宝交通株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ファミリアーレ名駅レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中村区
  6. ファミリアーレ名駅レジデンス
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2018-06-04 22:55:18
 削除依頼 投稿する

総合駅「名古屋」駅 徒歩9分、地下鉄桜通線「中村区役所」駅 徒歩7分。
ファミリアーレ名駅レジデンスについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.takara-f.jp/meieki/
売主:宝交通株式会社
施工会社:岩部建設株式会社
管理会社:宝コミュニティサービス株式会社
構造・規模:鉄筋コンクリート造、陸屋根15階建
総戸数:住戸44戸

[スレ作成日時]2010-12-26 11:47:05

現在の物件
ファミリアーレ名駅レジデンス
ファミリアーレ名駅レジデンス
 
所在地:愛知県名古屋市中村区則武2丁目2701番1(地番)
交通:東海道本線 名古屋駅 徒歩9分
総戸数: 44戸

ファミリアーレ名駅レジデンス

571: 販売関係者さん 
[2011-08-29 01:15:26]
宝はビニールやプラスチック 吹き付けが多いから経年劣化激しい。
572: 入居予定さん 
[2011-08-29 08:59:52]
ライオンズと変わりません。
573: 匿名さん 
[2011-08-29 10:56:40]
何でここでライオンズなの?といつも思う。
574: 匿名さん 
[2011-08-29 10:59:48]
572
馬鹿だから。
575: 匿名さん 
[2011-08-30 10:09:10]
ライオンズって名古屋の田舎もんには穿ったブランドイメージがあるけどファミアーレと品質変わらないよ。それに乗じて一流の真似した価格設定をしているけど安い分だけファミアーレの方がマシです。
576: 匿名さん 
[2011-08-30 13:33:52]
うわ~、他所様叩いての?みっとない。
他のスレではあんまりない光景ですね。
577: 匿名さん 
[2011-08-30 15:29:53]
ほんとに何ですぐにライオンズが比較で出てくるかわかんない。

仮に同じ場所でライオンズとファミリアーレが同時に分譲したら
何だかんだいっても値段の高いライオンズが先に完売するんだろうけどね。

こんなところで勝ち目のないブランドを引き合いに出してもみじめなだけだから。
宝マンションに共感する人と語り合えばいいんじゃない?


578: 購入経験者さん 
[2011-08-30 16:28:16]
だから
安物はダメだと言ってるの。
宝でもコストをかけて高額な物件を出したとすれば
それは良いモノだと思う。
売れないと思うけど。
安いには理由があるに決まってるでしょ。
宝は良いモノをお安く。
なんて神様見たいな企業とでも思ってんの?
粗悪だから安く売ってるんでしょ?
それを認めろよと。
579: 買い換え検討中 
[2011-08-30 16:32:33]
矢作が栄に建てているサカエレジデンスは15階の東南角部屋で5500万。
こちらは15階の東南角部屋で3400万円。

580: 購入経験者さん 
[2011-08-30 17:06:08]
地価差額以上の価格差。
だから安物と馬鹿にされる。
安普請を認めろよと。
581: 匿名 
[2011-08-30 17:28:44]
おぎやはぎ
マージンのっけ過ぎだろw
582: 匿名さん 
[2011-08-30 18:13:01]
それでも完売するだけブランド名が凄いってことだよ。

ファミリアーレに知名度ってあるの?
583: 購入経験者さん 
[2011-08-30 18:32:43]
愛知県では安かろう悪かろうで
抜群の知名度を持っていますよ。

愛知と言えばライオンズの知名度が抜群ですが
それに匹敵します。
584: 匿名さん 
[2011-08-30 19:12:57]
ここの窓は二重になってるタイプですか?
590: 匿名さん 
[2011-08-31 18:41:48]
もうこれでこのスレはノーサイドにしましょう。
591: 匿名さん 
[2011-08-31 19:50:52]
この物件売れてるの?

592: 銀行関係者さん 
[2011-08-31 20:04:24]
さぁ?
どうなんだろ
593: 入居予定さん 
[2011-08-31 20:59:57]
みなさんもうやめてください。
私だって宝マンションは安普請、安いで有名の宝と
思ってますし、正直友人に宝買ったって言ったら
散々本当か?と念押しされ絶対やめとけと言われました。
できればプラウドやライオンズがほしいんです。
しかし高くて買えないんです。
正直、知り合いには言えないし住所もマンション名は書きません。
でも家賃が無駄なので自分のマンションがほしかったんです。
買えるのはファミリアーレしかなかったんです。
だからもうそっとしておいてください。
お願いします。

594: 匿名さん 
[2011-08-31 21:05:39]

住所もマンション名も書きたくないほど嫌っていて一生住む気ですか?

絶対住居には妥協してはいけません。
596: 購入経験者さん 
[2011-08-31 22:16:15]
買った人がすべて593のような
考えなら誰も何も言わないだろな。

勘違いしてるから教えたくなっちゃうんだよな。

大きなお世話かもしれないが
それこそココの存在意義ってモノだと思うが。
598: 購入経験者さん 
[2011-09-01 00:46:38]
大京が素晴らしいなんて思ってる人はあまりいないと思いますよ。
宝よりマシなだけです。
これを認める事が出来ないなら議論の余地は無いですよ。
599: 匿名 
[2011-09-01 00:53:09]
建て直しが必要な欠陥マンションを販売している時点で、大京はアウトでしょ。
600: 購入経験者さん 
[2011-09-01 00:55:19]
たまたまバレちゃっただけでしょ。

バレてないだけの会社もいっぱいあると考えるのが普通でしょ。

大京だってすべてがそうな訳じゃないでしょ?

こんな事説明しなきゃわかりませんか?
601: 匿名さん 
[2011-09-01 02:20:52]
なんで大京がでてくるの?

野村は比較対象外ってことかい?
603: 購入経験者さん 
[2011-09-01 02:48:43]
まあいいや。

宝って良いモノをお安く提供する
神様みたいな会社だって事で。

洗脳されてる者はどうしようもない。
606: 匿名さん 
[2011-09-01 10:28:29]
大京は目糞鼻糞だけど野村以上は別格で宝とは比較できないですねw
607: 匿名さん 
[2011-09-01 11:29:47]
大京と、宝の 潰し合いなら他でやってくれ。


野村→高所得者
宝→低所得者
大京→低・中所得者
608: 購入経験者さん 
[2011-09-01 12:34:03]
しつこいなあ。
610: 購入経験者さん 
[2011-09-01 13:30:56]
プラウドは即完売だからね。
マンション名がプラウドだと自慢できる
612: 匿名さん 
[2011-09-01 17:39:04]
三井に住んでます
613: 匿名 
[2011-09-01 18:15:29]
どっちもどっちダロw
614: 物件比較中さん 
[2011-09-01 20:56:12]
デベで自慢出来る時代じゃないだろ
615: 購入経験者さん 
[2011-09-01 22:21:50]
デベで自慢は出来ないが
恥ずかしいデベというのはある。
617: 匿名さん 
[2011-09-02 12:23:46]
しかしここまでマンションに関係ない発言が多いスレもめずらしい。
618: 匿名さん 
[2011-09-02 16:10:03]
入居後は近隣住民と戦争だよな?
入居者同士も戦争だよな?
宝とも戦争だよな?
今はその予行練習だよな?
619: 購入経験者さん 
[2011-09-02 16:28:48]
とりあえず、近隣住民との仲は悪いと思われる。
車を停めるときも前の住民から睨まれそうな予感。
620: 匿名さん 
[2011-09-03 09:21:17]
そんなこと気にすることないよ。違法駐車している訳でないから。但し、あの老人ホームだけは気をつけた方が良いかも。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる