだったとは思うけど、別に非難するようなものでもない。
十分に合理的な選択。
240: 匿名 
[2011-01-25 21:30:03]
>>237が何を言いたいのか解らない
241: 匿名さん 
[2011-01-25 21:50:55]
>>231の借り換え判断は正しいよ。3%で5年払ってしまったのは仕方ないが、5年前は今ほどの優遇はなかった。今だからこそMAXの優遇が得られるのであって、2年前だったら1%切らなかっただろう。
以下>>234と同意見。実質金利が3%まで上がる頃にはゴールが見えているから問題なし。トータルの総支払額は3%固定を継続するよりは低くなる可能性の方が極めて高い。
242: 39才あらふぉ 
[2011-01-25 21:58:12]
4700万の物件4000万の借り入れ
29年ローンで組もうと思います。
グループ会社の融資で考えており、10年から15年の固定で行きたい。
未来はわからないので、未来を決めた方が後悔もしないし計画もしやすいかと。
ちなみに保証金もないし
給料は一応安定してるので。
39才単独で830万、嫁とあわせて1000万越え
小学生1幼稚園1

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる