東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)大井町ラヴィアンタワー Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 大井
  6. 1丁目
  7. Brillia(ブリリア)大井町ラヴィアンタワー Part3
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-12-14 21:53:13
 削除依頼 投稿する

大井町西地区の免震構造採用再開発タワーマンション、掲示板パート3です。
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49786/
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94599/



所在地:東京都品川区大井1丁目3946番22(地番)
交通:京浜東北線・東急大井町線・東京臨海高速鉄道りんかい線「大井町」駅徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.91平米~115.63平米

売主:東京建物・日本土地建物日本土地建物販売
販売:日本土地建物販売・東京建物不動産販売
施工:五洋建設
管理:東京建物アメニティサポート


[スレ作成日時]2010-12-26 18:55:13

現在の物件
Brillia(ブリリア)大井町 LA VIE EN TOWER
Brillia(ブリリア)大井町
 
所在地:東京都品川区大井1丁目3946番22(地番)
交通:京浜東北線 大井町駅 徒歩5分
総戸数: 269戸

Brillia(ブリリア)大井町ラヴィアンタワー Part3

248: 匿名さん 
[2011-02-25 11:37:19]
>246
国や都がやる公共事業と違い、
JR東海が出資してやるので予定が遅れたら株主がうるさい。
お役所仕事みたいにノンビリとやりませんよ。
249: 匿名さん 
[2011-02-25 12:46:44]
>>247

二次ってのは抽選落選者に対するたいていは救済措置です。
一度分譲に出して買い手がつかなかった物件はキャンセル住居とか
いう言い方で区別します。
250: 匿名さん 
[2011-02-25 16:03:33]
226さん
東京・大阪・名古屋などの大都市は用地の確保が難しくなるため、
大深度地下空間の利用が想定されるそうですね。
品川もリニアに乗車するには地下深く潜ることになるのかな。
実用化は何年後?その頃には、この辺の街並みもがらりと変わってそうです。
251: 匿名さん 
[2011-02-25 21:35:21]
>>250さん
実家が品川なのですが、リニアモーターカーが通るにあたり
港南口にある都営住宅などの取り壊しが決まったそうです。
結構駅が広がるみたいな話ですよ。
大井町もりんかい線が通ったりして昔とはまったく違った雰囲気に
なりましたよね。品川もどんどん変わっていくんだろうな。
昔から住んでいる地元民としてはどんどん進化していくのがうれしい
反面、寂しい気持ちもあります。
252: 周辺住民さん 
[2011-02-27 17:42:39]
1階部分の南西側の型枠が見えてきました。
253: 匿名 
[2011-02-27 19:11:59]
北西は完売のようですね
254: 匿名 
[2011-02-27 23:36:06]
16Fから18Fは全部屋完売
255: 周辺住民さん 
[2011-03-01 21:52:56]
すごいですね。完売なんて
256: 周辺住民さん 
[2011-03-02 06:39:19]
おはようございます。
先日、モデルルームへ行きました。結構混雑していました。
今回第二期2次の販売での購入を検討中です。予想以上に売れていたので、正直驚いています。
257: 周辺住民さん 
[2011-03-02 22:39:40]
よほどの人気物件以外は、何期にも分けてこだししてその都度完売っていうの普通なんだが。
まあ人気物件は一期で全戸販売に出したり、一期で大半売れたりするが、それはその目処がついているからやる訳だが。
その点ここは対して売れてる訳じゃない。
本当の完売出来るといいね。
258: 匿名 
[2011-03-02 22:44:06]
北にあの間取りでは完売は難しいでしょう
259: ご近所さん 
[2011-03-03 12:06:37]
入居まで1年7ヶ月で、269戸中残り約60戸なら、なかなかいいペース。
北向きはたしかに1LDKで一人暮らし又はDINKS用だが、都心方角に向いてて眺望はいいし、値段も手頃だと思うけどなあ。
260: 匿名さん 
[2011-03-03 12:12:19]
入居ギリギリまで売ってるのは人気ないマンション。
普通は販売開始から半年以内位で完売。

261: ご近所さん 
[2011-03-03 12:15:16]
北側って大井町線の線路目の前でしかもJR団地ビューでは?
262: 匿名さん 
[2011-03-03 12:32:29]
でしかも、冬にとても寒い。
263: 257 
[2011-03-03 14:42:53]
今現在残りがどのタイプは分からないが、まあたしかに、このマンションは金額と間取りそれぞれに大きな幅(高額~低額、40m2~100m2オーバー)があるから、ボリュームゾーン以外の部屋は最後まで売れ残る可能性は否定できないな。
264: 周辺住民さん 
[2011-03-03 15:24:28]
下の店舗部分には何が入るんでしょうか?
265: 匿名 
[2011-03-04 00:04:24]
大井町らしく飲み屋かな?
266: 周辺住民さん 
[2011-03-04 05:21:48]
あと60戸 ここからが本当の販売ですね。
間取りが・・・・・・・・・・・・・・・
267: 周辺住民さん 
[2011-03-04 09:22:22]
残り60戸の間取りはどのタイプでしょうか?北向き?南東?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる