なんでも雑談「自衛隊、何でも語ろう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 自衛隊、何でも語ろう
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-28 19:21:51
 削除依頼 投稿する

自衛隊、良いなあ

[スレ作成日時]2010-12-21 19:18:59

 
注文住宅のオンライン相談

自衛隊、何でも語ろう

154: 匿名 
[2022-04-08 21:50:48]
予備自衛官の採用試験受けたいです!!
155: リナ 
[2022-04-08 22:10:41]
私にとって憧れです(*´ω`*)
良かったら仲良くしてください
156: 名無しさん 
[2022-10-22 23:33:05]
西貴由樹死ねマジで。空自の面汚しが
157: 匿名さん 
[2022-10-23 06:00:48]

あなた本名晒して罰せられますよ。
158: 匿名さん 
[2022-10-23 06:15:54]
舞鶴行ってきた
159: 匿名さん 
[2022-11-09 12:10:59]
岩手駐屯地の女性自衛官によるいじめの実態を知る方教えてください。
160: 勘ちゃん 
[2022-11-09 12:11:51]
知らんがな(笑)
161: のりお 
[2022-11-09 12:35:00]
自衛隊の勧誘あったが、わしもう45才やで、マスクしてるから年齢わからんのか?(笑)
162: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-16 22:48:30]
上司の話を聞いてないクソガキしかいなくて草
高校生以下

他人に八つ当たりなんて日常茶飯事
163: 匿名 
[2022-12-17 03:40:06]
駅前とかであれだけ必死に勧誘してる言うことは職場環境も最悪で大変な仕事なんやろなぁ(笑)
164: 匿名さん 
[2022-12-17 12:57:58]
防衛大学推薦蹴って正解やったな。
今後戦争の最前線に立たされる可能性あるもんね。
165: 匿名 
[2022-12-17 21:09:59]
昔のような肉弾戦はほとんど無くなる・・無人機やリモート兵が主流になる。
空母や潜水艦はアッと言うまに撃沈されるので無用・・費用対効果で考えると
小型化が進み、戦闘機すら用を足さなくなる。
GPSを頼らない 自己判断するミサイル、・・これが主流になる。
166: 匿名 
[2022-12-17 23:26:33]
そうでもない。
ロシアとウクライナは前線で戦っている。
167: 名無しさん 
[2022-12-18 00:45:03]
自衛隊は憲法違反です。

日本共産党
168: 名無しさん 
[2022-12-18 06:55:29]
真面目にやっている自衛隊の皆さん。頑張って。
169: 匿名 
[2022-12-18 06:58:34]
どこの国も共産党はあかん、糞最低。
自衛隊員は素晴らしい職業です、誇りを持って欲しい。
170: 匿名 
[2022-12-18 09:01:47]
自衛隊は最大最悪の無駄組織です。
171: 匿名さん 
[2022-12-18 10:35:18]

それはお前(笑)
172: 匿名 
[2022-12-18 10:54:01]
被災地での自衛隊の活躍を見てもそんなこと言えるのかな?
本当に心ないコメを書く極左って糞野郎だな。
173: 匿名さん 
[2023-01-05 05:55:23]
自衛隊です!
と誇りを持って言える職業になるように政府ももっと考えないとダメだよ。
174: 匿名 
[2023-01-12 21:59:36]
外国の超高額な武器は買わないで 自国製造しよう 1/5程度でできる。
175: 匿名 
[2023-01-12 22:25:45]
お前世間知らずやな。
日本の軍事産業は防衛第一でずっと来てるから儲からないから撤退していく企業ばかりだから国内で兵器製造なんて出来ないんだよ。
176: 匿名 
[2023-01-12 23:57:33]
特許者得ができないから外国に取られるんですよ 国産にすれば150億の戦闘機は
50億で作れます。
177: 匿名 
[2023-01-21 12:30:18]
だからそれはうわっつらの夢の話。笑
お前がしろ!
178: 匿名 
[2023-01-26 05:57:31]
他国が攻めてきたら、日本の軍需産業を育てなくした超左翼連中を軍隊に送って戦わせましょう。
179: 匿名さん 
[2023-01-26 07:31:55]
ほんまやな。
あいつら糞。
180: 匿名 
[2023-01-26 07:50:14]
自衛隊に入隊させて最前線でたたかわせたらええんや!
181: 匿名さん 
[2023-01-26 13:44:29]
すぐ逃げると思う。笑
182: 匿名さん 
[2023-01-26 16:49:23]
自衛隊の訓練大変そうやな
183: 匿名さん 
[2023-01-27 17:08:45]
年寄りには無理
184: 匿名 
[2023-01-28 21:47:39]
自衛隊ってなんで駅前で勧誘行為しとるんかな?なんだか変だよねぇ~。
185: 匿名さん 
[2023-01-28 22:48:09]
魅力ない職業というイメージを変えないとな。
186: 匿名 
[2023-01-31 21:14:36]
ドローンの操縦なら まかせとけ ピンで命中させるわ
187: マンション検討中さん 
[2023-02-01 16:12:02]
そうでもない。
188: 元自衛官幹部 
[2023-02-02 13:59:25]
もう何十年も実戦経験ない自衛隊は本番に弱いと思いますよ。
189: 匿名 
[2023-02-02 21:00:09]
そうだろうな。
190: 匿名 
[2023-02-02 21:25:50]
知力戦は おれにまかせろ
191: 匿名さん 
[2023-02-03 20:45:34]

お前は痴力しかない。笑
192: 匿名 
[2023-02-04 09:34:49]
正解!(笑)
193: 匿名 
[2023-02-04 11:14:30]
自衛隊はもっと待遇良くしてあげないとダメですよ。
194: 中田 
[2023-02-04 15:00:08]
記念カキコ
195: 匿名さん 
[2023-02-04 19:26:24]
怖いのはアメリカに反撃能力持つとか宣言して期待させて憲法あるので実はそこまで出来ません!となった時にアメリカに見放されることだな。
変に期待させない方がええのにキッシーでは交渉無理だね。
196: 匿名さん 
[2023-02-04 19:56:07]
日本の基地はアメリカに共用されてアメリカ軍基地になる。
197: 匿名 
[2023-02-05 10:52:57]
いいじゃあ~ないの~。
日本は軍事的には単独で何も出来ない赤ちゃんみたいなもんだから。
198: 匿名 
[2023-02-06 12:32:06]
だよね~。
戦争経験80年近くないからな。
199: 匿名さん 
[2023-02-17 22:02:07]
[公序良俗に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
200: 匿名 
[2023-02-17 22:30:20]
いざとなったら 三か月踏ん張ってくれ、あとはおれたちにまかせろ
201: 匿名さん 
[2023-02-18 15:02:39]
自衛隊かあ、大学で重量挙げしてた体力には自信あったから、新入社員研修で一週間陸上自衛隊に体験入隊した時に隊長からうちに残ってくれへんか?と真剣に話されたな、懐かしいわ。
202: 通りがかりさん 
[2023-03-05 18:58:23]
セクハラ自衛隊。

無くならない、変わらないでしょうね。
訴えたあの女性こそ、自衛官の幹部にしてセクハラ対策チーム作ればまだマシかな?って。
そんな柔軟な発想ないでしょうね。頭カチコチの男ばっかの自衛官らじゃ。
日本は強烈な男社会なんだからムリ。
女子プロレスラーとか女子レスリング選手見ればわかるじゃない?
鍛えあげれば男子顔負けって。逆に男だってほっそい体の自衛官いるじゃない?
どうして女性を同様に扱わないんだろう?
何でわからないんだろう?女にはムリって言うそんな時代じゃないって。
警察官なんて今だに女性警察官にはアホみたいな丸い帽子とかかぶらせたり。
運転させるパトカーはミニパト。
駅伝選手先導するバイクの女性警察官の衣装は赤。
アメリカなんてブラックの制服で女性一人でも危険な場所パトロールとかして
超カッコイイじゃない?民間だからできるんでしょうけど。
日本ってダッサイ国だね。パトカーのデザインとか。ケツですか?あの黒い部分。
自由を与えて、その代わりに責任を取らすってシステムが無いんだよね。
過保護主義って言うのかな?学校のブラック校則よろしく。
この国で男女平等なんて100年経ってもムリじゃない?
203: 匿名 
[2023-03-06 00:01:41]
ミサイル 国産で作ろう 国産にすれば日本中に配備できる。
204: 匿名さん 
[2023-03-06 07:30:51]
自衛隊の隊員は普段は何をしているの?
特に災害救助などがない時は訓練、訓練なのかしら
205: 匿名 
[2023-03-06 08:05:44]
大変な毎日だと思いますよ。
敬意を表しましょう。
206: 匿名 
[2023-03-06 17:52:40]
対戦車 量産すれば200万ぐらいでできる 対空なら600万ぐらい 対艦は2000万
207: 匿名さん 
[2023-03-07 10:07:39]
防衛大学卒業してエリート隊員なら少しは楽かもね。
208: 匿名 
[2023-03-08 21:22:10]
それにしても F-35 一機150億は高すぎでしょ ドイツ55億 ノルウェー35億
装備品の違いですかね
209: 匿名 
[2023-03-09 12:21:20]
知らんけど。笑
210: 匿名 
[2023-03-09 19:03:41]
シーパワーの日本は絶対強いんや!
211: 匿名 
[2023-03-09 20:10:57]
飛行機も 空母も ミサイルで撃破できるからな・・ミサイル開発が最強だな
ロシアだって航空機は使えないし、艦船も近くに行けない。
212: 匿名 
[2023-03-11 18:08:50]
日本は周囲が海だから 遊撃無人魚雷艇がいいな、何日も浮遊させて 魚雷は
艦底の真下から攻撃。
213: マンコミュファンさん 
[2023-03-11 18:11:34]
おいっ、憲法違反の存在で給料もらってんじゃねえよ。一人ひとりアジアに謝罪し、全財産を返せよ
214: 匿名さん 
[2023-03-11 18:11:59]
日本共産党万歳
215: 匿名 
[2023-03-12 11:08:11]
日本を恨む親中派ど阿呆共産党員が連投してます。
216: 匿名さん 
[2023-03-12 11:10:16]
世界を侵略するのは共産党思想。
ロシア、中国、北朝鮮と悪魔の国を造る思想。
217: 匿名 
[2023-03-12 16:30:10]
共産主義も 汚職・腐敗がなければいいのかもしれないけど・・理想だけじゃねー
218: 匿名 
[2023-03-13 19:54:59]
兵器の開発 したいなー
219: 匿名 
[2023-03-13 20:04:38]
したらええがな。
捕まるかもやけど(笑)
220: 匿名さん 
[2023-03-14 05:52:21]
人間核兵器と呼ばれてます(笑)
221: 匿名 
[2023-03-15 00:54:49]
ドローンから対象物の位置と写真をミサイルに送信して発射
近くまで行ったら写真情報の対象物を探して体当たり
写真情報から対象の型式が分かれば誤爆することもなくなる
対空でも敵機の認識ができれば空中戦の最中でも目標を誤らない・・作りたいなぁー
222: 匿名 
[2023-03-19 10:08:02]
確か、今、日本で兵器の世界展やってるよね。
223: 匿名さん 
[2023-03-19 20:26:33]
見に行きたいね。
224: 匿名 
[2023-03-19 22:57:40]
これからは精度の高い小型ミサイルの時代だから 日本は得意分野だよ。
225: 匿名 
[2023-03-20 16:05:48]
昔は人間爆撃機って言われたもんだ。
226: 匿名 
[2023-03-21 06:26:41]
どんなんやね~ん!(笑)
227: 匿名 
[2023-03-22 21:42:25]
おれは 連射ミサイルって言われたもんだ。
228: 匿名 
[2023-04-09 15:33:50]
今回の自衛隊幹部が乗ったヘリコプターは撃墜されたのでは?
229: シコ店長 
[2023-04-09 15:42:04]
シコにゃん救助隊を派遣します
230: 匿名 
[2023-04-09 15:43:50]
自分も助けられないのに他人を助けることなんて出来ませんよ。笑
231: 匿名さん 
[2023-04-11 14:22:51]
どうも不可解なんだよね、本当は撃ち落されたんんでしょ???
232: 匿名さん 
[2023-04-11 19:55:06]
機体を引き上げれば 金属の曲がり具合や 火薬の有無などで解明するけど
日本政府が隠密にする要素が大きいね。
233: 匿名 
[2023-04-11 20:04:36]
緊急時の信号も送られてないって本当に瞬殺攻撃やん。墜落なら途中で信号送るからな。ホンマわからんな。
234: 匿名 
[2023-04-12 06:10:48]
裏がありそう。。。
235: 匿名さん 
[2023-04-12 06:18:07]
急に落っこちたら、途中で信号なんて出せんだろ
236: 匿名さん 
[2023-04-12 10:44:19]
そうかな???ボタン押すだけやで。
237: 匿名さん 
[2023-04-12 13:29:58]
>ロイド・オースティン米国防長官は、流出文書について司法省が刑事事件として捜査を開始したと発表。情報流出の原因を突き止める決意を固めていると述べた。

アメリカの奴、日本が軍事情報を漏らすと言ってるが
お前のほうがよっぽどザルではないか
238: 匿名さん 
[2023-04-18 21:30:58]
亡くなられた10人の方のご冥福を お祈りします。
余談
ニュースで「救命」と言う言葉はやめてほしい、収容とかダメですか ?
医者が判断するまでは死亡と言えないのは理解するとして、水中で10日過ぎて
救命と聞くと 命が救われたと勘違いする・・収容にしてほしい。
239: 匿名 
[2023-04-18 22:59:00]
これはなんでうやむやにするんやろか???
裏ありまんな。
240: 匿名さん 
[2023-04-21 20:17:00]
フライトレコーダー 回収できないわけがないんですけど 国家機密の一環として
ナイショにしないと・・。
241: 匿名 
[2023-04-21 20:24:28]
なんかスッキリしないんだよねぇ。。。
242: 匿名さん 
[2023-04-23 19:09:13]
スーダン 停戦 明日の正午 ・・今日 自衛隊機ジブチに到着・・間の合うの
243: 匿名さん 
[2023-04-24 19:42:51]
停戦時間終了後の 戦闘地域に自衛隊機を着陸させて どーすんだよ
空港のなかで旅客機が炎上してた映像 見てないのかよ・・
避難する人は どうやって飛行場まで 行くんだよ・・政府は危機感がない
244: 匿名 
[2023-04-25 04:27:22]
ヘリコプターが墜落した件も自衛隊幹部が亡くなっているのに、うやむやにされちゃあ誰も自衛隊になんか就職しないよ。わら
245: 匿名さん 
[2023-04-25 04:32:02]
自分の仕事に誇りが持てない。
共産党から存在否定されてるからな。
246: 匿名さん 
[2023-04-25 08:38:19]
セクハラ、パワハラやり放題でっせ
(処罰されるけど)
247: 匿名 
[2023-04-25 12:15:27]
元自衛隊という経歴は意外と再就職に有利なのである。
248: 匿名さん 
[2023-05-02 19:54:53]
予想
後部ローターの回転停止 機体が回転し降下 後部から水面に叩きつけられる
主翼の惰性で機体がひきちぎられる
引き上げられた機体を少し見るだけだが こんな墜落のように 想像できる。
249: 匿名 
[2023-05-03 10:26:27]
そうでもない。
250: 匿名さん 
[2023-05-03 11:11:11]
246 自分も同感。自衛隊という職にになる上で一番の懸念事だ
251: 匿名さん 
[2023-05-03 11:20:22]
>>248
「ハドソン川の奇跡」では、鳥がぶつかってきてエンジンが止まってましたね
252: 匿名さん 
[2023-05-03 18:32:50]
急激な後部ローターの停止は シャフトの破壊が想像できる。 想像
253: 匿名さん 
[2023-05-03 19:00:00]
MPADS(携帯式地対空ミサイル)で撃たれたか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:自衛隊、何でも語ろう

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる