株式会社ゴールドクレストの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレストグランディオ武蔵野」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 小平市
  5. 上水本町
  6. クレストグランディオ武蔵野
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2011-11-15 18:30:46
 

クレストグランディオ武蔵野契約者専用スレッドです。
入居まではまだ先ですが契約者同士で情報交換しましょう。

物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/musashino/index.html
検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73727/

所在地:東京都小平市上水本町5丁目1461番16(地番)
交通:中央線 「国分寺」駅 徒歩23分、西武多摩湖線 「一橋学園」駅 徒歩12分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
売主:ゴールドクレスト
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ


[スレ作成日時]2010-12-23 13:15:49

現在の物件
クレストグランディオ武蔵野
クレストグランディオ武蔵野
 
所在地:東京都小平市上水本町5丁目1461番16(地番)
交通:中央線 国分寺駅 徒歩23分
総戸数: 145戸

クレストグランディオ武蔵野

771: 住民 
[2011-10-05 21:39:21]
751=西側住民さんでしょうか?
本人の回答をお待ちします。
772: 住民南 
[2011-10-05 21:39:47]
流れが嫌な感じなので…。

前にも投稿されてましたが、エレベーター前の大きな染みは一体なんなのでしょうか?
確かに雨天時以外にもシミが発生しているみたいですし…。
773: 匿名 
[2011-10-05 22:22:41]
771はなぜ確認したがる?確認して何かあるのか?
現実的に今日の夕方も子供がギャン泣きしてた。もう少し子供がいる家庭は騒音に配慮した方がいいよ。
774: 匿名 
[2011-10-05 22:34:03]
773
アナタも小さいときは子供でありましたよね?
アナタ子供キライの傾向ありですね
アナタも近所に迷惑かけていたのですよ
まあ子供を育てたことのないアナタのコメントだから対して説得力ないですが
775: 匿名 
[2011-10-05 23:35:03]
子供がらみの問題が持ち上がるとアナタも子供でしたよね、迷惑かけた事なかったんですか?って決まり文句のように出てくるけど少なくとも外でギャンギャン泣いたり廊下を毎日走ったら親に叱られたよ。

子供を育てる事を免罪符にしないで他人に迷惑をかけるなって言いたいだけ。それになぜ、子供嫌い、子供がいないと決めつけるのも視野が狭いよね。躾ができない親が嫌いなだけ。
776: 匿名 
[2011-10-05 23:50:02]
大人が飼ってる犬の鳴き声もウルサイ。
大人が聴いてる大音量の音楽もウルサイ。
騒音は子供がいる家庭だけではない。
皆が配慮すべきことです。
777: 匿名 
[2011-10-05 23:56:12]
ウルサイ音楽は音量を下げれば静かになる

犬の鳴き声は毎日はしない

みんなで配慮しましょう
778: 匿名 
[2011-10-06 00:11:05]
犬の鳴き声は毎日するよ。
場所によるでしょ…

まぁとにかく皆で配慮ですね。
779: マンション住民 
[2011-10-06 00:16:54]
エレベーター前の染み、私も見ました。
雨と関係なければ一体何でしょうね?
気になりますね…
780: 771です。 
[2011-10-06 07:03:57]
確認したい理由は、話が一貫しているのか、別の話なのかを知りたいからです。
なぜなら、同じ西側住民として問題意識を持ちたいから。
でも、どの書き込みが同じ人の書き込みかわからないと、アラシなのかの区別もつかず判断に困ってます。
多分、上の書き込みは別人なんだろうけど。

子供が泣いているのを叱ってやめさせてたってのには、共感しかねます。
叱るから泣くんで。

いつも泣いていてうるさいってのは、心配です。
虐待の可能性があるので。
ドタバタうるさいってのは、うちにも子供がいるので十分注意したいと思いますが、どの程度ドタバタするとどの程度の騒音になるかが知りたいですね。
近々、下の部屋を訪問してみたいと思います。
781: 匿名 
[2011-10-06 08:59:59]
泣いてるのを叱るのは私も同意できないけど、叱るから泣くのでって開き直るのはどうかな。

あまりにも大泣きしたら周りに配慮して窓を閉めればあんなにうるさい声は聞こえないでしょう。
782: 匿名 
[2011-10-06 09:21:12]
犬の鳴き声やら騒音で、西側は結構大変なんですね…
783: 住民 
[2011-10-06 10:58:59]
書き込みが特定されないから、他では言えない愚痴や意見も言えてるのでは?

きっとそんなにすごい騒音なら、どの投稿がどこの場所の世帯のものか特定したら、ある程度どの辺りの方が悩まれているか特定してしまいますよね?

この場は、誰がどうとかどこがどうとかではなく、問題が発生した時にはまずワンクッション見ず知らずではありますが、同じ住民の方に意見を求めたり、良いことも悪いことも共有する場だと思います。

決してそれらを掘り下げたり、解決したりする場所ではない気がします。
動き出すきっかけになれば良い…

誰が本当に住民かわからないならなおさら。
騒音で悩まれていた方、きっと改めて名乗って書き込むこともできず、もう愚痴ることもできずにいる気がします。
784: 住民南 
[2011-10-06 12:03:22]
私も783さんに同意します。騒音や喫煙など問題提起するだけで、住民の意識は変わってくると考えます。
人間、ちょっと愚痴るだけで落ち着いたりしますからね。

下の階に騒音がしないか聞きに行くつもりっていう方が居ましたが、はっきり言って私なら迷惑です。挨拶以上の関係なら騒音があれば事実を言えますが挨拶だけの関係でいきなり来られて我が家はどうですか?って聞かれても、これから先を考えて本音を言えないからです。ましてや、お互い子持ちだったら先々の事まで考えてしまいますから…。

エレベーターの前のシミは気になりますよね。
他にも小さいシミがポスト近くにありますよね?
785: 住民 
[2011-10-06 17:20:24]
まーしかし、こういう場で特定できるようなことを書いたりするのは間違いだと思います。これから先長いのだからもう少し気を使った発言がいいと思いませんか?言い合いみたいになってるのもありましたけど…。良いことの情報共有ができる場だと楽しいのに。
786: 匿名 
[2011-10-06 18:24:23]
確認したかった方は
自分の家がその騒音の主かもしれないという思いがどこかにあったのでは?

私も西側ですが
悩んでいる方の気持ちもわかる気がします。
確かに大賑わいです。

ただそれを『元気だな』と思うか、『不快だ』と感じるかは、個々の性格や騒音の程度の問題だと思います。

私は離れていますしクレームを言う気はありませんが、一般的に見ても結構な賑わいかと思いますよ。騒音元らしき付近から離れている自分でもはっきり聞こえるので上下左右の方はもしかしたら悩んでいるかもしれませんね。

でもここでは『自分じゃないかな?自分は大丈夫かな?』って少しでも自分の行動を省みる場所になればいい程度ではないでしょうか?
787: 匿名 
[2011-10-06 21:26:49]
西側は大賑わいみたいで大変ですね…
たまたま賑わってる住戸が何軒か集まって大賑わいになっているのでしょうが。

西側の方は騒がしい住戸がどの辺りか、犬の鳴き声がよく聞こえるのはこの辺り…とわかっているようなので、これ以上掘り下げると、騒がしい住戸・悩んで投稿されてる住戸はここかな?と特定されてしまいそうですよ。

本来ならば、この辺りは静かに暮らせる良いところだと思います。
まわりへの配慮を心掛けて生活したいですね。
788: 住民南 
[2011-10-06 21:58:54]
西側は色々と大変なんですね。西側の住民がどれくらい掲示板を見ているか分かりませんが、これをきっかけに騒音について考え、お互い配慮し合えるようになるといいですね。
西側だけでなく廊下の置物など未だに解決しないといけない事はたくさんありますしね…。

マンションに住んでいる友達に聞いたら子供柄みの騒音、喫煙、廊下の物置は三大テーマで永遠のテーマらしいです。
きちんと、最初にルールを徹底しとかないと無神経な人VS自称常識人でくだらない争いになると言ってました。
789: 匿名 
[2011-10-06 22:51:56]
特定を名指しはダメだけど、ある程度の情報共有はいいんじゃない?

ポーチを含め廊下に物を置くなって勧告されてるのにレインコート干したり自転車を置き続ける信じられない住戸があるからね。晒すことはしちゃダメだけど
790: 匿名 
[2011-10-06 23:50:16]
レインコートは例の消火栓とこでしょ。
名指しはダメっていってもこれも特定されるよ。
自分も干してるの見たけど…またこの話題出ると思った。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる