マンションなんでも質問「面積が広いだけで管理費高いのは不公平と思う」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 面積が広いだけで管理費高いのは不公平と思う
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-16 16:42:50
 削除依頼 投稿する

サービスは一律同じなのに、面積が広いだけで管理費高いのは不公平だと思いませんか?
売却時に管理費高いと敬遠されてしまいます。
これも贅沢税と割り切るべきでしょうか?税金じゃないのに。
サービスが同じなら、面積に関係なく同一料金にするべきじゃないないでしょうか?
腑に落ちないです。

[スレ作成日時]2010-12-31 23:24:43

 
注文住宅のオンライン相談

面積が広いだけで管理費高いのは不公平と思う

21: 匿名さん 
[2011-01-07 00:12:00]
スレ主は根本的に間違えている。
管理費は「サービスに対する対価」ではなく、「共用部分を管理するための費用」だ。

例えば、総面積300m2のマンションがあったとして、
「共用部分を管理するための費用」として、月々30000円が必要だとする。

総戸数が1戸だったら、管理費は30000円/戸。
総戸数が2戸で、それぞれ A:100m2 と B:200m2 として、均等割だと管理費が15000円/戸。
これがもし、100m2 3戸のマンションだったら、10000円/戸 で済むわけだ。
つまり、Bが200m2を占有しているがために、もう1戸が存在できず、結果的にAの支払う管理費が上がってしまう。
これでAの住人は納得するだろうか?

生活する上で受けられるサービスは大差ないかも知れない。
が、広い面積を占有することで、戸数減少につながっていることを忘れてはならない。

もちろん、各戸の占有面積が小さくなったからといってどのマンションでも戸数が必ずしも増えるわけではない。
しかし、管理費を按分するにあたって占有面積比を使用するのは合理的である。
22: 匿名 
[2011-01-07 00:40:50]
スレ主ですが、因みに固定資産税は共有面積を戸数分で割ってますが、尚更なんで他人の共有部分まで払うのか、納得行かないですね。
23: 匿名さん 
[2011-01-07 00:41:47]
同じ面積でも、戸数を少なく造るか多く造るかで総管理費が変わってくる
だろうし(戸数が減ることで管理コストもある程度減る可能性のほうが大)
なかなか単純にはいかないような気も。
24: 匿名さん 
[2011-01-07 00:46:52]
>>22
>他人の共有部分
ってなに?
共有してるんだから自分の持ち分もあるでしょ。
25: 匿名 
[2011-01-07 00:51:11]
他人が払うべき共有面積の管理費のこと。
26: 匿名さん 
[2011-01-07 01:02:48]
>>25
>他人が払うべき共有面積の管理費のこと。
具体的には?
なんで「他人が支払うべき」なの?
27: 匿名 
[2011-01-07 01:05:12]
固定資産税では共有面積は戸数分で割られている。
28: 匿名さん 
[2011-01-07 01:07:17]
うん、だから、戸数分で割った場合にどういう解釈をしたら「他人が支払うべき」となるの?
ケチつけてんじゃなくて単純な疑問。
29: 匿名 
[2011-01-07 01:15:01]
だから最初から戸数分に分けてほしいと言っている。
30: 匿名さん 
[2011-01-07 01:18:18]
21の説明がわかりやすいじゃん
31: 匿名 
[2011-01-07 01:19:47]
占有面積が広いからと言っても共有面積の固定資産税は均等だということ。
32: 匿名さん 
[2011-01-07 01:20:12]
>>29
戸数分に分ける?何を?
意味不明。

眠いのでこれだけ書いて寝る。

>22
>因みに固定資産税は共有面積を戸数分で割ってますが、
ここがそもそも間違ってるよね。
検索で多摩市HPがヒットしたので引用。

>土地については、一定の要件を満たしている場合,そのマンションの敷地全体の税額を算出し、その敷地に対する持分の割合によってあん分した額が税額となります。
>家屋については,最初にマンション全体(駐車場・物置などの附属建物があればその分も含めて)の評価額を決定します。その後、建物全体の評価額を各戸の面積の割合によってあん分した価格をもとに算出した額が税額となります。各戸の面積は、専有部分の床面積と各専有床面積に応じてあん分した共用部分の床面積を合算した面積(現況床面積)になります。
33: 匿名さん 
[2011-01-07 01:29:24]
万一、
>因みに固定資産税は共有面積を戸数分で割ってますが、
が正しかったとしたら、1m2の占有者も99m2の占有者も同額払うってことか。
そりゃ1m2の占有者が今度は「不公平だ!」って言うよなぁ。
34: 匿名さん 
[2011-01-07 09:48:10]
スレ主さん
固定資産税は持分比率(専有部分面積比率)で負担ですよ。
35: 匿名 
[2011-01-07 22:28:10]
スレ主はどこいった?
36: 匿名 
[2011-01-08 01:21:12]
スレ主ですが、持ち分比率にしても、共有面積に対して高い管理費を払わされているよ。。
37: 匿名さん 
[2011-01-08 01:34:21]
>>36
詳しく説明しないと誰も同意できないんじゃないかな?
38: 匿名さん 
[2011-01-08 01:45:33]
管理費の話がしたいの?
固定資産税の話がしたいの?

スレ主の言いたいことがわからん。
39: 匿名さん 
[2011-01-08 02:24:00]
最初は威勢よかったのにな
40: 匿名 
[2011-01-08 02:59:24]
持ち分比率にしても多く取られていることには、変わりない。
41: 匿名さん 
[2011-01-08 08:11:30]
承知で買ったんだろ?
42: 匿名さん 
[2011-01-08 09:01:01]
規約は後で変更できることも織り込み済みで買っています
43: 匿名さん 
[2011-01-08 09:31:07]
それは甘かったね
44: 匿名 
[2011-01-08 10:14:21]
固定資産税は管理組合の規約変更では対応できないしな。
45: 匿名 
[2011-01-08 10:42:23]
>21で結論出てるじゃん
46: 匿名さん 
[2011-01-08 11:03:23]
スレ主の主張を解釈してみた。たぶん、こういうことを言おうとしている。

・うちの家は面積が広いので高い管理費を払わされているが、納得できない。管理費は全戸均等割りであるべき。
   共用部にかかる費用をなぜ面積比で払わないといけないのか。
   住民サービスは全戸一律の内容なのに、なぜ面積比で払わないといけないのか。
・修繕積立費も面積比で払っているが、大半が専有部にかかる費用なのでこれは仕方ないと思っている。
・共用部にかかる固定資産税は全戸均等割りで、管理費は面積比。
 ということは、共用部の他人の持ち分まで管理費を払っていることになる。
47: 匿名さん 
[2011-01-08 11:15:20]
>>21
>管理費は「サービスに対する対価」ではなく、「共用部分を管理するための費用」だ。
これは違っている。管理費は専有部と共有部を合わせたマンション全体の維持管理のための費用。

ただいずれにせよ、スレ主の質問や誤解に対してはほぼ答えが出揃ってそうな気がする。
土地や建物共用部の所有権が面積比になっていることを知ったんだから、スレ主は納得するのかな?
48: 匿名さん 
[2011-01-08 11:18:51]
訂正、「専有部分」と「共用部分」だね。
49: 匿名さん 
[2011-01-08 12:56:46]
面積で按分するのが合理的な費用とそうでない費用があるってことじゃねーの?
50: 匿名 
[2011-01-08 13:00:27]
例えば?
51: 住まいに詳しい人 
[2011-01-08 13:09:36]
いや、単にスレ主は基本的知識が少なすぎるんだと思うわ。
書き込みを見ていてもよく分かる。
固定資産税にしてと管理費の話しにしても理解出来てないからこんなおかしなスレ立ち上げてるんだろ。
52: 匿名さん 
[2011-01-08 13:31:00]
管理費が面積按分なら総会の票も按分すべきなんだけど、そこまでやってるマンションは少ないよね。
54: 匿名 
[2011-01-08 13:41:02]
まあ、マンション買うなら始めに基本的な知識は持っておけ、って事だな。
スレ主に対する答えのまとめ。

1.共有部分の持ち分は戸数あたりの按分じゃなく各戸ごとの面積比になってる。
2.広い戸は狭い戸より共有部分に対する権利を余計に持っている。
3.権利(=区分所有権)の大きさに応じて義務=(管理費)の負担も大きい。

はい、このスレ終了。
55: 匿名 
[2011-01-08 13:45:50]
>>52
え?
よく見るけどな。
56: 匿名 
[2011-01-08 14:06:51]
私は管理費や修繕積立金は占有面積比による按分でいいと思うんですが、
固定資産税は売価比でいいと思うんですよね。
もちろん、価値は変動しますから、10年くらい経ったら市況によって比率も見直す必要があると思いますが。
同じ面積でも最上階と1階では所有する「資産」は違いますよね。
57: 匿名さん 
[2011-01-08 15:32:04]
>>56
うちの様などの階も同じ仕様の庶民向けマンションなら面積比でいいと思うけど、
最上階や一部の階だけ高級な仕様になっているマンションは面積比だけでは不公平感があるだろうね。
そういうマンションの持ち分や固定資産税ってどうなってるんだろうね。
58: マンコミュファンさん 
[2011-01-08 16:51:21]
入居人数、購入金額、階数.....とか言われ出したらまとまりません
面積で良いんじゃない....それとも年齢、ローン残高、預金高、持ち株数、学歴、就職してる企業の規模?

膏薬とケチは何でもつきます....

 
59: 匿名さん 
[2011-01-08 17:52:59]
>58
個人で変更できるものと、マンション自体の価値のものを混同するのは賛成できません。
60: 匿名さん 
[2011-01-08 18:31:46]
>>47

>これは違っている。管理費は専有部と共用部を合わせたマンション全体の維持管理のための費用。

専有部分の維持管理は、区分所有者の責任だから入っていないよ。必ず共用部分と専有部分の責任分解点があってそこで管理組合と区分所有者の責任が分かれている。

例えば責任分解点以降の専有部分側で排水管が、漏れて汚い水が流れ出しても区分所有者が修理しなければならないのが普通です。これは、区分所有者に専有部分の維持管理責任があるから。

例えば玄関ドアが壊れたら管理組合が修理してくれるけど、リビングのドアが壊れたら区分所有者が修理する。

例えば清掃員は、共用部分の清掃はしても住戸内の清掃はしてくれない。管理員や警備員にしても住戸内の球換えや巡回はしてくれない。

管理費は、共有部分を維持管理する費用のみ。
61: 匿名さん 
[2011-01-08 18:57:02]
>58
>入居人数、年齢、ローン残高、預金高、持ち株数、学歴、就職してる企業の規模

これらと

>面積、購入金額、階数

これらは全然違うね。

62: 匿名 
[2011-01-08 19:32:21]
スレ主ですが、私の管理費の高さへの不満を、いろいろご意見下さり、ありがとうございました。
ようは、取れるところから、取るのが、管理費なんですかね。。
63: 匿名さん 
[2011-01-08 19:48:18]
>>62

サラリーマンみたいな取れるところから取るのと言う様な不公平税制みたいなのとは違うよ。

共有部分は、各区分所有者によって持分がある。だから、100平米の人は100平米分、90平米の人は90平米分負担する。1平米辺りの金額は、100の人も90の人も同じ。

この概念が、理解できない人は、マンション買ったら駄目だよ。


自分が、直接受けるサービスの量で考えようとするから間違うんだよ。
64: 匿名さん 
[2011-01-08 19:49:01]
>取れるところから、取るのが、管理費なんですかね。。

違うわ。
スレ主、理解力なさすぎ。
65: 匿名さん 
[2011-01-08 19:51:27]
>>62
自分が正しいと思う基準を提案してみてよ。
66: 匿名さん 
[2011-01-08 19:58:37]
管理費はサービスの対価とは違うからね。コスト負担のやり方の話だ。
67: 匿名さん 
[2011-01-08 20:13:13]
>>65

66の言う通りコスト負担の考え方だから、基準と言うより基本は自分の持っている財産分(=権利分)を各区分所有者が負担する事だよ。
68: 匿名 
[2011-01-08 20:34:57]
共有部分の管理費の負担割合が所有権持ち分で決まるのは一理あるし、ごく一般的な方法だと思うんだが、スレ主はまだ納得してないようだな。
根本的にスレ主が何処に不公平感を感じているのかが分からん。
受益者負担の事を言ってるなら、
うちは共有施設を使った事がないのに隣は頻繁に使っている、不公平だ!とか。
うちは単身で隣は大家族だ、エレベーターの使用頻度が違う、不公平だ!とか。
隣の小錦みたいな嫁さんとうちの痩せた嫁さん乗せるんじゃエレベーターにかかる負担が違う、不公平だ!とか。
結局何でもかんでも管理費下げろの理由に出来てしまうな。
そういう奴を世間じゃクレーマーと呼ぶが。
69: 匿名さん 
[2011-01-08 21:07:41]
スレ主はただ漠然と不公平だ!と言うだけで、説得力のある説明を一度もしてないね。
70: マンション住民さん 
[2011-01-08 21:51:24]
スレ主ではないけれど、不公平だと思っています。
その理由は、主に共用部分の使用頻度に関係します。
家族の多い方はそれだけ使用されるわけでして、、、、、
はっきり言って、マナーの悪いモンペ親子にマンションを汚され破壊されているのに
なんで、そいつらの汚した分や破壊した分の費用を払わにゃならんのよ?
ということです。
メールボックス、ゴミ置き場、エントランス、通路、エレベーター、駐輪所、、、、、
モンペにマンション売るな!!!
71: 匿名さん 
[2011-01-08 22:01:46]
だめだこりゃ。
72: 匿名さん 
[2011-01-08 22:09:58]
>>70の汚した跡に対して>>70と同じこと思ってる奴いるかもな。
「なんで、>>70の汚した分や破壊した分の費用を払わにゃならんのよ?
>>70にマンション売るな!!! 」
73: 匿名さん 
[2011-01-08 23:14:41]
それがマンションというもの。諦めなさい
74: 匿名さん 
[2011-01-08 23:19:43]
占有面積比以外で納得のいく方法をスレ主が提案してくれりゃ議論になるでしょ。
75: 匿名さん 
[2011-01-09 04:08:36]
最近では、
ガス漏れ警報機
ホームセキュリティ
インターネット
など、面積にはあんまり関係なさそうな費用を管理費とは別にして集めているところもあるね。
76: 匿名さん 
[2011-01-09 08:18:21]
住人の人数で決めるとか

1人世帯が1万円だとすると4人世帯は4万円
77: 匿名さん 
[2011-01-09 08:44:43]
ルーフバルコニー、専用庭は部屋タイプに応じて
駐車場、駐輪場、契約式トランクルームなどは契約に応じて
ゲストルーム、洗車コーナーなどは利用に応じて
っていういのは多くのマンションで採用されていると思う。
78: マンコミュファンさん 
[2011-01-09 08:59:59]
以前テレビ番組でマンション購入後に幾らかかるかやっていたが、1000万はかかるらしい
平均だから誤差はあるだろうが....

面積、階数(エレベーターも長く使う、電気代、機械も消耗する)あたりで勘案するのが
良いのかも.....

 
79: 匿名 
[2011-01-09 09:08:38]
>平均だから誤差はあるだろうが....

平均の意味がわかってないんじゃないの。
80: 匿名 
[2011-01-09 10:29:11]
>>76
だから100人で住めばいいじゃん。
81: 匿名 
[2011-01-09 10:37:06]
意地汚くゴネるのはやめな、見苦しいぞ。
82: マンコミュファンさん 
[2011-01-09 10:52:45]
>>79 >>80
おしっこして寝てください 邪魔....
83: 匿名さん 
[2011-01-09 13:50:01]
ギスギスした貧乏人の発想だな。
84: マンコミュファンさん 
[2011-01-09 14:21:07]
>>83
はいはい、お大尽は邪魔だから....
 貧乏人相手にするなって...
85: 匿名さん 
[2011-01-09 14:22:06]
>>83
ジャマ
86: 匿名 
[2011-01-09 15:07:06]
とにかくスレ主がきちんと論理展開しないと話が進まないよ
87: 匿名さん 
[2011-01-09 15:43:03]
その内、自分が通らない通路の清掃費分は払わないとか言う奴が出てきそうだな。
88: 匿名 
[2011-01-09 16:27:49]
俺が使わない屋根は…
89: 匿名さん 
[2011-01-09 20:01:49]
77も勘違い君だな。

それは、共用部分だけど使用権を特定の区分所有者に与えてその部分を専有利用する事に対して費用を徴収しているだけ。維持管理は、それらも含めた管理費収入で行われている。

駐車場等の収入は、管理費に充当されるなら区分所有者の持分に応じて反映されている。持分に応じて管理費としての直接の支払いが安くなっている。そう言う部分は、考えもしないってところかな。
90: 匿名さん 
[2011-01-09 20:28:00]
スレ主にとっては公開空地って概念も理解できないのかも。
91: 匿名 
[2011-01-09 21:22:43]
スレ違いかもしれないけど質問します。

ルーバル使用料を月3千円払ってます。
毎年5月頃、タカラダニが大量発生するのですが、駆除費用を管理費から出してもらうことは可能ですか?
専用使用部分とはいえ、躯体コンクリートに発生するのだとしたらOK?
92: 匿名さん 
[2011-01-09 22:28:42]
>>91

規約を読んでみ。

「専用使用部分の日常維持管理の責任は使用者による」みたいな細則があるんじゃない。うちはある。だとすれば自分で駆除してくれが筋だと思う。

無ければ管理組合でやってもらえる可能性大。規約に無くてもやるかどうかは組合次第だと思う。
93: 匿名さん 
[2011-01-09 22:43:51]
>>91
マンション買わなきゃ良かったのに。買う前に質問しなかったの?
大きい買い物なのだからあらゆることを考えて購入したのでは?
最近こういうクレーマーが多いよね。
94: 匿名さん 
[2011-01-09 22:59:07]
>>93

ダニが湧くなんて言う事考えないのが普通じゃないのか。なら、質問しないだろ。
「ここのマンションは、ダニが湧きますか?」って聞いて湧くと答える営業も居ないだろ。

タカラダニを一瞬タラバガニと読んじまったぞ。どうして駆除するんだ。
95: 匿名さん 
[2011-01-09 23:07:11]
>>94
そんな細かいこと言ってないよ。
ルーフバルコニーがある部屋を購入する際、ルーフバルコニーに何か不具合が発生した場合は、誰が負担するのかって言うことを質問するってことですよ。
96: 匿名さん 
[2011-01-09 23:35:41]
>>89
別に勘違いはしてないと思うが。
管理費は必ずしも面積比だけで決められてないという例を示しただけ。
駐車場などの専有使用権やゲストルームなど明確な基準で課金できることには料金設定されている。
追加サービスの導入で管理費が値上げされた場合には全戸一律額に設定された項目もあるだろう。
明確な基準での課金が難しい部分は、面積比で料金設定されているってことだよね。
97: 匿名さん 
[2011-01-09 23:56:25]
>>96

説明するのもア ホらしいからそれでいいよ。
98: 匿名さん 
[2011-01-10 00:03:17]
>>90
>スレ主にとっては公開空地って概念も理解できないのかも。
なんでいきなりこんな話が出てくるんだ?
99: 匿名さん 
[2011-01-10 00:55:10]
>>98
スレ主が理解できなさそうなものを挙げてみただけ。
100: 匿名さん 
[2011-01-10 01:09:38]
スレ主どこいった
101: 匿名 
[2011-01-10 01:48:00]
>>93
>最近こういうクレーマーが多いよね。

誰もクレームつけていないと思うけど。
こういうのあなたの世界じゃクレームっていうんだwww
102: 匿名 
[2011-01-10 01:49:18]
>タカラダニを一瞬タラバガニと読んじまったぞ。どうして駆除するんだ。

殺虫剤があります。
103: 匿名さん 
[2011-01-10 02:14:25]
どうして
はhowではなくwhyだったりして

「タラバガニなら駆除せず食べればいいのに」って意味で。
104: 匿名さん 
[2011-01-10 02:30:16]
↑正解
105: 匿名さん 
[2011-01-10 10:23:26]
結局、>21の説明でOK?
106: 匿名さん 
[2011-01-10 10:40:52]
OK。
107: 匿名さん 
[2011-01-10 11:27:18]
>>21 は概ね正しいことを言っており結論にも賛同するが、冒頭のみ正確ではない。

マンション標準管理規約から抜粋
--------------------------------------------------------------------
 (目的)
第1条 この規約は、○○マンションの管理又は使用に関する事項等につい
 て定めることにより、区分所有者の共同の利益を増進し、良好な住環境を
 確保することを目的とする。

 (管理組合)
第6条 区分所有者は、第1条に定める目的を達成するため、区分所有者全
 員をもって○○マンション管理組合(以下「管理組合」という。)を構成
 する。
--------------------------------------------------------------------

管理組合の目的対象は共用部だけでなくマンション全体に及んでいる。管理費の使途も同じく。
108: 匿名さん 
[2011-01-10 11:33:49]
引き続きマンション標準管理規約から引用。
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/07/070123_3/03-1.pdf
--------------------------------------------------------------------
 (業務)
第32条 管理組合は、次の各号に掲げる業務を行う。
一 管理組合が管理する敷地及び共用部分等(以下本条及び第48条にお
 いて「組合管理部分」という。)の保安、保全、保守、清掃、消毒及び
 ごみ処理
二 組合管理部分の修繕
三 長期修繕計画の作成又は変更に関する業務
四 建物の建替えに係る合意形成に必要となる事項の調査に関する業務
五 適正化法第103条に定める、宅地建物取引業者から交付を受けた設
 計図書の管理- 8 -
六 修繕等の履歴情報の整理及び管理等
七 共用部分等に係る火災保険その他の損害保険に関する業務
八 区分所有者が管理する専用使用部分について管理組合が行うことが適
 当であると認められる管理行為
九 敷地及び共用部分等の変更及び運営
十 修繕積立金の運用
十一 官公署、町内会等との渉外業務
十二 風紀、秩序及び安全の維持に関する業務
十三 防災に関する業務
十四 広報及び連絡業務
十五 地域コミュニティにも配慮した居住者間のコミュニティ形成
十六 管理組合の消滅時における残余財産の清算
十七 その他組合員の共同の利益を増進し、良好な住環境を確保するため
 に必要な業務
--------------------------------------------------------------------

共用部以外に対する管理費の使い途って具体的に何だって疑問も出てきそうだが、その回答はこの辺りに。
109: 匿名さん 
[2011-01-10 13:00:33]
>>21 の説明は
戸数に関わらずマンションの形態・建物規模により必要な管理費総額が決まるというなら理屈が通るが、
必ずしもそうではないので不満がくすぶる余地がある。21も結局「合理的」という所に根拠を求めている。
でもまあ、正しい理屈とはいいきれないけれども、現時点で合理的な方法であるのには違いない。
費用構造に応じたより合理的な分担案が見つかれば、今後そうした徴収方法に移っていくだろう。
110: 匿名さん 
[2011-01-10 13:06:41]
>>108

それを読んでどの部分が、共用部分以外にあたると言いたい訳?
どう読んでも共用部分しか無いだろ。

専有部分や特定の個人のための業務は無いように見えるがなあ。
111: 匿名さん 
[2011-01-10 13:13:04]
>>109

>戸数に関わらずマンションの形態・建物規模により必要な管理費総額が決まるというなら理屈が通るが、
必ずしもそうではないので不満がくすぶる余地がある。

必ずしもそうでない部分てどんなところ?

普通のマンションは、組合が要求するサービス形態、建物や設備などの保守は関係は規模で決まっているがなあ。
112: 購入検討中さん 
[2011-01-10 17:43:24]
>109,>111
>>戸数に関わらずマンションの形態・建物規模により必要な管理費総額が決まるというなら理屈が通るが、
>必ずしもそうではないので不満がくすぶる余地がある。

>必ずしもそうでない部分てどんなところ?

俺もそれが知りたい。具体的に何よ?
それをスレ主がビシっと指摘してくれりゃ議論できると思うんだが。
113: 匿名さん 
[2011-01-10 22:51:38]
スレ主です。

なんでこんなに釣れるのだろう。ばかなの?はくちなの?おまいら?
114: 匿名さん 
[2011-01-10 23:33:02]
↑本物か偽者か知らんが、つまらん人生送ってる見本でございます。
115: 匿名 
[2011-01-11 00:12:29]
釣りにしても中途半端ですよね。
116: 匿名さん 
[2011-01-11 18:00:30]
匿名 2010-12-31 23:24

悲しい奴だな。。。
117: 匿名さん 
[2011-01-11 20:30:15]
たとえば共用設備の維持管理に占める割合の大きいエレベーターや機械式駐車場など
一般にマンション総床面積よりは全体の戸数しだいで設置台数が変わるだろうし
やはり総戸数によって総管理費用のかなり違ってくることも多いのでは
118: 匿名さん 
[2011-01-11 22:28:15]
>>117

それを、それを含めて建物規模と言うんだろ。何を寝ぼけた事言っているんだ。
119: 住まいに詳しい人 
[2011-01-12 00:04:25]
スレ主は無知だったと言う事で。
恥ずかしいスレたてるんじゃないよ。
120: 匿名 
[2011-01-12 08:44:39]
>117>21を100回読むべきだ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる