東京急行電鉄株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ドレッセ青葉台プレエスタ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. ドレッセ青葉台プレエスタ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-03-18 10:40:10
 削除依頼 投稿する

ドレッセ青葉台プレエスタの契約者専用スレッドです。
入居はまだ先ですが、マンションや周辺の情報交換をしましょう。

検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81644/

所在地:神奈川県横浜市青葉区榎が丘25番1他(地番)
交通:東急田園都市線 「青葉台」駅 徒歩4分
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社


[スレ作成日時]2011-01-06 11:48:33

現在の物件
ドレッセ青葉台プレエスタ
ドレッセ青葉台プレエスタ
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区榎が丘25番1他(地番)
交通:東急田園都市線 青葉台駅 徒歩4分
総戸数: 119戸

ドレッセ青葉台プレエスタ

21: 契約済みさん 
[2011-10-25 12:39:22]
私はAさん引越社で今週末見積します。S社は幹事会社ということもあり、一応見積もりお願いしてます。引越しの経験が殆どなく、料金体系がよくわかってません。。
22: 匿名さん 
[2011-10-25 13:48:43]
料金体系に大きな違いはないと思いますよ。
ただS社は過去の経験からあまりおすすめは出来ませんね。
我が家もA社にする予定です。
23: 入居予定 
[2011-10-25 17:01:36]
21さんへ
相見積りの結果を教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
24: 契約済みさん 
[2011-10-28 21:59:14]
今日、内覧会に行ってきました。
4階ですが 思ったより景色がよかったのと 音がとても静かなのが意外でした。
1月に契約してから あまり期待してなかったのですが、 今日みてから 住むのが楽しみになりました。
早く引っ越したいです。 
引っ越し業者は 以前Aを使ったことがあり、よかったですよ。とりあえずAとSのあいみつをとるつもりです。
値段が大きく違わなかったらAにしようと思います。 
25: 匿名さん 
[2011-10-29 13:40:45]
全然話題が変わるのですがローンの本審査って申し込んでからどれくらいで結果が出るんでしょうか?
ちなみに銀行は中央三井信託(提携銀行です。)なんですが。
12月2日に間に合うのかなって不安でいます。
どなたか御存じでしたら教えて下さい。
お願い致します。
26: 匿名 
[2011-10-29 19:39:27]
これから(週明け?)本申込をされるとなると、結果が出るのは11月第2週~中旬頃になると
思われます。そこから金消契約がすぐ出来れば12月2日は辛うじて間に合うかな。
いずれにしろ余裕はないでしょうね。
27: 匿名さん 
[2011-10-29 22:03:02]
26さん
ありがとうございます!
本審査の申し込みが来月の10日で17日が本店に行って口座を作るみたいなんです。
唐突に購入が決まったのでカツカツなんです。
本格的に決まるまでヤキモキしてます。
早く払って楽になりたいです…。
28: 匿名 
[2011-10-29 22:37:23]
26です。

既に事前審査の内諾をいただいていればスムーズにいくと思いますよ。
大変でしょうが頑張って下さい。

29: 匿名さん 
[2011-10-29 22:53:59]
27です。
ありがとうございます!
頑張ります!!
30: 匿名 
[2011-11-02 10:45:23]
昨日内覧会に行ってきました。
仕上がりも良く満足しました。
入居がますます楽しみ♪
31: 匿名さん 
[2011-11-03 18:25:47]
今日A社で引っ越しの見積りをしてもらいましたが26万でしたよ。
トラック2台で楽々パックでこの値段でした。
色々とお金はかかりますね。
32: 入居前さん 
[2011-11-03 19:50:00]
23さん、連絡遅くなりました。21です。
同じ横浜市内ですが港南区から2トンロングで6.8kでしたよ。定価?の半額くらいのようです。S社の見積もりも取る予定でしたが、Aさんの営業所が今の家から100mくらいのところにあり、不要な家具の処分も込んでの料金だったので即決してしまいました。見積もり見るとご近所割引なるものが適用されてました~。段ボールも見積もりの後、15分くらいで持ってきてくれました。近すぎます。正直10万は超えるとおもってました。
全体的に営業の方も感じがよかったです。S社の場合の特典であるピザが食べられないのが残念ではありますが、まぁよしとします。

11/1内覧会行ってまいりました。全体的によかったと思います。
線路際というのは契約者の方は織り込み済みと思いますがどうでしたでしょうか。
私は想定の範囲内でした。細かい傷は指摘したので後日確認です。いやー、2月の契約から早半年以上!
楽しみであります。

33: 匿名 
[2011-11-04 16:17:35]

2トン二台で 一駅程度の距離で 自分でパック、11万は やはり高いですかね。。
34: 匿名はん 
[2011-11-04 23:29:19]
妥当な金額だと思います。
35: 匿名 
[2011-11-06 02:34:47]
某航空会社クレジットカードの紹介を使うと30%程度値引きしてくれる会社もあります。ご参考ください。
36: 匿名 
[2011-11-11 08:14:38]
急に寒くなりましたね!
早くミストサウナで暖まりたいです。

今日は田園都市線遅延ですが、来月からはマンション下で確認出来ますね。
駅に着く前に確認出来るのは対処出来て助かります。
朝バタバタだとテレビ付けてない時ありますし。
(今日がそうでした…)

38: 匿名 
[2011-11-11 09:56:55]
37さんはそういうツッコミを入れて、どうしたいんでしょう?
36さんの入居を楽しみにしている気分を害してまで…。
本物の入居予定者でないことを願ってます。
39: 匿名さん 
[2011-11-11 11:47:03]
皆様お買い物はどちらでされますか?
40: 匿名 
[2011-11-13 14:05:31]
リビングは大塚家具、子供部屋はIKEAです。
42: 匿名 
[2011-11-13 22:26:19]
我が家は、リビングを吉祥寺のアジアン家具屋で、
こども部屋はインザルームと村内家具です。
43: 匿名さん 
[2011-11-13 23:33:22]
我が家もLD は大塚家具で他はイケヤです。
44: 契約済みさん 
[2011-11-18 13:26:26]
引っ越しの準備ってなかなか始められないですね。
皆様いつくらいにお引っ越しされますか?
我が家は月末前でバタバタです。
45: 匿名 
[2011-11-21 07:55:35]
我が家は4日です♪
ですが、まだ全然進んでいません…
共働きのため、週末にやるしかないので、ちょっと焦ってきてます!

46: 匿名 
[2011-11-21 07:56:26]
我が家は4日です♪
ですが、まだ全然進んでいません…
共働きのため、週末にやるしかないので、ちょっと焦ってきてます!

47: 契約済みさん 
[2011-11-21 20:58:08]
今のところ両隣り空家みたいです
いいんだか悪いんだか微妙です

騒音を理由にキャンセルが出てるって話は本当なのでしょうか?
48: 引越前さん 
[2011-11-22 12:12:50]
実際に部屋でで音を聞くとMRとはかなり違いますね
騙されたと感じる人もいるでしょうから、キャンセルに発展する可能性はあります
ただ、手付金まで返ってくるかどうかは不明ですが
49: 入居前さん 
[2011-11-22 13:08:27]
我が家も4日です。引越し準備が大詰め・・・
 
図面や、先日の内覧会でも感じたのですが、
ダイニングテーブル上の照明用?コンセントの位置が
壁側寄りになっていて、ペンダント照明等にする場合
レールで工夫しないと真上にこず、苦労しています。
コンセント位置で苦労しているのは我が家だけでしょうか?


50: 入居前さん 
[2011-11-22 15:58:05]
我が家もペンダントにしたので、
購入時レールが伸びるタイプにしました。
なぜここ?!ですよね・・・。

音でキャンセルっているんですね。
私はMRのはあくまで体験なんだろなーって思ってたので、
意外と平気でした。
実際はこれより音がするとも言われましたし。
現地の線路脇には何度も行きましたけどね。

もうすぐ設備最新!駅徒歩4分!で楽しみです。
51: 匿名 
[2011-11-22 19:36:51]
皆さん 火災地震保険って
家財 何万円、何年間
くらいなんでしょう?
52: 匿名 
[2011-11-22 21:41:21]
我が家は最低限しか付保しませんでした。
35年で10万いってません。
53: 入居前さん 
[2011-11-24 12:56:27]
我が家の火災保険では、家財はある程度割り切って400万で、
35年、地震1年ごと(が普通と思いますが)で13万弱です。
保険はいつでも内容見直せますから。。
54: 匿名 
[2011-11-24 13:04:54]
我が家は800万 20年、
地震込み で 19万弱。
高かったか!?
55: 契約済みさん 
[2011-11-26 09:52:10]
わたしは35年で建物1000万、家財500万、地震保険付けて6万ちょっとでした。色々自分で開拓したほうが安いものも結構ありますね。勿論水災は外してます。

56: 匿名 
[2011-11-26 11:21:34]
55さん どうしてそんなに安かったのですか?
すごい!
57: 入居前さん 
[2011-11-29 12:56:36]
いよいよ週末に引越しです。
ほんとに楽しみなのですが、雨予想50%・・・
降らないで欲しいです。

我が家は家購入の勢いで、2人暮らしにも関わらず
エアコンを各部屋に購入しました。
設置に4台で8時間といわれ、やりすぎたかとちょっと後悔。。
皆さんは中洋室?にもエアコン購入されましたか?
58: 匿名さん 
[2011-11-29 13:18:51]
雨降らないといいですね。
家はLD と寝室になる洋室にしか設置してません。
二人暮しなんでそれで十分かなっと…。
8時間は大変ですね!?
59: 匿名 
[2011-11-29 15:44:50]
2人暮らしの方が多いんですかね!?
お子さんのいらっしゃるご家族はいないのかな…。
60: 入居前さん 
[2011-11-29 23:14:28]
営業さんに購入者の家族構成を伺ったことがありますが、お子さまのいらっしゃるファミリーが多いですと聞いたことがあります。
実際モデルルームでもお子様連れのご家族が多かったように思います。
61: 匿名さん 
[2011-11-30 09:33:29]
MR でみた購入者の声みたいなのにはお子様連れのご家族が多かったように感じましたよ。
62: 引越前さん 
[2011-11-30 10:58:17]
子持ちですよ。
まだ就学前ですが、今後もし、電車通学になったらと思い、
駅から近いこちらに決めました。

今週、いよいよ鍵引き渡しですね。
荷造りがいっこうに進みませんが、楽しみ!
63: 匿名 
[2011-12-01 21:05:39]
今さらですが…
皆さんどんなオプションつけられました?
レンジフードやっとけば良かったかなと思うんですが、どうなんでしょうか?

64: 入居前さん 
[2011-12-01 21:44:40]
レンジフード、嫁さんも相当悩んでおりましたが、結局ほかのオプションで金額が張ってしまい、レンジフードは市販で頑張ろうということになりました。
我が家で主なオプションは、食器棚や洗濯機上の棚等造作家具、カーテン、照明、エコカラットなどです。
65: 入居済みさん 
[2011-12-04 23:48:32]
やっと入居いたしました!最高の気持ちです。
買い物へ、銀行へ、電車乗りに駅へ…
分かってましたが、本当に便利で暮らしやすいです。
そして、最新設備の数々…
トリセツとの格闘もまた良し。
まだまだ段ボールの山との同居ですが、
年内に何とかキレイにして気持ち良く新年
迎えられるように頑張りたいです。
電車の音も二重サッシが気にならないところまで
小さくしてくれて、正直期待以上でした。
プレエスタ入居者の皆様、よいマンションに
していきましょうね。
66: 入居前さん 
[2011-12-05 13:20:45]
ご入居おめでとうございます♪
まだ入居前ですが楽しみです。
今は最寄り駅までバスで10分なので早く徒歩圏内に移りたいです。
67: 入居予定 
[2011-12-05 21:39:39]
私は年末に引越予定です。
早く引越したいです!
個人的にはミストサウナが楽しみだな♪
68: 入居済みさん 
[2011-12-10 00:04:09]
住民公式サイト?Collaboとやらにトピックスを立ててみました。
どれくらいの方が登録しているのでしょう。
引渡初日に引越たものの平日は朝から晩まで仕事で他の住民の方とは交流はほとんど出来ていません。
土日で少しは新居を実感したいのですが社員旅行。。。
69: 匿名さん 
[2011-12-23 00:06:00]
晴れて入居出来ました!!
やっぱり賃貸とは違いますね。
最高です♪
これから宜しくお願い致します!!
70: 入居済み 
[2012-01-10 02:00:12]
住心地は良いのですが、施工ミスがいくつか出てきました。アフターサービスがあるとはいえ、その度に業者を呼ぶのが疲れます…

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる