注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店の外観ってどう思う?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店の外観ってどう思う?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-06-01 04:47:55
 

和風は良いよね。

[スレ作成日時]2011-01-03 12:51:34

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店の外観ってどう思う?

648: 入居済み住民さん 
[2011-02-11 23:56:43]
自分は一条施主で、一条のデザインはとても気に入っていますが。
つきつめてみれば、一条の問題点って、

一条のデザインみたいなのを気に入っている人が
他のメーカーで「一条みたいにカッコイイデザインにしたい」
と思えばできるけれど。

一条のデザインを気に入らない人が
一条工務店で「今の一条みたいなダサいデザインにしたくない」
と思っても選択肢の少なさからやりようが制限される

という部分じゃないのですかね。
「気に入る人にはばっちりだけれど、あわない人は我慢するか、候補から外すしかない」という感じの。

一条がコストを抑えるためにどうしても犠牲にせざるを得ない「選択肢の少なさ」という
他メーカーとの差別化をはかっている部分だから、どうしようもないですね。

というか、多分一条でも言えば、施工だけお願いして、素材をすべて施主指定でやれば
どんなデザインの家でも建つと思いますよ。

その場合「メイドイン一条」の持つ他のメリットをすべて放棄したうえ、
他メーカーでやるより高コストになると思いますが。











by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる