住友商事株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERってどうですか?【9】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERってどうですか?【9】
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-02-22 09:02:10
 削除依頼 投稿する

リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。リエトイーストの賃貸⇒転売分譲も始まりました。クラッシーの完売もマジかです。貴重なご意見をお待ちします。荒らしはスルーの方針で。

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地10他(地番)
交通:
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩8分 (西口)
南武線 「向河原」駅 徒歩8分 (改札口)
横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:84.40平米~110.32平米
売主:住友商事
売主:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
販売代理:住商建物

施工会社:鹿島
管理会社:住商建物

[スレ作成日時]2011-01-12 12:24:48

現在の物件
リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER
リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER
 
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地10他(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩5分 (南口)
総戸数: 542戸

リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERってどうですか?【9】

341: 匿名さん 
[2011-02-03 00:29:10]
N値一覧 その2

中野ツインマークタワー 30~60 坪370万 耐震等級1級
ブリリアマーレ有明 30~70 耐震等級1級
芝浦アイランドグローブタワー 30~70 坪330万 耐震等級1級
武蔵野タワーズ 30~80 坪400万 耐震等級1級
とかいくらでも

パークシティ武蔵小杉 ~150 耐震等級1級


むしろN値100以上で何とか耐震等級1の基準クリアした、パークシティ武蔵小杉やコスギタワーは重量が重いということなんで安全とは言えないですよ。
パークシティ武蔵小杉にいたっては高さ200メートルなので長周期地震と共振する恐れも大きいです。

パークシティ武蔵小杉居住のネガが必死すぎて笑っちゃったよ。
347: 匿名 
[2011-02-03 16:17:41]
リエトは小杉では確実に一位の物件です☆
357: 匿名さん 
[2011-02-04 00:56:19]
ここは賃貸リエトが分譲になった物件のスレだよね。
それがどうしてマンションデベロッパー№1の三井不動産のマンションの名前が出てくるの?
何で№1かわからないのかな?
賃貸仕様で満足してる人にはわからないのかもしれない。
勉強勉強。
358: 匿名さん 
[2011-02-04 07:44:26]
千里タワーとパークシティ武蔵の話になったときは訴訟してやる!とか言って暴れ回ってましたね。誰も相手してなかったけど
359: 匿名さん 
[2011-02-04 07:44:42]

それは、お前が歪曲したネタで、しつこくネガってくるからだということは、皆が知っている。
360: 匿名さん 
[2011-02-04 08:42:26]
一年以上もリエトのスレに執着して
虚言を繰り返したり、幼稚な悪口書いたり、
自分のしてることがかなりまともじゃないって気づかないですか??

ここに貼りつく以外人生に楽しみがないのかな。。。

管理人さんへ
例の人一人出禁にすればここのスレは平和になります。
よろしくお願いします!!
361: 匿名さん 
[2011-02-04 09:06:29]
自分から他人のマンションのスレあらしにきて、散々連投した後に反撃されたら「訴訟だー!」って。。
あのねここ小学校じゃないからね。頼むからもうこないでね。
364: 匿名さん 
[2011-02-04 10:03:25]
ついに、4階ロフトの事務所部屋も、売りに出されましたね。
385: 匿名さん 
[2011-02-05 19:40:45]
イーストの板の以下の書き込み、一つの考え方かと思います。


No.299 by 匿名さん 2011-02-03 15:40
>コスタもパークも、超高強度コンクリートを使っているのは極一部だよね。パークは150Nの柱は60本中8本だけらしいし。

>それに、コスタもパークもリエトと同じ耐震等級1ということからすると、超高強度コンクリートにしている分、居住スペースを広くとる為に、柱を細くしていると考えるのが妥当。

>であれば、建物全体の強度というと大差ないんじゃないのかな。

【一部テキストを削除しました。管理人】
386: 匿名さん 
[2011-02-05 20:11:02]
N値一覧 その2

中野ツインマークタワー 30~60 坪370万 耐震等級1級
ブリリアマーレ有明 30~70 耐震等級1級
芝浦アイランドグローブタワー 30~70 坪330万 耐震等級1級
武蔵野タワーズ 30~80 坪400万 耐震等級1級
とかいくらでも

パークシティ武蔵小杉 ~150 耐震等級1級


むしろN値100以上で何とか耐震等級1の基準クリアした、パークシティ武蔵小杉やコスギタワーは重量が重いということなんで安全とは言えないですよ。
パークシティ武蔵小杉にいたっては高さ200メートルなので長周期地震と共振する恐れも大きいです。

パークシティ武蔵小杉居住のネガが必死すぎて笑っちゃったよ。
387: 匿名さん 
[2011-02-05 20:33:15]
二子玉川ライズなんて N値26以上としか書いてない。そういう指標。
391: 周辺住民さん 
[2011-02-06 14:55:48]
新しいモデルルームどうですか?
399: 匿名さん 
[2011-02-07 01:01:27]
むしろネガのおかげで、中野ツインマークタワー、芝浦アイランドグローブタワー、武蔵野タワーとかいたるところにここと同等スペックのマンションがゴロゴロあることがはっきりして、何も問題ないと確信できたわ。
402: 匿名さん 
[2011-02-07 07:41:09]
クラッシィタワーは住み心地・値段ともに理想の物件だね
409: 匿名さん 
[2011-02-07 12:41:07]
荒らしは相手せず削除で、
410: 匿名さん 
[2011-02-07 13:18:43]
リエトを購入する検討者は
リエトのすべての情報を欲しがっている。
このスレは既に購入した人だけのものではない。
陰性も陽性も情報は全開示が基本。
ネガに対抗して情報を隠蔽するのではなく
ポジの情報の証明をすればいいだけ。

少し前に購入者検討者の書きこに
あり得ない応答をした
リエト住人か成りすまし住人がいたが
60Nで160m47階なのだが
こういった理由で大丈夫と
安心させてやればいいだけ。
411: 匿名さん 
[2011-02-07 13:57:44]
>>410

あなたが本当にそういう姿勢で書き込みをしているなら、こんなに削除が連発されることは無いのに。

まるで、管理人さんが、誰かの意向を受けて、アンバランスな削除をし、事実を隠蔽しているかのような、あなたの主張は笑止千万。

よくスレを見返してみなさい。
あなたの投稿が全て削除されている訳ではない。

あなたが、既に議論された内容を何度も蒸し返し、偏見に満ちた書き込みで、リエトを貶めようとしている様がよく分かる。
412: 匿名さん 
[2011-02-07 14:18:06]
グローブタワーとかブリリアマーレとか、中野ツインマークとか二子玉川ライズとかいくらでもここと同じようなN値のタワーがある。パークちゃんはそれぞれのスレに出張してきてきたらどうでしょう。いつまでこのスレで負け惜しみ言ってるんですか?
413: 匿名さん 
[2011-02-07 17:43:17]
都合のいいように編集したのが
リエト住人の要請削除によるものだろうと
結果と持つ意味は同じ。

購入検討者に不利な状況を許容している。
414: 匿名さん 
[2011-02-07 19:40:08]
>>413

例え削除依頼がなされたとしても、
管理人さんが問題ないと判断された
投稿は削除されない(よくある質問
を参照)のだから、あなたの投稿は、
購入検討者の利益の為とは見なされ
なかったということだよ。


[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる