注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店の外観ってどう思う?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店の外観ってどう思う?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-06-01 04:47:55
 

和風は良いよね。

[スレ作成日時]2011-01-03 12:51:34

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店の外観ってどう思う?

798: 匿名さん 
[2011-02-15 22:57:51]
このスレに対するコメントがもうすぐ800に達します。
その間、いろいろと意見が集まりました。
批判部分について782さんからまとめてみてほしいということなので、
少しずつですが、やってみたいと思います。
その代わり、肯定意見もきちんとまとめてくださるようにお願いします。

まず、目立ったのは一条の選択肢が少ないことに対する批判です。とりあえず、ちょっと羅列してみます。
①出窓辺りのデザインで誰でも簡単に一条だと分かってしまうほど、幅が狭い家である。
②選択肢が少ないことで、本来の家づくりの楽しさが奪われてしまっている。
③カタログに頼ったデザインの範囲で家を建ててるから、「一条工務店カタログ以外にこんなことしましたスレ」が全然伸びない。カタログ内から選ぶだけの家づくりはマクドナルドのオーダーに似ている。
④床が3色しかない。階段の色は2色しかない。風呂のデザインも少ない。注文住宅とは言えないほど選択肢が少ない。
⑤標準で選べるもの以外については、HM側が積極的に設計したり、提案したりしてこない。また、標準で選べるもの以外については、施工管理能力や施工精度に疑問が残る。
⑥見積もりが概算止まりなため、標準以外のものを採用しにくい。
⑦客がHMに合わせるシステムになってしまっている。HM側がお客さんの好みにどれだけ応じられるかではないのか?一条の社訓は、「お客様よりお客様の家づくりに熱心であろう」なのに。

選択肢の狭さに関する記述だけでもいろいろあるのだなと思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる