三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「BELISTA西宮北口 PartⅡ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 両度町
  6. BELISTA西宮北口 PartⅡ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-10 23:05:41
 削除依頼 投稿する

情報は出尽くした感もありますが、
PartⅡたてました。

着々と工事は進み、残戸数もわずかになりました。
さて、完成が先か完売が先か。

所在地:兵庫県西宮市両度町131(地番)
交通:
阪急神戸本線 「西宮北口」駅 徒歩6分
東海道本線JR西日本) 「西宮」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.55平米~105.85平米
売主:三菱地所レジデンス 大阪支店

施工会社:大末建設㈱
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2011-01-08 21:19:28

現在の物件
BELISTA西宮北口
BELISTA(ベリスタ)西宮北口
 
所在地:兵庫県西宮市両度町131番(地番)
交通:阪急神戸本線 西宮北口駅 徒歩6分
総戸数: 159戸

BELISTA西宮北口 PartⅡ

242: 匿名 
[2011-02-06 20:16:18]
やっぱりフラット35Sだねっ!
フラット使えない物件はダメだけどっ
243: 匿名さん 
[2011-02-06 21:16:08]
残念ですが、固定金利ももうすでに上昇しています。販売価格が高額なため、金利が少し上がってもローン金額は大きく増加します。
244: 買いたいけど買えない人 
[2011-02-07 00:59:28]
ついに金利あがりましたね。
ますます買えなくなるよ。
245: サラリーマンさん 
[2011-02-07 10:15:57]
デフレで値下がり?!
だとすれば、自分の給料も下がっていく可能性大なのに、大丈夫かしら?

しかも日本はデフレだけど、グローバルではインフレ傾向。
消費税も予想されるのに、決断先送りもそれなりにリスクあると思うけど。
246: 匿名さん 
[2011-02-07 14:14:49]
ここ、150戸もあるんですね
247: 申込予定さん 
[2011-02-07 21:24:50]
契約したみなさん、いくら値引いてもらいましたか?
248: 匿名 
[2011-02-07 21:27:51]
1000まんえん
249: 匿名さん 
[2011-02-07 22:19:17]
まじい?
250: 匿名さん 
[2011-02-07 22:19:50]
ごめん、うそ
251: 匿名 
[2011-02-08 17:59:56]
金利どのくらい上がったの?
252: 匿名 
[2011-02-08 22:07:49]
あと10戸なら、実質には、30戸以上残ってますね。

値引き時期の狙い目は、入居もはじまる3月でしょう。

あせる必要はないですね。
253: サラリーマン 
[2011-02-08 22:15:32]
W(W')タイプ、3回目のキャンセルみたいですね。
三菱さんも、そんなに細かくメンテしなくともいいのでは?

Webサイトを見ていると、家具レイアウトシミュレーションが販売済み住戸になかったり、
工事進捗レポート更新が遅かったりと、契約済みの方へのサービスも同じくらいきめ細かくしたら?
と思ってしまいます。老婆心ですが。
254: 匿名さん 
[2011-02-08 22:27:08]
残り30戸も無かったですよ。
10~12戸くらいではないですか?
255: 匿名さん 
[2011-02-09 00:20:23]
残り10戸です。値引き期待してデタラメ書いたら駄目ですよ。
256: 購入検討中さん 
[2011-02-09 01:06:09]
値引きないの?
257: 匿名 
[2011-02-10 06:30:58]
残り13戸とのことです。
外観白い部分ちょっと安っぽいですね。市営住宅っぽいです。
258: 匿名さん 
[2011-02-10 20:12:40]
入居まで、あと1月ほどですね。楽しみ!
259: 契約済みさん 
[2011-02-10 22:58:47]
▲500です。
260: 匿名さん 
[2011-02-11 03:16:16]
値引きはありません。
261: 匿名 
[2011-02-12 09:09:39]
そういえば、リバーのびっくり価格のマンションみました?
マンションの価格そのものが価格破壊の方向なのに、
駅近ってだけで、2倍以上の価格って、それだけの価値があるんでしょうか。
(ちなみに校区は同じぐらい悪いです)
比べること自体ナンセンスなのは、百も承知ですが、
ここまで価格差が広がると考え込んでしまいます。
価格が半分ということは、毎月のローンの支払いも半分。
毎日駅からタクシーを使ったとしても、
こちらのマンションのほうが割高という比較になります。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:BELISTA西宮北口 PartⅡ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる