住友商事株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERってどうですか?【9】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERってどうですか?【9】
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-02-22 09:02:10
 削除依頼 投稿する

リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。リエトイーストの賃貸⇒転売分譲も始まりました。クラッシーの完売もマジかです。貴重なご意見をお待ちします。荒らしはスルーの方針で。

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地10他(地番)
交通:
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩8分 (西口)
南武線 「向河原」駅 徒歩8分 (改札口)
横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:84.40平米~110.32平米
売主:住友商事
売主:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
販売代理:住商建物

施工会社:鹿島
管理会社:住商建物

[スレ作成日時]2011-01-12 12:24:48

現在の物件
リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER
リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER
 
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地10他(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩5分 (南口)
総戸数: 542戸

リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERってどうですか?【9】

446: 匿名さん 
[2011-02-10 13:34:47]
>>444

エクラス? 新三井?

どちらしても、視界にはかかってくる
だろうけれど、42階の部屋なら、
完全に前を塞がれることはないんじゃない?
447: 匿名さん 
[2011-02-10 13:58:18]
コスギのマンションと他で迷っています。
長周期地震の新しい耐震基準に少しでも近いものを
購入しようと思います。
エクラス検討してますが
リエトがかなり値引きしているようなので
悩ましいところです。
エクラスのスレで議論されているN値の違いは
皆さんはどのように理解していますか?



>No.913 by 匿名さん 2011-02-07 09:17
>N値というのは地盤やコンクリの強度の指標

>エクラスN100
>ザ・コスギタワーN150
>パークシティ武蔵小杉N150
>リエトコートN60

>ザ・東京タワーN130
>赤坂タワーレジデンスN100
>パークコート赤坂ザタワー150N
>青山パークタワー120N
>シティタワー四谷120N

448: 匿名さん 
[2011-02-10 14:02:29]
>>444

446です。

もしかして、住友不動産のタワーのこと?
確かに、あれは57階建らしいから微妙だね。

公開空地を広くとることになるから、
あの敷地のどこに、どんな形状で
建ててくるか次第だな。

西より建物が建つのなら、抜ける
スペースがあるんだろけど。
449: 匿名さん 
[2011-02-10 14:07:33]
>>447

本スレを少し遡って見てください。

リエトコートイーストタワーのスレでも
同じ議論がなされているので、ご参考に。

イーストのスレの方が削除が少なくて、
見やすいかもしれません。
450: 匿名さん 
[2011-02-10 16:38:27]
わざわざPちゃんの自作自演を相手にする事ないよ。
スルーで。
451: 匿名さん 
[2011-02-10 17:06:56]
そもそもリエトコートのパンフレットに記載されてるN値は70です。60というのは誤りです。
452: 匿名さん 
[2011-02-10 17:23:24]
すみふのタワーだって
なるべく眺望を確保したいから
離して建てるでしょう。
こちらから見えるということは
向うの眺望も失われるということ。
しかし、パークの南側はほぼ眺望は台無しだねw!
453: 匿名さん 
[2011-02-10 17:45:40]
>>452

言ってること矛盾してません?
その理屈なら、パークとだって極力被らないようにするでしょ。

いずれにせよ、他のMSを小馬鹿にした書き込みをするのはよしましょう。
荒れるもとです。
454: 匿名さん 
[2011-02-10 18:31:30]
452のレス、あっちの板のと連動してないか?
何か臭うんだよな。出来レースの臭い。

また、リエト住民が!って、ほざくのかな、あいつ

455: 匿名さん 
[2011-02-10 19:45:55]
リエトとコスタは互いに角が少しかぶるように
微妙にずらして建てている。
すみふタワーとも微妙にずれることができそう。

しかし、パークとすみふタワーはどのようにしても
面でお見合いをするしかない。
ザマ~ww
456: 匿名さん 
[2011-02-10 19:54:28]
すみふは北の一面をつぶせば他の3面は何とか抜ける!
パークを救うために2面を犠牲にする気はさらさらないと思われ。
457: 匿名さん 
[2011-02-10 20:13:29]
臭うな。プンプン臭う。
458: 匿名さん 
[2011-02-10 20:56:26]
パークシティ武蔵小杉と比較検討しているんですが、あっちは発車ベルうるさくて大変みたいですね。コピペをくっつけてまとめるとこんなところでしょうか。


リエトコート武蔵小杉 30~70(*~60は誤り)
大井町ラヴィアンタワー 30~60
ワンガンタワー 30~60
シティタワー豊洲ツイン 30~80
シティタワー有明 30~70
中野ツインマークタワー 30~60 坪370万 耐震等級1級
ブリリアマーレ有明 30~70 耐震等級1級
芝浦アイランドグローブタワー 30~70 坪330万 耐震等級1級
武蔵野タワーズ 30~80 坪400万 耐震等級1級
とかいくらでも


むしろN値100以上で何とか耐震等級1の基準クリアした、パークシティ武蔵小杉やコスギタワーは重量が重いということなんで安全とは言えないですよ。
パークシティ武蔵小杉にいたっては高さ200メートルなので長周期地震と共振する恐れも大きいです。

パークシティ武蔵小杉居住のネガが必死すぎて笑っちゃったよ。
459: 匿名さん 
[2011-02-10 22:45:34]
>>458

何やってんだ、あんた!
これじゃ、Pちゃんと同じじゃないか。
460: 匿名さん 
[2011-02-11 01:52:40]
458


>エクラスN100
>ザ・コスギタワーN150
>パークシティ武蔵小杉N150
>ザ・東京タワーN130
>赤坂タワーレジデンスN100
>パークコート赤坂ザタワー150N
>青山パークタワー120N
>シティタワー四谷120N
461: 匿名さん 
[2011-02-11 06:15:45]
これみるといかにN値で比較するのが意味ないかよくわかりますね。
こうやって列挙してみると駅発車ベルと消防署のダブル騒音に住民が苦しんで掲示板にかいてるのはパークシティ武蔵小杉だけですよね。
462: 匿名さん 
[2011-02-11 10:28:11]
>>461
パークに対するコンプレックス凄いね。
そんなに妬ましいなら買えばいいんじゃない?
あと一部屋残っていたはずだよ。
463: 匿名 
[2011-02-11 19:10:15]
ごめん
好きな方選んでリエト
464: 匿名さん 
[2011-02-11 19:34:09]
ごめん
買えた方選んでリエト
465: 匿名さん 
[2011-02-11 23:21:21]
ごめん
どっちも買えたけどリエト

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる