株式会社サンケイビルの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ルフォン青葉市が尾 ((仮称) ルフォン市が尾)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 荏田西
  7. ルフォン青葉市が尾 ((仮称) ルフォン市が尾)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-07-06 20:06:29
 

ルフォン青葉市が尾について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。


売主:株式会社サンケイビル
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:株式会社サンケイビルメンテ
所在地:神奈川県横浜市青葉区荏田西三丁目1番7(地番)
交通:東急田園都市線「市が尾」駅徒歩9分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上7階地下1階建
総戸数:99戸


【タイトルを正式物件名に変更しました。2011.05.24 管理人】

[スレ作成日時]2011-01-12 15:23:18

現在の物件
ルフォン青葉市が尾
ルフォン青葉市が尾  [【先着順】]
ルフォン青葉市が尾
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区荏田西3丁目1番7(地番)
交通:東急田園都市線 市が尾駅 徒歩9分
総戸数: 99戸

ルフォン青葉市が尾 ((仮称) ルフォン市が尾)

1011: 匿名さん 
[2012-02-03 10:00:45]
リストと比較してますが、こちらの方が安いので格上ではないですね。
1014: 匿名 
[2012-02-03 17:39:52]
色々なマンションを見ている方ならルフォンは知っている人は多い。
世田谷区や目黒区や渋谷区とかルフォンたくさんあるよ。
1016: 匿名 
[2012-02-04 12:17:31]
富士山系グループ
1020: 宇佐美 
[2012-04-19 20:54:22]
私もルフォンに入ります。
来年には年少さんから幼稚園に通わせようか検討中です。
みなさんどこに入ってますか?
私は愛和幼稚園が気になってます。
1021: 購入経験者さん 
[2012-04-24 15:37:43]
このマンション辺りで見かける幼稚園バスは藤が丘幼稚園、三陽幼稚園、市が尾幼稚園、都筑ヶ丘幼稚園です。少し離れた所だと、ナザレ幼稚園、みたけ台幼稚園、金の星幼稚園、柿の実幼稚園を見かけます。
この辺は藤が丘幼稚園、三陽幼稚園が特に多いようです。
1022: 匿名 
[2012-05-01 09:58:07]
このマンションに入居して一ヶ月になります。荏田西小学校に通ってる子供さんは5人くらいいます。幼稚園は藤が丘幼稚園と三陽幼稚園の子供さんを見かけました。この辺りだと、藤が丘幼稚園や市が尾幼稚園や三陽幼稚園に通う子供さんが多いみたいです。ご参考になればと思い投稿しました。
1023: 周辺住民さん 
[2012-05-06 23:34:23]
子供が愛和幼稚園に通っています。とっても良い幼稚園だと思います。
園バスは運転の先生の他に先生が1人というパターンが多いですが、
愛和幼稚園は必ず2人の先生が乗っています。
先生教育もしっかりされていて、どの先生に当たっても心配ないと思います。
給食も美味しく、園で育てたお野菜も使われたりしています。
いろんな面でゆるすぎず厳しすぎずキチンと躾をしてくれていて、
子供はすごく伸び伸びしていると思います。
もし気になっているようなら、一度見学に行かれると良いですよ。
1024: 匿名 
[2012-05-07 02:08:06]
マンションと関係ない話なので青葉区幼稚園スレでどうぞ
1025: 匿名 
[2012-05-11 20:03:18]
このマンション大丈夫?
安藤建設って…。
1026: 匿名 
[2012-05-13 15:18:46]
マンション建設で安藤建設はあまり聞かないよね。だからヤバイってことかな?
1027: 匿名 
[2012-05-13 15:25:06]
現地モデルルームを見に行きました。職人さんがたくさん出入りしていましたが、何か問題があったのでしょうか?しかもまだ5割程度しか住んでいないとのことで、まだ2割近く残っているとのことでした。実際決めてになるものが無くパークハウスにしようか、かなり悩んでいます。ルフォンの割にあまり高級感が無くて正直残念でした。
1028: 匿名 
[2012-05-14 17:32:00]
実際にお住まいになってる方は何が決めてだったのでしょうか?東名の排気ガスは気にならなかったのでしょうか?意外にお子さん世帯が少ないと聞きましたが本当なのでしょうか?
1029: 匿名 
[2012-05-30 21:32:56]
安藤建設の対応は最悪。購入者をバカにした対応ばかり。このマンションの作りって超雑としか言いようがない。買って後悔してる人がけっこういます。人が住むマンションなんだから、もっと丁寧に作って下さい!!地震がきたら崩れちゃいそう。
1030: 匿名 
[2012-05-30 22:15:00]
そんなに売れ残っているの…確かに場所悪いしね。
1031: 入居済み住民さん 
[2012-06-04 19:47:58]
ウチも含めて子持ち世帯よく見かけますよ。 


深夜寝ていると、東名側の音は確かにします。でも慣れました。 昼間は家の中で気になることはない。
結局リビングのベランダ側をの窓を開放するので、廃ガスは大丈夫かな。。。と。


安藤建設さんは、現場あがりの営業に慣れていないお年寄り、また若手の対応がイマイチだったりしました。

しかし、ウチはなんの問題もなく、悠々自適に、素敵に暮らせてます。
ルフォンを買ったことで、他のマンションと比べて後悔はしてませんが、広さだけは一軒家が良かったかな~、とか、
そっちの後悔はある。


1032: 入居済み住民さん 
[2012-06-06 20:41:47]
小学生のいる家庭は15世帯位かな。幼稚園以下の子供も結構いるし、逆に中高校生もよく見かけるので、現入居者の半数以上は子育て世代ですね。
東名の音はリビング側では皆無です。玄関側の窓を開けるとは流石にストレートに音はします。排ガスは見えないんで、まだ判りませんねぇ。
ちなみに残戸数は2割もありませんよ。
相変わらずガセネタをまき散らす輩がいるようやね。
1033: 匿名 
[2012-06-10 07:57:28]
年配の所帯もあるし、子供のいる所帯は四割くらいじゃないかな?価格帯的に若い夫婦所帯もけっこういるし。
排気ガスは多少気になります。廊下側の部屋の窓は排気ガスの粉塵だらけだけど、部屋に入ると騒音は全然気になりません。
残り一割弱みたいですよ。駐車場はほぼ埋まってしまったみたいだけど。。。
管理会社の対応は良いけど、施工した安藤建設の対応は本当に最悪です。
まず常識のない人ばかりだし。
購入される方はともかく粗探しは慎重に!
販売しているランドの営業マンはマンション周りでタバコばかり吸っていて微妙。
1034: 匿名 
[2012-06-10 08:10:02]
先日、現地を内覧して来ました。
ゴミ捨て場や駐輪場を見たら、廊下のタイルは剥がれてたし、ゴミ捨て場の入り口の上辺りの壁にはヒビが入っていました。
まだ三ヶ月でこんなに痛んでしまうのでしょうか?
廊下には虫の死骸やゴミが落ちていたり、新築感がしなかった。
残っている間取りも同じ76m2の部屋ばかり。
正直、魅力を感じなかった。
駐車場は安っぽいし国産車ばかり。
私たちが見に行った時に工事業者がいましたが、そんなに問題が多いのですか?
1035: 入居済み住民さん 
[2012-06-12 00:03:46]
安藤建設の引き渡し時の内覧会は安藤の若い人が付いてくれたけど、こちらの質問に答えるだけの知識がなかったようで対応はよくなかった。

モデルルームが駅前にあった当時のランドの営業さんは大変よかった。
が、今のマンションに事務所を移してからのランドの営業の方々ははっきり言って印象悪い。
マンション付近の営業車?の路駐、営業マンの喫煙、日ごろのあいさつ等々・・・・・
こちらからあいさつしないとアンタ方はしないのか!って感じ。早くこのマンションから出て行ってほしい。

マンション自体は大変満足。
地下1階の通路の塗装が剥がれていたけど、これは幹事役の引っ越し業者の養生が甘かったからで、管理組合から文句言ってもらいたいね。

高速道路の騒音は、リビング側は全く問題なし。
高速側の部屋からは多少クルマの音が聞こえるけど、神経質になるほどのうるささではない。
先日、北側の部屋を開けて寝たけど、風通しよく気持ちよく寝れた。

クルマの排気ガスを気にする方が多いけど、ひと昔前の排ガス基準と今のクルマの基準を冷静に比較すれば一目瞭然で、全くといっていいくらい問題なし。
それよりも音の方を気にしていたから、私は全然問題ないと感じてるけど、神経質な方は確かに部屋の中でも高速道路の音は聞こえますので、慎重に検討なさった方が賢明かと思います。


1036: 匿名 
[2012-06-12 11:49:08]
週末見に行って来ました。何組か来場が重なっていましたが着々と契約が決まっているようでした。うちはランドの責任者が対応してくれましたが、その方はとても良い方でした。他にいた営業マンは何か微妙でした。正直タバコ臭かったです。あの部屋も売っているのにタバコ臭い営業マンのせいで新築じゃなくしていますよね。
部屋はとても良いですね。部屋によって家具付きとか家電付きとかで、お得な感じでした。
東名は廊下だけ気になりましたが、部屋は確かに静かでした。
1037: 匿名 
[2012-06-12 13:50:06]
今日のような雨の日にはルフォンの距離は堪えますね。駐車場ももうないみたいですし。
1038: 匿名 
[2012-06-12 19:19:58]
検討している者です。
購入者さんの書き込みをみると、こちらのマンション大丈夫なのでしょうか?
そんなに欠陥で工事が多いのですか?
具体的に、どんなことがあったのか知りたいです。
大金を出して買う分けですから、不愉快な気持ちにはなりたくないですよね。
1039: 住民 
[2012-06-12 19:25:35]
正直に言うと、作りが雑です。
手直ししてもらう箇所があり過ぎます。
安藤建設はなかなか連絡をくれないし、対応もあまりよくないし、気分を害すことが多いです。
ルフォンというブランドが安藤建設のせいで台無しです!
1040: 住民 
[2012-06-12 20:47:55]
5000万以上出して買った割に残念なことが多いのが現実でした。
1041: 住民 
[2012-06-13 21:20:26]
近所の者です。
今日は駐車場の出入口を工事していたようで、かなりの騒音でした。
事前にお知らせもありませんでした。
工事業者の声は大きく、時々地べたに座り笑い声まで聞こえてきました。
こちらのマンションに工事が入る時はともかく路駐に迷惑しています。
一声言ってくれればいいのに。
住民の方も新築で購入されたのに色々とご苦労があるようで可哀想ですね。
1042: 匿名 
[2012-06-13 21:23:27]
そんなに問題だらけなら消費者センターに訴えつみては?
1043: 入居済み住民さん 
[2012-06-13 21:38:12]
サンバ、まだかなあ。
早くやりましょうよ、サンバ。
オヤジバンドでズンズンチャッチャ。
1044: 申込予定さん 
[2012-06-14 09:57:08]
前向きに検討しています。
今週末には決めるかもしれません。
私の担当のランドの人は対応よく、タバコの臭いがなければ大変満足しています。
周囲に見られていも恥ずかしくない行動をランドの人はするべきですね。
部屋のつくりやバルコニーの見晴らし良かったです。
残りも減ってきてますし、そろそろ決断するころかなと思います。

いまだに工事の業者がきているコメントがありましたが、私が行ったときもいました。
今度、行ったときにランドの方に聞いてみます。
1045: 匿名 
[2012-06-16 06:26:43]
このマンションは下の上くらいです。
とても中の上なんてあり得ない!
結局は価格が安いし庶民派マンションっていうこと!
1046: 匿名さん 
[2012-06-16 22:01:38]
そんなこと別にいいじゃないですか。
気に入って買うのだから。
あなたは 上の上のマンションを買えばいいだけと思いますが。
1047: 購入検討中さん 
[2012-06-18 16:54:39]
私は二回程見てきましたが値段の割に仕様が乏しく感じました。

キッチン大理石貼り合わせ天板
シート貼りフローリング
外構【駐車場側】の壁の塗装が悪く
コンクリートに墨が残ったままだったり
駐車場に入る勾配がきつい
家の車は摩りました
1048: 匿名 
[2012-06-19 21:05:52]
あと残り9部屋みたいですね!
あともう少しですね。
1049: 住民 
[2012-06-19 21:09:14]
先日、駐車場の勾配の件で工事が入りました。
これでどの車も擦らなくなったようですよ。
今どき田園都市沿線のマンションは多少の勾配は駐車場に付き物だよね。
1050: 匿名さん 
[2012-06-23 11:52:19]
No.1049の方情報ありがとう

※今どき田園都市沿線のマンションは多少の勾配は駐車場に付き物だよね。何ですが

でも一にも二にも使い勝手の悪いところを作らないのがプロですよ

また多少じゃないですから

1051: 匿名さん 
[2012-06-24 17:39:40]
駐車場が難しいと一台目は擦ってしまう人が多いようですが、だんだん腕が上達するみたいですよ。
どこの駐車場に行っても上手に止められるようになるとか。

ところで1000件を越えていますが、新しいスレッドを立てた方が良いのでは。
管理人さんにお願いすると良いのでしょうか。
1052: 住民 
[2012-06-26 21:25:35]
仕様も住んでる人は良い人ばかりで、我が家はルフォンを買って良かったです!
1053: 入居済み住民さん 
[2012-07-01 22:28:19]
先月引っ越してきました。
この書き込みを最近知りまして、1から全部読まさせていただきました。
暇人ですね。
ひと月住んでみての感想としては、まだ不満な点はないです(^^)
しいてあげるとすれば、雨の日の東名のクルマの音はかなりうるさいかなと。
ですが普段の日はほとんど聞こえませんので私はオッケーです。
上下両隣の方は常識ある感じの方々で安心しました。

書き込みしている内容とはだいぶ違うようです。いろんな意味で安心しました。

ルフォンのように出来上がってから部屋を見る方がパンフレットだけで決断するよりは間違いなくいいと思いました。
しかもいろいろと特典もありましたのでこのマンションで良かったと思います。




1054: 購入検討中さん 
[2012-07-06 06:40:04]
昨日ひさしぶりに見学いったら販売東急リバブルにかわってた。
1055: 匿名 
[2012-07-06 20:06:29]
そりゃランドと組んでたらダメに決まってるよ・・
1056: 管理担当 
[2012-07-07 18:31:02]
いつもご利用いただきありがとうございます。
本スレッドは規定の1000レスを超えました。
以降につきましては、以下のスレッドをご利用ください。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233210/

今度とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる