株式会社穴吹工務店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「サーパス三島南町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 静岡県
  4. 三島市
  5. 南町
  6. サーパス三島南町
 

広告を掲載

サーパス [更新日時] 2012-04-22 12:04:04
 削除依頼 投稿する

サーパス三島南町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:静岡県三島市南町259―1
交通:東海バス「一本松」バス停徒歩1分
   JR東海東海道新幹線「三島」駅徒歩21分
   JR東海東海道本線「三島」駅徒歩21分
   伊豆箱駿豆線「三島」駅徒歩21分
間取:2LDK-3LDK
面積:51.95平米-79.93平米
売主:株式会社穴吹工務店


施工会社:株式会社穴吹工務店
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ

[スレ作成日時]2011-01-01 00:00:37

現在の物件
サーパス三島南町
サーパス三島南町
 
所在地:静岡県三島市南町259-1(地番)
交通:「一本松」バス停から 徒歩1分(約80m、東海バス)
総戸数: 49戸

サーパス三島南町

82: いつか買いたいさん 
[2012-02-03 17:32:03]
複層硝子はアタッチメント使用すれば後付できますよ
83: 匿名さん 
[2012-02-04 13:02:16]
今年は特に寒いから床暖房は必須ですし 暖かさを守る複層ガラスも。
朝は寒くて目が覚めるほど。
設備で暖房費が抑えられればエコですし。
立春で少しは暖かくなるといいですがとにかく毎日寒いです。


84: いつか買いたいさん 
[2012-02-16 08:48:13]
ホームページを見ていると売れ行きが良さそうです
場所は個人的には良いと思います
沼津でも数年前のマンションが未だに売れ残っているとも聞きます
今は沼津よりも三島が人気なんでしょうか
自分の買ったマンションに空き部屋があるのは嫌ですよね
85: 匿名さん 
[2012-02-26 02:35:30]
部屋見に行ったけれど、インターホンの位置がやたら低い場所にないですかね?
「小さい子供でも確認出来るように。」と言われたけれども
それが100%良いことのようには思えなかった。
あと押入れが3段になってるけれどもアレだと一番下の段は物の出し入れがしづらそう。
場所と平面駐車場はいいなと思うけど
部屋の造りがところどころ妙。
86: 匿名さん 
[2012-02-26 22:05:21]
押し入れ3段もあるんですね
三島をクローズアップした番組を今日の午後やってましたね
水もおいしいし自然もたっぷり、食もおいしいとなれば住みここちいいでしょう
87: 匿名さん 
[2012-03-01 14:16:12]
そう!押入れ3段もあるんですよ。
通常2段であるところに無理やり3段にしているから
一段一段の高さが低くなってて使い辛いですよ。
普通の押入れでいいのに。
88: 匿名さん 
[2012-04-03 19:23:16]
どうやら完売したようです。
89: 購入経験者さん 
[2012-04-05 14:30:59]
このスレ、改めて最初から読むと、営業的な書き込みが多いな。
90: 匿名さん 
[2012-04-22 08:09:37]
最近は全然いい場所のマンションが出ませんね。
川沿いとか不便な場所だったり。
地元の工務店の方に元の北幼稚園がマンションになるよって聞きましたが来年くらいでしょうか?
91: 匿名さん 
[2012-04-22 10:18:26]
駅の近くに買い物・病院に便利なところがあるというわけではないので
やっぱり住むとなると(建てるとなると)郊外になってしまうのでしょうか
景観の為にも駅は水が流れていたり三嶋大社に続く景色と言うか開放感がある今のままの方がいいような気もします。
92: 匿名さん 
[2012-04-22 12:04:04]
東海地震の直撃する静岡でマンション買うのは正直躊躇します。
マンションの場合、共有ということで復旧、修繕、建て替えにとっても困難が多いと東日本大震災の番組でやってましたので。
結局、マンションは借り物なんですね。
いろいろ考えると静岡だと戸建てのほうがいいような。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:サーパス三島南町

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる