東京急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「エクラスタワー武蔵小杉 part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. 3丁目
  8. エクラスタワー武蔵小杉 part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-13 17:28:56
 

有益な情報交換ができることを希望します。
よろしくお願いします。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137305/

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目1301番(地番)
交通:東急東横線南武線「武蔵小杉」駅徒歩1分、横須賀線「武蔵小杉」駅徒歩7分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.98平米~99.27平米
売主:東京急行電鉄、東急不動産、丸紅、東電不動産、東急リバブル
販売代理:丸紅不動産販売、東急ライフィア
施工会社:西松・佐藤建設共同企業体
管理会社:東急コミュニティー

[スレ作成日時]2010-12-26 12:13:52

現在の物件
エクラスタワー武蔵小杉
エクラスタワー武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目1301番(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩1分
総戸数: 326戸

エクラスタワー武蔵小杉 part3

880: 購入検討中さん 
[2011-02-05 11:06:46]
国土交通省で、「超高層建築物等における長周期地震動への対策」が検討されおり、
長周期地震動はl免震建築物への影響が大きいとされていますが、
基本的には、免震システムに、制振ダンパーが設置されていれば、
問題ないものなのでしょうか?
881: 購入検討中さん 
[2011-02-05 11:10:35]
今日の構造説明会
、明日の管理説明会に行く人いますか。同じ日にやってくれりゃいのに…ここで話題になっている、地震対策のこととか説明するのかしら?予約制でもうキャンセル待ちとからしいけど。もっと大きい部屋にいくらでも参加したい人集めてせつめいかいやってくれればいいのに。なんか面倒。
 参加した人、後で、情報お願いいします。
 明日、クロスエアー行きます。現地のすぐ近くに建っている、プリズムは売り出しの時、すごく高かかった様に思うんだけど、出来上がり外から見た感じすごいさえないけど、クロスエアーはパンフでみた感じでは良さそうですよね。MR渋谷でやって欲しいわ!
882: 匿名さん 
[2011-02-05 11:32:56]
池尻大橋と目黒に低層マンションが販売されるのですね。
検討してみるか。。。
883: 匿名さん 
[2011-02-05 13:26:37]
クロスエアー板では低仕様と話題になってるが、
エクラスタワーも変わらん。
さすが東急物件だけある。
個人的には高級仕様で値段あがるよりはマシだけど。
884: 匿名さん 
[2011-02-05 15:54:13]
マンション情報を見始めるまでは武蔵小杉という街に全く関心が無かったのですが、いろいろ調べていて印象がかわってきました。工場の多い地域で、新しいマンションが続々と建築され新しい駅ができたことで住宅街に変わってきたのかと思い込んでいたのですが、昔からの風俗街があったり、もともと普通の住宅街だったのですね。
885: 匿名さん 
[2011-02-05 15:59:30]
風俗店は工場の人を対象にしてるだろうし、元々の認識で正しいのでは。
886: 匿名さん 
[2011-02-05 16:40:23]
あんで?
住宅街の風俗
おれよくいくけど。

いいよね。
ふぜいがあって。
887: 匿名さん 
[2011-02-05 17:55:54]
風俗店ってどんな?
888: 匿名さん 
[2011-02-06 00:36:11]
街全体はまだまだだね。
今日車道を走っていた自転車の子供を車ではねそうになった。
人が多いのに歩道が狭いのが原因。
ショッピングモールよりも道路の整備をしたほうがいいと思った。
889: 匿名さん 
[2011-02-06 09:44:28]
>>888
違うだろ、それはあなたの運転が下手で危険だからだろ。
890: 匿名 
[2011-02-06 17:19:36]
本当、小杉界隈の道は狭過ぎで困ります。危ない。
再開発エリア側の、無駄に広々してるのも面倒…
足して二で割った位がいいんですけどね。
891: 購入検討中さん 
[2011-02-06 17:31:33]
物件パンフに東横線の記述がありました。

小杉で平日8:18発渋谷行き通勤特急、前から6両目に乗車した。
ホーム上は全く混雑無し。
車内では、人と体が接しないし書類を広げることも可能。
中目黒で日比谷線乗り換えの人が出て行ったので車内はガラガラに。
運転本数が多いから混雑感のない快適通勤ですよ。

これって本当ですか???
892: 物件比較中さん 
[2011-02-06 17:39:14]
通勤で東横線使ってますが、8時代なんてものすごい通勤地獄です。
電車に乗れなかった事もありました。
893: 匿名さん 
[2011-02-06 17:42:05]
ライズからこちら検討組ですが、結構武蔵小杉好いです。
今後の再開発考えるとライズのあの値段から考えると、やはりかなりの人がこちらがいいというのもうなずけます。
同じ東急でもライズのあの値段はちょっと購入者馬鹿にしてます。
あまり売れないので最近は13戸現物モデルルームopen販売、モデルルームということで割引販売してるみたい。
1期販売に比べ2割ぐらい安くしてるけどそれでも高いのだからひどい話です。
894: 匿名さん 
[2011-02-06 17:53:49]
>>884

今まであったものを全て壊して新しく創りかえられる街はありませんからね、少しづつ少しづつなのではないですかね。それでも今後は店舗の移転や改築などによって武蔵小杉に住む人たちの住環境に対する不満を少しでも解消すべく対応されていくんではないかと思ってますよ。エクラスだけドカンと建っててその周りは昔のままではエクラス入居者も納得のいくものではないでしょうしね。
895: 匿名さん 
[2011-02-06 18:02:58]

> それでも今後は店舗の移転や改築などによって武蔵小杉に住む人たちの
> 住環境に対する不満を少しでも解消すべく対応されていくんではないかと思ってますよ。

誰が、住環境に対する不満を解消するための「対応」を、するのですか?

> エクラスだけドカンと建っててその周りは昔のままでは
> エクラス入居者も納得のいくものではないでしょうしね。

仮に、エクラス入居者が、周りが昔のままであることに納得いかないとします。
その場合、エクラス入居者が、周りの環境を変えるために自ら
金や人手を出して「対応」するのですか? 貴方はそう思っていますか?

896: 購入検討中さん 
[2011-02-06 18:05:16]
>>892
有り難うございます。
ということは、パンフに書いてある東横線混雑情報は、
嘘なのでしょうか。
897: 匿名さん 
[2011-02-06 18:05:20]
いいんじゃない、住みにくい街のままで。
898: 匿名さん 
[2011-02-06 19:12:53]
ホームが混雑してなかったのはパークシティができる前までの話ですね。
今だったら落ちそうなくらいの人ですよ。6時か7時の間違いじゃないですか?
900: 周辺住民さん 
[2011-02-06 19:34:53]
ここの周りの道路事情が酷すぎる。駐車場でても、綱島街道方面しか出られない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる